
2月15日(土)14:00より、てらこやを開催しました!

仏前作法を教わりました。

お焼香の仕方を習いました。

お焼香しました。

「らいはいのうた」をお勤めしました。

これから、おやつ作りをします!

さくらの葉の塩漬けです!

今日は、桜餅を作ります!

関東風の桜餅です!

生地を薄く焼きます!手際がいいですね♪ いつもお手伝いしてるそうです!
えらいね‼

ホットプレートで一気に焼きましょう!

あんこを巻いて、桜の葉で包みます!

桜の葉の香がします!

こんな風に、作っていきます!

ホイップクリームも用意しました!

そして、駒つくりをしました! 牛乳パックの底に、ペットボトルの蓋を貼り付けて作りました! よく回ってます😊

ブーメランみたいなコマですね! よく回ります‼