信濃路からの帰りです。
浅間サンライン(浅間山麓広域農道)の東御市の道の駅「雷電くるみの里」で一休み。
「雷電くるみの里」、郷土の生んだ江戸中期の大力士とこの地方の特産品クルミを駅名にしていますがそれにちなんだものを売ってるわけではありません。
食堂にも「くるみだれ蕎麦」「くるみ餅」など、売店にはクルミを使った菓子、クルミの佃煮、殻つきのクルミなど売ってればね。つまりネーミングだけ・・・
でも千曲川を遥か下に望む台地上にあって眺めだけは最高です。ドライブ休憩に最適。
道の駅で買った「おやき」
野沢菜、かぼちゃ、はんだま(キンジソウ)・・・はんだまは新製品のようです。おやきの具は野菜なら何でもアリなのです。レンジでチンして食すと美味しいですよ。
日帰りの信州の旅はこれにて終了です。
《蛇足》
浅間サンライン・・・シャレた名前の広域農道です。農道ですが一般道となんら変りはありません。この地方では国道18号線のサイドラインとして重要な幹線道路です。なぜ農道なんでしょうか?
浅間サンライン(浅間山麓広域農道)の東御市の道の駅「雷電くるみの里」で一休み。
「雷電くるみの里」、郷土の生んだ江戸中期の大力士とこの地方の特産品クルミを駅名にしていますがそれにちなんだものを売ってるわけではありません。
食堂にも「くるみだれ蕎麦」「くるみ餅」など、売店にはクルミを使った菓子、クルミの佃煮、殻つきのクルミなど売ってればね。つまりネーミングだけ・・・
でも千曲川を遥か下に望む台地上にあって眺めだけは最高です。ドライブ休憩に最適。
浅間山の夕映え。
道の駅で買った「おやき」
野沢菜、かぼちゃ、はんだま(キンジソウ)・・・はんだまは新製品のようです。おやきの具は野菜なら何でもアリなのです。レンジでチンして食すと美味しいですよ。
日帰りの信州の旅はこれにて終了です。
《蛇足》
浅間サンライン・・・シャレた名前の広域農道です。農道ですが一般道となんら変りはありません。この地方では国道18号線のサイドラインとして重要な幹線道路です。なぜ農道なんでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます