goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

年を取るって、、

2016-05-28 13:21:27 | 迷走
孫たちがビデオを借りたいと言うのでゲオに行った。

5歳児と3歳児の孫達は慣れたもので、店内で戸惑っている私をしり目に2階に
駆け上がっていく。

借りたいビデオが見つかって支払いカウンターに行ったまでは良かったのですが、
私の口から出た言葉は
「ツタヤのカードで借りられますか?」
すると
「あ、ポンタカードですか?」
「そうです。ポンタカードです。」

そんなやり取りがあって無事借りてきましたが、後で考えたら可笑しくて、、、
ゲオでツタヤなんてありえないし、まったく年を取るって怖いです。

思っていることと口をついて出る言葉が違う。








ところで私のパソコン、勝手にウィンドウズ10に乗っ取られてしまった。
パソコンショップに持ち込んだら、元に戻すには15000円かかるというので
ウィンドウズ10を受け入れてインターネットの設定だけしてもらった。

どうにか操作してるけど分からないことだらけ。。

四苦八苦してる。

レットイット・ビー(なるようになるさ)

2016-03-17 20:41:13 | 迷走
言ってしまったのは取り消せないし、なるようにしかならない!

私は、そこらへんの政治家(?)のように失言をしたわけではないけど
大人げなかったかな・・・?


同僚の不平不満を聞きたくないので、配置替えの時に考慮してほしいと
上司に言った。

定年間近にして、周りの雑音は聞きたく!


それだけのこと。

後は上司の胸三寸。

忘れてました。

2015-10-26 23:04:54 | 迷走
大事な仕事を忘れていた。

しかも、思い出したのは今日が終わろうとしている今頃・・・
この時間ではお詫びの連絡も出来ないし、困りました。

朝はちゃんと覚えていたのに、すっぽぬけてしまった。

自己嫌悪!

明日の朝一番に連絡入れて、ひたすらお詫びです。





荒れ模様(?)

2015-03-13 23:07:08 | 迷走
長男が帰ってくるなり、
「オレ、責任を取らされるかも・・・」

10年頑張った職場で、ひとつの営業所を任されて今アルバイトで雇った
友人に足元をすくわれそうになっているらしい。

クビ(?)
降格(?)

まだ守る人がいないのだから、どんな結果でもど~んと構えていればいいのに
わりと脆い子だと思うから、折れる(?)
なんてことはないと思うけど、心配。







私は私で、今日の段階で結果が出ず明日も確認のために出勤するけど
なんか風が吹き荒れている。



ショック!

2014-07-20 23:06:08 | 迷走
青森からの帰り、車に石が当たって思わず首をすくめた。

同乗していた同僚が対向車の砂利トラックから落ちてきたよという。

コンビニに車を止めて確認したら、運転席側に3か所キズがついててボンネットの上は
へこんでいる。

フロントガラスにもあたったけど、幸いフロントガラスにはキズがなくてほっとする。

でも、ショックはショックで途中から次男にいきさつを電話して
さっそく帰り寄って車を見てもらう。

ほっとけば錆びるから塗装するということで、塗料が入り次第直してもらうことに。。


すれ違いざまのアクシデントで、今回は大事にならなかったけどこういう事って
又、こんな目にあっても泣き寝入りするしかないんだろうか!?

わがままオバサン

2014-03-09 19:48:41 | 迷走
今朝、母に頼まれた掃除機を買いに近くのイオンに行った。

欲しい掃除機の在庫はなく展示品のみ。
展示品でもいいから売ってほしいというと、

まだ全員が揃っていない店内で、担当が9時になるとくるので待ってほしい
という店員にワガママ言って、買い求めて来ました。

私の無理を聞き入れ在庫確認をしたり、倉庫へ行って箱を探して来たり
幸いお客様は私しかいなかったので応対してしてくれたと思うけど
朝から、イヤなお客だったと思う。

反省。

ちゃんと謝ってきたけど、次のお客様の対応に追われていたので届かなかったかも・・・

いつも、母の事を今ってば今で出来るわけがないと怒っていたけど
今朝の私は母そのもの。


年を重ねると、益々こんな風になっていくのかしら!?


失くし物

2014-02-13 21:45:36 | 迷走
だいたい物を失くすときはどこで失くしたか解からないのが普通。

昼頃、ないことに気がついた。
いくら思い出しても、どこでペンケースを使ったか思い出せない。

以前はよく探しもせずすぐ「ありませんでしたか?」と聞いたけど
今回はバックの物を全部出してみてもやはりない!

困りました。
大事な鍵が入ってました。

どうしましょう!?

復活

2011-09-28 20:15:39 | 迷走
昨日、ようやくパソコン(デスクトップ)が復活した。

でもしばらくアクセスしてなかったのでIDとかパスワードが必要で思い出すに
2日もかかってしまった。
それでも思い出せたから、ほっ!






苫米地のつり橋 


パソコン復活には何の関係もないけど、この苫米地のつり橋が先の台風15号で流されたらしい。
いつここに行ったかさえ覚えていないけど、人はまだ歩いて渡れたと思う。

多分再生はないだろう・・・

残念です!!

お詫びです

2008-08-09 23:30:13 | 迷走
 PCの知識に乏しい私がたちあげたブログ。

 今、コメントを頂いた方へレスが出来なくています。

 今朝、ちゃんとアップなっていたと思うのですが消えて
 いました。

 何度となく試みていますが、

 お詫び申し上げます。。

誰を守って、、

2007-12-16 23:55:18 | 迷走
 反論してみた。

 反論は届かなかった。。


 人に優しくされたら、めいいっぱい優しくして
 お返ししたい。。
 
 お節介やきですから、人の迷惑も考えず
 自分の気持ちを押し付けているかも。。


 自分を守りたい時、
 大事な人を守りたい時、

 闘う!!

 闘い方を間違えたみたいです。

 
 今年、まだ半月ほどありますが
 年初めから、この手のことが多かったような。。

 否定されることが多かったような。。


 もちろん楽しいことの方が多いですけど、
 
 もう少し先で振り返りましょう!