比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

中・四国の旅・・・山の上から・・・尾道水道を見る

2015-04-16 | 道をゆく 山陽・山陰
わたしが旅したのではありません。彩風人の中・四国紀行です。
・・・彩風人の写真帳・・・
(比企の丘からブログのギャラリー開放です)
海が見えた。海が見える。五年振りに見る、尾道の海はなつかしい。汽車が尾道の海にさしかかると・・・・・・
林芙美子の小説「放浪記」(新潮文庫1979年刊)の中の第二部の一節より。

3月21日、旅人は愛媛県今治市からしまなみ海道を渡って尾道市に。標高136mの千光寺公園展望台の上から尾道市街地と対岸の向島、間の海域は尾道水道。

千光寺公園から・・・左手に尾道大橋、新尾道大橋(しまなみ海道)、尾道水道を挟んで対岸は向島。
橋の下あたりに日立造船向島工業。

尾道水道・・・手前は尾道市街地、山陽本線が走っている。対岸の左・・・JFE商事造船加工、右は向島ドック。
※撮影は3月21日、カメラはCanon PowerShot G12。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿