goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

今週の運勢は?

2007-11-26 23:10:06 | 迷走
 週明け早々、仕事で厭なことがあった。

 占いとか運勢とか、あんまり信じないけど地元紙の
 週一の運勢はよく見る。

 今週、7月生まれの運勢は良くなかった。

 そして早速仕事で腹の立つことがあった。。

 どうにも気が納まらない!!

 どうしたものか、、、、?
 水曜で少しはダメージを与えられそう。。

 そんなものでは辞めて行った社員たちの分にもならないけど、、

 

 夜、夫の姉から電話。
 「29日行くから、泊まるから、、
  鍵借りて家に入っているからいいよ。」

 何がいいの???

 もう、今週はあと何が待ち受けているかしら

すれ違い

2007-01-31 23:44:50 | 迷走
 お互い、言葉が足りなかったり解釈の仕方が違ったり
 それは日常的にあることと思ってました。。

 今、ちょっとしたすれ違いから話すきっかけを
 見いだせないでいます。
 
 しゃべらないとこのまま疎遠になるのかな、、?と危惧していますが
 それだけの繋がりだったのかも、、

 「沈黙は金」・・という言葉もあることですし、、
 しばらくはこのままにしておきましょう。
 さて、時が解決!
 となればいいのですが。
 
 新年の1月は今日で終わり、
 
 12時を回れば新しい月。
 仕事は前半めいいっぱい頑張って、
 後半は自分のための時間も少し。



 全然、全然違うのですが、、
 パスタが好きです。
 一人の時は遠くまで足をのばし「ケクー・カフェ」で
 ランチしてます。
 でも、今はない「パスタリアン」のパスタが一番好きだったかも
 とは言いながら今日も「ケクー・カフェ」で
 平麺風パスタを頂きました。
 
 

 

文字の羅列

2006-10-19 00:08:36 | 迷走
 気儘に思いついたこと、その日書き留めておきたいことなんか
 書いてるノートがあります。
 
 その中から単に五・七・五・七・七風に文字を並べて
 遊んで、、


 「眠ってた雛たちを窓辺に並べて寒の戻りへささやかな抵抗」
  
 「還暦を迎えしきみ(夫)は久々の釧路へ向かう機上のひと」

 「罠、罠、阿木耀子氏が作る詩でベートベンがオールディズになり」

 「それ何語ライオンキングキャッツ久々の友に知らない世界」

 「始まりが恋文みたいに綴られし吾の便り待つ友からの返し」

 「止まってた日めくりの時きみ(夫)戻りて今日から又始まる流れ」

 「まったりとダラダラすごす休日を久方ぶりに我に与えし」

 「何々?訳が分からず旗振られ止められた先に反則キップ」

 
 稚拙な文字の羅列です。。