

去年 小雪さん 出演の パナ○ニックTVのCM で公開前のハリウッド超大作としては異例なことにCMとタイアップした綺麗な映像が流れていたこの映画。
始めは見るかどうしようか迷っていたのに、「タイタニック」 を抜こうかという世界興収の凄さにあわてて今頃見に行くミーハー振り。(笑)
「アバター」が「タイタニック」の興収記録を破り、全世界歴代第1位へ! - goo 映画
私はどうせならと 3Dシステム の方を六本木ヒルズ内東宝シネマズで見てみました。本当は映像をよく見るために吹き替え版を見たかったんだが、それは六本木ではなかったです。
スクリーン室内に入る時に3Dメガネを渡されます。結構大きいわね、とちょっと厭な予感が。というのもネット内でメガネが重かったという評判を聞いていたのです。
映像は評判通りの素晴らしさ、この世のものとも思えない景色が広がり浮世を忘れて引き込まれます。パンドラという地球から遠く離れた惑星が舞台なので、この世 -地球- ではない設定ですけれど。
アバターという 「化身」 「分身」 という設定は新しい感じがしますが、描かれる 「侵略者と非侵略者」 というストーリーや 「ラブ」 は映画黎明の頃の インディアン映画 と変わんないんじゃないか…。いやあんまりめんどくさい話は映画館で観たくはないけどね。
エンターティメントとしては楽しく観られましたが、メガネっ娘 (すまんメガネおばさんだった) の私としては、普段のメガネの上にかけることになる3Dメガネがやっぱり途中重くて気になって、映像に集中できなかったです。もう少し軽く改良してくれないと、メガネ族は今後の3D映画は見たくなくなるよ。
「のだめ」 の前売りが切れていてこちらを先に見たせいか、多少批判的な記事になっているかもですけど。(笑) 大画面で見るべき素晴らしい映像だと思います。話のタネにでも何でも見ることをお薦めします。
3D画面で飛び出て見える字幕に酔いそうになったトミー。
ストーリーがシンプルな分、映像の美しさが楽しめました!
張り切ってコンタクトで行きましたよ(笑)
案外3Dメガネ違和感なかったです。
メガネの人はどうするんだろ・・って考えてたんですよね。。
メガネonメガネ、それはキツイ(>_<)
私嫌いで持ってないんです。
いづれ、人は何も掛けないでもスクリーンの手前に何か掛けてそのまま3Dになるとか言う器具が発明されるんじゃないかとひそかに思っているんですがね。(笑)
ただ見た人は皆さん映像が綺麗~っと言ってますの~
私。船酔いするタイプでしてな
ディズニーの短い3D映画ならOKでしたが
恐竜館で最初っから最後まで3Dだったのは…
酔って途中退席したんよ~~~
だもんで怖くて見られない(ハハハハハ)
内容は面白かった?監督の次回作は原爆だそうです
それにトミー。さまと同じメガネっ子(娘?)ですので(笑)メガネONメガネはキツそう~(-_-;)
ハイビジョンテレビで見れる日を楽しみにしていましょう。
この映像はやっぱ凄かったですよね。
私はもっと飛び出してくると思ってたので
楽勝でしたわ~(わははは)
物語は単純でしたけど
歩けない主役君が「アバター」では自由に動ける。この設定は良かったように思います。
3Dは始めのうちは飛び出て見える~と、びっくりするが、所詮画面よりは出てこないわけだからそのうち慣れてきて、気にならなくなりましたよ。
ただ文字だけが浮き出ているのが最後までおかしくて…。私は実はあまり酔いませんでした。以前より良くなっているんでしょうか。
内容は面白かったですよ~。3Dじゃないのも上映しているので、そちらを見たらどうかしら。迫力は分かると思います。
>監督の次回作は原爆だそうです
原爆 ? 日本人としては見なきゃなるまいね~。どういう内容になるんだろうか。
大ジョブ大ジョブ、そんなに酔わないと思いますよ。ただ、やっぱりメガネONメガネは重い覚悟していかないとね。それくらいなら 3D じゃないのを見た方がいいですよ。
1年経てばDVDも出てくるかも知れないし。
TVでは…人気作になってしまったので、何年後になるか分かりませんね~。
おっ黒猫さんも初体験でしたか。私も本格的な3D映画は初めてでした。
>この映像はやっぱ凄かったですよね。
剣が飛び出るとか言うケレン味のあるところより、木の葉がはらはらとこちらまで舞ってくるような詩的な表現が気に入りましたね。
>歩けない主役君が「アバター」では自由に動ける。
新しい感じがして良かったけれど、現実に引き戻されちゃう悩みのところで、もしこれが実社会でもできるようになったら・・(夢を見させるだけでも) 危険な香りがするとも思いました。
SFでもありましたよね、自分の好きな夢を見られる機械とか有って、現実に戻りたくなくなっちゃうのとか。主人公のように実社会で体が不自由ならアバターの方がいいよね。
字幕版は観たのですが、やはり3D版の評判がいいようなので、、落ち着いた頃に再度観にいこうかと思っています(私一人でいくかもですが・爆)
のだめも早く観にいかないと、ですね~(笑)
トラバありがとうございます。こちらからも後でさせていただきましすね~。
用件のみで失礼します。m(_ _)m
吹き替え版のほうだったので、目は集中できたんですが、私もトミーさんと同じく眼鏡on眼鏡だったので、目が疲れて痛くなりました。後半頭痛もしそうになりそうでしたが、クライマックスだったので、なんとか乗り切った感じ
こんなに目が疲れるとは思わなかった。
眼鏡の距離なんでしょうか、もっと飛び出てくるのを想像していたので、拍子抜けした部分もあったけど、映像は綺麗でしたね。
ストーリーは・・・・むにゃむにゃ
ありきたり?という感じがいなめなかったけど、まぁそれなりに楽しめたかな。
ラストもハッピーエンドってことなんだよね?あれは
次はキャメロンさんの元奥さんの方を見てこようかと思ってます。
やっぱり一度は見ておかないとっという感じですよね。
>次はキャメロンさんの元奥さんの方を見てこようかと
私も迷っているんだけどね~。アクションが凄いらしいし、とても女性監督の作ったものとは思えないみたいでどうしようかしら~?