5月1日、秋ヶ瀬公園の散歩です。
秋ヶ瀬公園はは荒川を跨ぐ羽根倉橋から秋ヶ瀬橋まで南北3㎞、東西1.5㎞の広大な河川敷にある自然公園と運動公園です。
自然公園は河川敷の中の河畔林をほとんど手つかずで自然のままに維持しています。

チョウジソウ(丁字草)・・・リンドウ目キョウチクトウ科の多年草。河川敷、湿った土壌地に自生。

秋ヶ瀬公園はは荒川を跨ぐ羽根倉橋から秋ヶ瀬橋まで南北3㎞、東西1.5㎞の広大な河川敷にある自然公園と運動公園です。
自然公園は河川敷の中の河畔林をほとんど手つかずで自然のままに維持しています。

チョウジソウ(丁字草)・・・リンドウ目キョウチクトウ科の多年草。河川敷、湿った土壌地に自生。


秋ヶ瀬公園はニホンサクラソウとかノウルシとかこのチョウジソウとか、普通の土地では消えていく植物が自生できる貴重な環境を保っている公園です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます