↑ 山下公園通りの銀杏は色づきが真っ盛りでした。
横浜に縁が出来て、又行ってきました。
今度は暫らくぶりに横浜の街をぶらぶらしてみようと思います。
↓ 朝の元町商店街




流石に朝10半前の商店街は寂しい感じです。
↓ 奥には鹿島神社も見えます。

↓ 時計も寂しそう。

↓ と思ったら、わんちゃん ♪


上品な元町マダームがお散歩させていました。
↓ 中華街の方へ行こうとしたら ☆


うどんのお店が有りました。
美味しそう("^ω^)・・・だけど、今日は目的のお店が有るんです。
↓ 中華街に着きました。


朱雀門から入ります。


こちらは既に修学旅行の高校生や、一般観光客で平日というのに賑わっています。
↓ 流行りのタピオカ屋さんもあちこちに

↓ 有名な肉まんやさん

↓ 東門の側に

↓ 目的のお店 崎陽軒 シウマイBAR が有ります。


崎陽軒 中華街シウマイBAR のページ → 崎陽軒 中華街シウマイBAR
崎陽軒さんが、
蒸したて!焼きたて!?アツアツのシウマイとお酒を楽しむ
をコンセプトに満を持して横浜・中華街に出店したお店です。
↓ 飲食コーナー内部

↓ 私の頼んだフカヒレのお粥と昔ながらのシウマイのセット 660円(税込)

バルと言っても、私はいつもランチで食べ歩きしているのでお酒は頼みません。
他には、昼間っからビールとシウマイ5種盛りとか頼んでいる人もいました。
いつもは常温のお弁当などで食べている 崎陽軒のシウマイ を熱々ハフハフで堪能できたのは嬉しい。
一人じゃなかったら 焼シウマイ とかいろいろ頼めたのにな~。
↓ 近くの山下公園通りの銀杏並木



↓ ニューグランドホテル


↓ 山下公園の向こうに氷川丸

↓ 山下ふ頭の側にノラにゃんたちが居たのでご飯あげました。



又、横浜散歩したらアップします。
横浜に縁が出来て、又行ってきました。
今度は暫らくぶりに横浜の街をぶらぶらしてみようと思います。
↓ 朝の元町商店街




流石に朝10半前の商店街は寂しい感じです。
↓ 奥には鹿島神社も見えます。

↓ 時計も寂しそう。

↓ と思ったら、わんちゃん ♪


上品な元町マダームがお散歩させていました。
↓ 中華街の方へ行こうとしたら ☆


うどんのお店が有りました。
美味しそう("^ω^)・・・だけど、今日は目的のお店が有るんです。
↓ 中華街に着きました。


朱雀門から入ります。


こちらは既に修学旅行の高校生や、一般観光客で平日というのに賑わっています。
↓ 流行りのタピオカ屋さんもあちこちに

↓ 有名な肉まんやさん

↓ 東門の側に

↓ 目的のお店 崎陽軒 シウマイBAR が有ります。


崎陽軒 中華街シウマイBAR のページ → 崎陽軒 中華街シウマイBAR
崎陽軒さんが、
蒸したて!焼きたて!?アツアツのシウマイとお酒を楽しむ
をコンセプトに満を持して横浜・中華街に出店したお店です。
↓ 飲食コーナー内部

↓ 私の頼んだフカヒレのお粥と昔ながらのシウマイのセット 660円(税込)

バルと言っても、私はいつもランチで食べ歩きしているのでお酒は頼みません。
他には、昼間っからビールとシウマイ5種盛りとか頼んでいる人もいました。
いつもは常温のお弁当などで食べている 崎陽軒のシウマイ を熱々ハフハフで堪能できたのは嬉しい。
一人じゃなかったら 焼シウマイ とかいろいろ頼めたのにな~。
↓ 近くの山下公園通りの銀杏並木



↓ ニューグランドホテル


↓ 山下公園の向こうに氷川丸

↓ 山下ふ頭の側にノラにゃんたちが居たのでご飯あげました。



又、横浜散歩したらアップします。