猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

「陽の草原の物語」 作画 塔野 藻裳(もも) 

2006年12月11日 10時45分32秒 | マンガ家名 た行
    ㈱ ルネッサンスブックス 刊 原作 黒住 格(いたる) 「草と太陽」 より

 11月28日の当ブログにコメント頂いた、塔野 藻裳さんという方のコミックスです。コメント頂き早速塔野氏のブログに伺ったところ、古代を舞台にコミックスを出されたところだというので、古代は私も好きな時代とて、早速購入させて頂きました。(アマゾンにて)
 
 原作者の黒住氏は眼科のお医者様で、ネパールにおける長年の眼科医療活動で毎日新聞国際協力特別賞を受賞なさっていますが、残念な事に2003年3月に亡くなられています。
 作画の塔野氏は大阪府池田市出身の方。

 すぐに手元に届きましたが、2~3日他のものを読んでしまっていたので、この週末に読みました。
 大和朝廷黎明期の頃のお話で、地方の一部族、ひとつのムラが中心になっています。主人公はそのムラの部族長の子供。物語はまったくのフィクションながら、当時なら必ず日本全国にあったに違いない、と思われる大きなストーリー展開で、又人間の描き方も現代ものを読んでいるような普遍的なエピソードがちりばめられています。夢物語の昔々のお話ではありません。
 少年の成長物語とも読めるし、帯にあるように 「自己実現」 のストーリーでもある。

 もうちょっと主人公の 稲速(いなはや) を見ていたかったな、という思いを残しながら読み終わりました。

 あとがきにかえて ― という原作者とのかかわりなどのお話に、塔野氏の思いが溢れて、これだけでひとつ小説を読んだように感激してしまいました。
 表紙や解説など載っていますので、興味がおありの方は見に行ってみて下さい。 ↓

   コミックスホームページ   →     陽の草原の物語


   ブログページ        →     塔野 藻裳の漫画な旅路
 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は開戦記念日 | トップ | 代官山 「美味飲茶酒樓」 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう~!! (たれぞ~)
2006-12-11 11:46:04
歴史漫画好きとしては凄く興味のある漫画です。

古代日本を舞台にした漫画で田辺聖子さん原作・西谷祥子さん作画の「隼別王子の反乱」を読みましたが、面白かったです。
ただのラブストーリーより時代背景や風俗がしっかりした漫画の方が好きだし、絵も私好みなので、この「陽の草原の物語」も買って読んでみようと思います


それにしてもプロの漫画家さんからコメントを頂けるなんてトミーさんのブログは凄いですね
返信する
えっ私はそちらも読みたい。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2006-12-11 13:54:41
 たれぞ~様
 >田辺聖子さん原作・西谷祥子さん作画の「隼別王子の反乱」を読みましたが、面白かったです

 これ、みんな私の好きなひとばっか。検索してあったら買わなくちゃ。情報ありがとうです。持つべきものはブログ友達!
返信する
私も~! ()
2006-12-12 18:56:14
HP見てきたら、面白そうですね~
歴史ファンタジーは私のツボです!
絵がちょっと吉田秋生さんに似てますね
こんどBOで探してみます


>「隼別王子の反乱」

私がタレゾーさんに貸したのよ
読みたければ、今度貸しますよ
西谷さんは、もう一つ
『飛んで行く雲』と言う時代物描いてます
源平時代の話だけど、これもお奨めよ~
返信する
出たばっかだから。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2006-12-13 09:54:49
 夜様
 この本は出たばかりだから、まだBOには無いかも。良かったらお貸しします。夜さんにお貸しできるのは凄く少ないですから。
 「隼別王子の反乱」 『飛んで行く雲』 西谷さんが歴史物描いてたなんて知りませんでした (恥) 私のマンガ歴、1980年~2000年くらいすっぽり抜けてますね。
 今お借りしているものを返したら、西谷氏中心に又貸してください。宜しく御願い致します。またメールご連絡します。

返信する
トラバ送りました ()
2007-08-27 20:00:47
ラストが。。。多分そういうラストだろうな~と、思っていたけど
やっぱり。。。!って感じで、
哀しかったです!
ヤマト王権に逆らった勢力のたどる運命ですよね~

それでも、ちょっとハッピーを期待したのに。。。
アスカのお腹に子供がいたなんて終わり方なら
まだ希望があって良かったのに
返信する
そうそう、ラストがね~。 (トミー。(管理人))
2007-08-30 09:45:26
 夜様
 ちょっと尻切れというか、ちょっとあっけなかったですね。ほんとの歴史なんてこういうものなんだろうけど、マンガだからもうちよっと救いが欲しかったような。
返信する
塔野ももさん ()
2017-06-01 20:18:55
明日、塔野ももさんにお会いします。
実は文京区のアートラボを主催されてるんですよ。
で、申し込みました
FBでもお友達なので、お会いするのが楽しみです!
返信する
お懐かしいお名前。 (トミー。)
2017-06-02 20:43:46
夜様
懐かしい子お名前ですね~。
私もすっかり塔野ももさんにはご無沙汰してしまって。
>実は文京区のアートラボを主催
意外なつながりがあるのですね!
お会いしたらよろしくお伝えください。
返信する
お懐かしいお名前。 (トミー。)
2017-06-02 20:43:56
夜様
懐かしい子お名前ですね~。
私もすっかり塔野ももさんにはご無沙汰してしまって。
>実は文京区のアートラボを主催
意外なつながりがあるのですね!
お会いしたらよろしくお伝えください。
返信する
塔野さん ()
2017-06-04 00:00:48
トミーさんの事、ちょこっと話しましたよ。
日出る処の天子のお好きな方ですねって
時間がなくてそれ以上は。
でも、とっても素敵な方です
返信する

コメントを投稿

マンガ家名 た行」カテゴリの最新記事