team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

23/09/15 往復1500km下道ツアー🔥 ♯3

2023-09-15 22:55:03 | '22-'23
㈭ 仕事終わって、家でごはん食べて風呂に入ってからの出発でした。
 
 
宮城・山形を順調にとばしてきたけど
新潟県に入った途端、けっこう激しめの雨でペースダウン。
 
 
怖い( ߹ᯅ߹)
 
で、新潟市内に入ってR8バイパス
信濃川を渡ったところでギブUP💤
 


 
そんな今朝。
 
ていうか、もの凄い雨音。
尋常ではない。怖っ💦
 
明るくなると共に雨は止んだようだ。
 
それはともかく、何処なんだろう。ココは。
 
 


 
ココは信濃川の土手の隣だった。
 
 
朝は6時に出発
 
 
止んだと思った雨は道中降ったり止んだりだった。
 
5月のGWのようにならないように、敢えて海沿いを避けて順調に走っていたのだけどそれも間もなく限界。🤣
 

ツマラン。
 
 
どっかテキトーに右曲がって山の中を突っきれば海に突き当たるだろう。
 
 
出た!笑
 
途端、、ペースがガクッと落ちる🤣
 
 
この先飽きるくらいに日本海とお伴する事になるのに。
 
ね?
 




 
 
オレ、鉄道ファンじゃないんだけどww
たまたま、!!っと思って車を止めただけ。
 
時刻表をチェックして、電車が何時に来るとかわざわざ調べるような事はしない。
でも写真を撮って、さぁ行こう。
としたところへ貨物列車が来たりするとちょっと悔しい^^;
 
ちなみにバスは1日2便でした
 
 
他の場所でもちょくちょく撮ってたのだけど、
けっこう頻繁に貨物列車が通るんですよね。
 




 
もちろん、🚃ことごとくタイミング外しましたけど
 
 
たぶんこの辺り(柏崎)
 


からだと思うんだけど、
どうも走っててタイヤからチャッチャって音がするんですよね。
溝に砂利噛んでるのかと思って、
実際そういう心当たりがいっぱいあって、
止まる度に小石をホジホジしてたんですけど音が止まないんですよね。気になるんだ。
 
 
フェリーの写真を撮ったら喜ぶ人に心当たりあるので直江津港に寄りました。
 


【佐渡汽船】のフェリーターミナルの写真を撮りたかったのですが、
残念な事に建物改修工事中で足場が組まれていました
 
最上階の展望フロア(無料)にも上がったのですが、足場が組まれていて
残念な展望写真は一応撮りましたけど載せません
 
このままではザンネンすぎるので

🛳乗ってないけど勝手にスタンプ押してきました
 
 
そして親不知。
 






この道をゆくと
10日頑張れば上高地に出られるらしい✨
先を急ぐのでオレは行きませんが、
デカいリュック持ってるグループがいたんですよ!
まさか??
 
 
ちなみにこの時点でとうに昼過ぎ。
当初予定、
というかGoogle先生に従順に従っておれば今頃は既に富山。
そこで富山ブラック🍜をたべよう\(^o^)/
・・・という目論見は完全に外れた。
腹を空かせ、一刻も早く富山へ❣
 
 

←ち




・・っていう気はたぶん無いと思う。笑
 
このあたりで再びタイヤチェックしたら
なんと!タイヤにビスが刺さってました
 
急いでスタンド⛽に寄って
給油がてら空気圧チェック
 
空気は?
漏れてませんでした🙆‍♂
てゆーか柏崎から黒部までチャッチャ言わせて走ってて、
もしパンクしてたらとうにアウトだったよね😅
 
 
ということで安心して富山の目的地🍜へ🚀
時刻既に4時過ぎたる。
 
 
あ。。
 
 


 
実は何件か寄った別の店でも。
ネットでは【営業時間中】って確認して行ったのに。
富山ではこれが常識なんだろうか。
ラーメン屋は昼と夜のニ部制?
 
 
で、途中で見かけてちょっと気になってた
白えびコロッケ✨
をたべよう
 
と思って。
新潟方面へ戻りました。
30kmくらい。
そんなに遠かったけなぁ⁉️
何処で見たかわからんよもう
 
 
さすがに諦めて再びÚターン。
ごちゃごちゃ走り過ぎてここは何処なのか全くわからん。
 
完全にナビ頼り。で走ってたら
思いっきり街なかを走らされました。
富山って、(中心部だけは)意外に都会なんだなあ
 


 
 
後はもう
野となれ山となれ。
ナビに従うよりない。
なぜ普通にわかりやすい国道を選ばないんだろう。
 
散々弄ばれた末にようやくR158に出た。
 
これが実は恐ろしい道でした。
超絶険しい地形を、なんとか切り拓いた道。
こういうところを、暗くなってから走っちゃいけない。
正直、怖い。
というのと
アーチ橋やら吊橋やらダム湖やら
あと史跡名跡世界遺産。
 
 
せっかくおもしろそうなモノがいっぱいあるのに
暗くて全く見えない、単に修行の道とかす
 
 
そんな修行に2時間耐えて、💦
着いた先。
 


ちなみに富山県と岐阜県は庄川を境にしているらしく、
蛇行する川を連続で橋渡るんですがその度にナビが
「岐阜県に入りました」
「富山県に入りました」
「岐阜県に入りました」
「富山県に入りました」
「岐阜県に入りました」
「富山県に入りました」
「岐阜県に入りました」
「富山県に入りました」
もういい!ちゅうねん💦
 
 


 
自動車学校じゃないよ
よく見て!
 




 
この建物、、
フロントが1階だけど渡り廊下的なその先下りた地下1階から更に下りたところがまた1階⁉️な、縦横ジグザグな構造になっており
(フロントで丁寧に案内されました)
そのダンジョンの一番奥下が風呂なのです。
 
駐車場から風呂までは5分以上かかりますが
私、現場に着いてから
「あ。タオル忘れた




お湯はアルカリの強い、
お肌チュルチュル的ないい湯でしたよ☺︎
カビキラーを素手でシュッシュした時のアレね。
 
 
 
そして今日の最終地は。
 
 


ライトアップしてるわけでもないし、これが限度😅
明朝、また📷撮りに行きます☺︎
 
 
てことで本日の行動時間は15時間🏃‍♂
 


 
オヤスミナサイ👋