team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

20/04/11 月山・シーズン初めの修行BC

2020-04-11 20:51:54 | '19-'20

いま、世間の強い風当たりに歯向かって営業しているライブハウスは
消毒。マスク。体調管理。客の入り。
通常の転換時間にプラスして会場の換気タイム。
単に意地とかそういうので強行してるわけじゃない。
その辺のコンビニやら役所の窓口なんかよりもずっと気を使ってるよ。

止めるのも覚悟。
やるのも覚悟。
どちらかが絶対的に正で、
どちらかが一方的に悪。
そんなことはないと思うよ。

それが気に入らないのなら、禁止にしなさいよ。
"自粛を要請" なんて、卑怯だね。
全ての人が同時に同じ事をしたら、社会全体への負荷が大き過ぎるから。
でも自分はその責任を取りたくない。
だから、あくまでも『要請』とか抜かしてるんだわな。
パンクとか爆発とかを避けるために、逃がし弁をちゃっかり設けてる。

一定数の "要請しても言うことを聞かない人間" がいることを始めから見込んでるんだよね。
もっとはっきり言えば、そういう人達を期待している。容認してる。
そういうことでしょ?

誰も国に面倒みてくれ!なんて言ってないしアテにもしてない。
何かあったら誰かのせいにしようなんてこれっぽっちも思ってない。

だからこそこっちも、
普段は気をにも留めてない準備万端整えたうえで挑むのよ。
いざとなったら宇宙服酸素ボンベ背おってでも行くぜ!

・・という、、オレみたいな奴がいるから…

だから今日のライブは急遽、
無観客ライブ配信になったんでしょ。
さぞ苦渋の決断だったことでしょう。

万一そこから感染者が出ようもんなら
何とかして続けよう、頑張ろうとしているライブハウスやアーティストさんを、
応援するどころか足を引っ張ってしまうことになるもんね。
その辺はオレみたいな奴でも重々承知です。
やむを得まいよね。


ま。最終的には人間力・免疫力だがな。
気力が下がれば免疫力も落ちる。
家でそれなりに忙しく楽しくやってる人は大いに結構だと思うけど
身を潜めてただ過ぎ去るのをじっと待つ…ってのは、どうなんだかね。
それが良い悪いという話ではなく、申し訳ないがオレには無理だ。
たとえコロナにかからずとも、どっか具合悪くなっちまうよ。


そんなわけで急遽、予定変更。

「じゃ今から月山行ってくるわ」

(昨晩)って言ったら
さすがの嫁さんもちょっとキレぎみだった
いや、天気予報見たら、良い方に変わってたもんだから…

いちおうね、ゆーにも声をかけたんだけど
「宿題がいっぱいあるから…」
って。エライねぇ😢


ということで単独行動。
水沢道の駅は閑散とした夜でした(・・;)

そして昨日は雪だったらしく、
夜間通行止めの姥ロードは除雪作業が終わってからの解放。















もたもた支度してからペアリフトまでえっちらおっちら登ったら





スタッフ総出でリフトの掘り起こしをしていました。
『本日リフト運休』です。笑

止む無し。そういう時は、こうするしか








沢コースをツボ足でずぼずぼ登ること一時間
純白無垢な大斜面✨

上駅からは、姥ヶ岳経由で登ります。




日本海!✨


エビの尻尾












と。

調子良かったのはここまでで。





金姥~牛首の尾根は雪が柔らかく、
一歩ごとにズボっ!ズボっ!
ストックはめり込んで支えにならない。
シールとかスノーシューの人達はすたすた行ってしまうがこちらは牛歩のごとくのろい雪中行軍💦

すっかり体力も消耗して、それでも一向に進まない。
目が!汗で目が痛い!
股関節が痛い!



そしてその先鍛冶小屋からの急斜面はカリカリ。
一歩ずつ 力を込めて確実に集中してないと滑落しそう💦

たぶん。
何回月山に登ってるかわからないけど、これまでで一番苦しい登りでした。
『ここで断念』
という選択肢が何度も脳裏にちらつきました。
この時間、みんな先に行ってしまって周りには誰もいない。
途中ガスが濃くなって山頂の方向を見失い、気付いたらあさっての方向に進んでたり。

でもしかし
一歩ずつ登ってゆけば、必ずゴールはある。
上を見ずに、(てか見えない)
目の前だけ見て ひたすら足を上げつづけました。

おぉ!
下ってくる人が見えた!
山頂はあっちだ!
俄然やる気が出て
痛い足を引きずって登る、登る、登る

山頂小屋が見えた!
そしてついに登りきった。

月山神社✨

水分補給とおにぎり一個だけ食べて、
ここに長居は無用。

少し休みたかったけど、風がめっちゃ冷たい。
手がじんじんしてくる。
そして何より、
もっとガスが濃くなったら、下りる方向がわからなくなっちゃう
そーなんですよ!ってマジで洒落にならないからね!

カリカリ斜面を慎重に下り、
鍛冶小屋の下まで来たらガスが抜けた\(^o^)/



ここまでくれば大丈夫。
少し休んで、、これからが本番。



いざ!






登り四時間半。
下りは10分(笑)




と、余計な登り返しでプラス10分

うん。満足。今日のところは。
もう1回戦は、無理だ😅

つかれた~


では。
これより下山して温泉入りつつ、
蔵王へ向かいます

 

【追記】

その道中。水沢によったら、またえらく閑散としてました。
よく見たらなんと。
開いてるのはトイレのみ。
風呂も含めて全館お休みでした💦

それから久々のユーリンチーに寄って\(^o^)/
ここに来た時の鐘お楽しみ♪お土産に青島ビールを一本😁
・・と思ったらまさかの。
おかみさん曰く、
「今、中国からの輸入がSTOPしてて品物がない」
のだそうな!(>_<)
チンタオビール、コロナに食われる(・・;)
こんなところにも影響が…
ザンネン💦

しょうがないから蔵王まで走っちゃってから、
上の湯でゆっくりして

ここも閑散(・・;) 貸切ですね…

後は硫黄のカホリ纏っておやすみなさい。👋

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿