猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

2023年10月 京都旅行 Ⅲ 時代祭

2023年10月26日 16時09分42秒 | 京都旅
           ↑ 定観キップ・時代祭の席券・貰ったハガキ等

            ↓ パンフレット等



            ↓ バスで会場の指定席近くまで来て、後は歩いて椅子席まで行きます。



御池通の市役所の真ん前。
去年の 祇園祭 の時とほぼ同じ位置で、流石京都定観さん、良い椅子席です。

時代祭というのは、平安神宮の秋のお祭りで、平安神宮の創建を奉祝して京都市民あげて始められたお祭りです。
毎年京都の誕生日にあたる平安遷都の日、10月22日に行われています。
今年はちょうど日曜日に当たり、たいへんな人出でした。
当初から京都が日本の首都として千有余年にわたって培ってきた伝統工芸技術の粋を動く歴史風俗絵巻として内外に披露することを主眼としています。
ただの仮装行列ではなく、時代考証を基に作成された本物なのですね。
祇園祭、葵祭と共に京都三大祭の一つとされています。

            ↓ 始まりました ! 京都市長など、お偉方が前を通ります。











            ↓ 時代をさかのぼるので、明治維新時代から始まります。















            

            ↓ 坂本竜馬













            ↓ 江戸時代















            ↓ 江戸時代 婦人列 最初は和宮様











            ↓ 出雲の阿国



            ↓ 安土桃山時代

           



            ↓ 牛車用に牛さんが2頭出場していました。







            ↓ 織田公上洛列







            ↓ 室町時代












            → 吉野時代 楠公上洛列











            ↓ 中世婦人列 最初は大原女



            ↓ 桂女



            ↓ 淀君



            ↓ 静御前



            ↓ 鎌倉時代







            ↓ 藤原時代







            ↓ 平安時代婦人列 最初は木曽義仲の愛妾 武勇の誉れ高い巴御前



            ↓ 牛若を懐に、今若・乙若を連れた常盤御前



            ↓ 清少納言



            ↓ 小野小町



            ↓ 昨日行った護王神社、和気清麻呂公のお姉さん、和気広虫 孤児院の起源をなした方。



            ↓ 百済王明信



            ↓ 延暦時代









            ↓ 神餞講社列 神事に携わる列です。







            ↓ 胡蝶と迦陵頻(かりょうびん)





















            ↓ 白川女献花列

           



           

長々とありがとうございました。

お馬さんがたくさん出ていて、大人しく可愛かったです。
列の最後には ホース管理車 がちゃんと付いて、万全でした。
本当は2時45分頃に定観グループは撤収して駅に戻っていったのですが、事前申請しておくとこちらで解散して良いのです。
おかげで最後まで見られて、その後行ってみたかった近くの猫カフェにも行けました。
定観さんの利用方法も色々あって便利です。

     京都ブログガイドさんのページ → 新烏丸通ROJI-155 猫好きにはたまらない路地

            ↓ うたねこ堂のある 新烏丸通ROJI-155





            ↓ 入口





            ↓ 本日は混んでいるので、まず2階の猫たちの居るスペースへ行きます。





            ↓ 店長さんの黒猫。うちのミミたんに似ている。瞳の上が平らな所としっぽが曲がっている所だけ違う。

           





















           













            ↓ 1時間後、1階のカフェスペースで飲み物を頂きます。











            ↓ 人気の にゃんこソーダ 頼みました。

           



            ↓ 表の路地にも猫だらけ





            ↓ さらに歩いて近くの二条橋へ。二条の飛石を見ました。





駅に戻って、京都タワー地下一階のフードコート かつを で御出汁飯

            ↓ メニュー



            ↓ 鮭と明太子のお出汁めしにしました。



            ↓ 駅前に出ると何やら綺麗です。





流石に疲れて2日目はお終いになりました。
3日目は六道珍皇寺・六波羅蜜寺・安井金毘羅宮という渋めのラインナップです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年10月 京都旅行 Ⅱ 嵐山 | トップ | 2023年10月 京都旅行 Ⅳ 六... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都旅」カテゴリの最新記事