猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

2024年5月 京都旅行 3日目 壬生寺 ANAクラウンホテル・ホテルグランヴィア京都

2024年05月23日 19時13分11秒 | 京都旅
          ↑ 東寺の五重塔

            ↓ 泊ったホテル グリーンリッチホテル京都駅南 地下鉄からすま線九条駅近くです。

           

今回のツアーでは、3日目が自由行動になっています。
朝食後は皆さんそれぞれ自分が行きたい所へ観光に行き、帰りの新幹線は指定されています。

3日目の朝私はホテル前の九条車庫前よりバスに乗り 壬生寺に向かいます。
トップ写真はバスの車窓から見えた 東寺五重塔。
バス207系統の四条大宮駅から8分程歩きます。
市バスの壬生寺道からだと3分位で着きます。

    壬生寺のサイト → 壬生寺

今年の葵祭の斎王代のご実家、新選組の屯所の有ったゆかりのお寺です。

            ↓ 歩いた道の途中



            ↓ 壬生寺の角に着きました。

           

            ↓ お決まりで迷って、北門から入ります。



            ↓ 中院





            ↓ 本堂



            ↓ 阿弥陀堂



お守り・おみくじ・壬生狂言関連記念品・新選組グッズなどを販売しています。
又、300円で入れるお庭・壬生塚・壬生寺歴史資料室(地階)が有ります。
今年の秋に放送予定の新選組のアニメのポスターも貼ってありましたね。









           





            





           







           

            ↓ 表門より境内を望む。





            ↓ 隣の新選組ゆかりの八木家



直ぐ隣に和菓子屋さんが有ります。





鶏卵素麺大好き !

            ↓ 東福嵐山線。可愛いのがちょうど来ました。



又バスに乗り、ANAクラウンプラザホテルに向かいます。

            ↓ 二条城の真ん前にあります。



            ↓ ぐるりと後ろを見ると、ANAクラウンプラザホテルです。





            ↓ ロビーラウンジの コトラウンジ 。





滝が流れてますよ。白人女性二人連れしかいない。

            ↓ お目当てのビーフカツサンド。







これが食べたくてわざわざ来ました。
紅茶を付けると5000円近くしましたが、お肉柔らかくてそれだけのことは有りました。

食事しての~んびりゆ~くり休憩したら、次の目的地、と言ってももう京都駅ですが。
ツアーで指定されている新幹線の時間が14時半位なのです。
地下鉄東西線で一つ行って、地下鉄からすま線に乗り換え京都駅へ。

            ↓ 地下鉄二条城駅の構内。遺構がいろいろ飾ってあります。

           









            ↓ 京都駅に着きましたが、もう一つ行きます。



京都駅直結の、ホテルグランヴィア京都のロビーラウンジ !
前から行きたかったんですよ。泊まれないからラウンジだけでも。

            ↓ ホテル棟迄行くのに空中回廊が有りました。駅構内が見える。





            ↓ ラウンジ入口



私が入った時はすぐに入れましたが、出る時は並んでました。
新幹線の時間までここで休みたい、と思う人は多いみたいです。

            ↓ メニューです。

           



            ↓ ロールケーキとロイヤルミルクティーにしました。









旅の終わりに優雅にホテルのラウンジでお茶とケーキ。
これから京都に来たらここを締めにしよう。
土日はめちゃ混みしそうですが。

今回のツアー参加者は年齢高めの女性が多く(京都はいつ来てもそうですが)、ご夫婦と女性二人組が数組。
新幹線に隣り合って座った方や、ご飯に隣り合った方々とお話が弾みました。
京都の情報交換や歌舞伎や趣味やもろもろの話題で凄く楽しかったです。
一人旅でも寂しくないし、一人では入れないような料亭のお昼とか行けるし、ツアーも良いものですね。
次回は奈良方面に行ってみようか、年4日しか公開されない 京都冷泉家 を見に行こうか考え中です。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月 京都旅行2日目 Ⅱ... | トップ | 5月に食べた美味しいもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都旅」カテゴリの最新記事