生活保護世帯、6か月連続最多更新…受給者も増
読売新聞 1月7日(水)12時12分配信
- <iframe src="http://i.yimg.jp/images/news/article/twitter.html?spid=2078709490&text=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%80%81%EF%BC%96%E3%81%8B%E6%9C%88%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%9C%80%E5%A4%9A%E6%9B%B4%E6%96%B0%E2%80%A6%E5%8F%97%E7%B5%A6%E8%80%85%E3%82%82%E5%A2%97%EF%BC%88%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E%EF%BC%89%20-%20Y!%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&url=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20150107-00050054-yom-soci&pos=1" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="115" height="20"></iframe>
厚生労働省は7日、昨年10月時点で生活保護を受けた世帯は前月より3287世帯多い161万5240世帯となり、6か月連続で過去最多を更新したと発表した。
受給者も3484人増えて216万8393人となった。全体の約半数を占める高齢者世帯が2479世帯増えたことが主な要因だった。
最終更新:1月7日(水)12時12分