猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

代官山 「美味飲茶酒樓」

2006年12月11日 13時38分23秒 | グルメ 私の食べた美味しいもの
 先日、バイク仲間の忘年会を代官山でやりました。とても美味しかった中華だったので、ご紹介。歐陽菲菲(オーヤン・フィフィ)さんの妹さんがやっているところだそうです。東急東横線代官山駅西口より徒歩2分、代官山アドレスという商業ビルの八幡通りをはさんだ向かい側です。お店のHPがちょっと見つからなかったので、Yahoo!グルメのページはこちら ↓


          美味飲茶酒樓


 始めの写真は前菜ですが、ひとつひとつが美味しいの、嬉しかった!普通、前菜ってばさばして美味しくなかったりするものなんですが、ここのは美味しかったーーー。ピータンは癖が全然なかったし、蒸し鶏はふっくら、チャーシューは暖かかったです。
 気を良くしていたら、なに、ここの紹興酒、下戸の私でもお猪口一杯はすんなり飲める癖のなさ。紹興酒は嫌いだったのですけど。加えてお店のウェーターさんが全員中国人らしいのですが、フレンドリーで感じが良かったわ。全てにおいて日本人好みのお店だと思います。だんなと又行きたいな。




                

          
                かにとフカヒレのスープ



                


 
           生春巻きの中は一口で言えない懲りようでした。ピロシキみたいのは少し甘め。



                

                
                大海老がプリップリのチリソース
                


                


                蒸し点心3種



                


                帆立とブロッコリーの炒め



                


                牛肉のオイスターソース炒め



                


                海老チャーハン



                

    
                デザートのゴマ団子、中はあまり甘くないあんこです。プラス、杏仁豆腐も付きました。


 たっぷり堪能致しました~。お酒も入れて一人7,000円はこの内容ではお徳だと思いました。はぁ~。お腹一杯。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「陽の草原の物語」 作画 ... | トップ | よしなが ふみ 「フラワー... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目の保養に… (満天)
2006-12-11 16:10:12
美味しそうですね~
確かにコレと紹興酒飲んで7000円はお得です。
中華街でコレくらいを食べると…
万は軽く越えてしまいます(安いトコもあるけどネ~)
いや~久しぶりに中華が食べたくなりました。
ダンナに言って連れてってもらおう~っと(ジュル)
返信する
お見事な中華です (一之瀬)
2006-12-11 16:36:46
写真を見ただけで美味だと直感しました。
写真も良く取れています。
生春巻きに白ゴマを塗してあるのは、初めてです。
デリシャスな食事は、心もリッチになります。
この間、メンバー様にご馳走になった。
上野池之端の上海料理よりもはるかに美味そうです。
紹興酒も飲みすぎと腰が取られます。
Good timeで良かったですね!
返信する
なんか、最近中華多くて。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2006-12-12 09:37:04
 満天様
 自分好きだから嬉しいんだけど。やはり12月は外で食べる機会多いです。まだあと 忘年もんじゃ と何になるか分からないけど1回忘年会があります。風邪を引かないように頑張ります。

 一之瀬様
 いらっしゃいませ。最近は半分マンガ、半分グルメのようなことになってます
 お料理の写真はなかなか難しいですね。もともと下戸なので、紹興酒はおちょこに一杯で止めときました。(笑)
返信する

コメントを投稿

グルメ 私の食べた美味しいもの」カテゴリの最新記事