goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【築地(つきじ)】 『ウィンナー珈琲』 河原町駅の近く 老舗純喫茶 京都市中京区米屋町

2021年01月27日 | 京都府

  

 買い物を終え、帰る前にどうしても行きたかった「築地」へ

  

 建物を見た瞬間に惹きつけられる創業昭和9年の老舗純喫茶。

  

 店内に入ると、赤いベルベット張りのイスや、華麗な飾り付けに圧倒される。

  

 二階もある。

  

 飾られているアンティークや調度品も素敵。

  

 こちらで珈琲といえば、名物の「ウィンナー珈琲」になる。

 クリームの美味しさが珈琲をひきたたせる一杯に満足


築地
https://r.gnavi.co.jp/3r4vj5zr0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:喫茶店
アクセス:阪急京都本線京都河原町駅3番口 徒歩1分
住所:〒604-8026 京都府京都市中京区米屋町384-2
情報掲載日:2021年1月27日

コメント

【英多朗(えいたろう)】 ランチ『ゆずラーメン』 京都市中京区元法然寺町

2021年01月27日 | 京都府

  

 本日のランチは「英多朗」へ

  

 京都の烏丸駅の近くにある「うどん店」のはずが、店主のラーメン好きが高じて本格派ラーメンが大人気とのこと。

  

 人気の双璧が「ゆずラーメン」「カレーラーメン」。本日の日替わりも「しおラーメン」と書かれていた。

  

 英多朗いち押し!人気№1メニュー。Wスープ+背脂でこくうまラーメン「ゆずラーメン」。一度ご賞味ください。

 この案内を見て、迷わず注文した。

  

 「ゆずラーメン」のスープは、ゆずの香りがほどよく感じられて背脂と合わさることによってコクが深まる感じ。

  

 とても美味しかったので、京都で数あるラーメン店の中でこちらを選んで大当たりだった


英多朗
https://r.gnavi.co.jp/dwu73j4r0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:うどん
アクセス:阪急京都本線烏丸駅21番口 徒歩2分
住所:〒604-8144 京都府京都市中京区元法然寺町683 烏丸錦ビル1F
情報掲載日:2021年1月27日

コメント

【イノダコーヒ 本店】 『プレミアムコーヒー アラビアの真珠』 京都市中京区道祐町

2021年01月27日 | 京都府

  

 ランチまでの時間調整で入ったのは「イノダコーヒ本店」

  

 京都の喫茶文化の象徴ともいわれる超有名店。

  

 座席数が少ない隣接する旧館に席が空いたらしく、そちらを希望して案内してもらった。

  

 窓から本館のレンガがよく見える席へ。

  

 深煎りが好きなので、プレミアムコーヒーを注文。少し時間がかかると言われたが了承して待った。

 名店の美味しい珈琲を飲んで、至福の時を過ごした。

  

 この店の看板珈琲「アラビアの真珠」の豆を購入


イノダコーヒ 本店
https://r.gnavi.co.jp/aztxxp060000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:カフェ
住所:〒604-8118 京都府京都市中京区道祐町140
情報掲載日:2021年1月27日

コメント (2)

【パパジョンズ 六角店】 『ニューヨークチーズケーキ』 TVちゃちゃ入れマンデーで紹介 京都市中京区

2021年01月27日 | 京都府

  

 美味しいスイーツを求めて「パパジョンズ 六角店」へ

  

 京都市の「イノダコーヒ本店」のすぐ近くにある。

  

 テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」で、ニューヨークチーズケーキが紹介されたのを見て、京都まで買いに来た。

  

 開店後すぐに行ったら、「カフェはまだですが、お持ち帰りはいけます。」と言われ、テレビを見て買いに来たと伝えると喜んでくれた。

  

 念願の「ニューヨークチーズケーキ」をゲットできた。

 パンフより→「良質の素材をじっくり焼き上げ、食感、口どけ、甘さ加減 すべてにおいて最高のバランス。トッピングのグラハムクラッカーのさくさく感とクリーミーな生地との相性も抜群。創業以来、堂々の王座を守り続けるパパジョンズのロングセラー」

 冷蔵庫に2時間入れて、あとは説明書の通りにして食べる。

 実際に食べてみると、とてもいいチーズが使われている印象で一、度食べるとクセになるタイプでめちゃくちゃ美味しかった


PaPa Jon’s 六角店
https://r.gnavi.co.jp/1jc367mj0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:NYチーズケーキ&ピザ
アクセス:地下鉄烏丸線四条駅 徒歩8分
地下鉄烏丸線烏丸御池駅 徒歩8分
阪急京都線烏丸駅 徒歩8分
住所:〒604-8117 京都府京都市中京区六角通堺町東入堀之上町115
情報掲載日:2021年1月27日

コメント

【ワルダー / Walder】 『京のおだしパン 紅茶とプラムのパン パンオショコラ』 京都市中京区

2021年01月27日 | 京都府

  

 美味しいパンを求めて「ワルダー」へ

  

 京都河原町駅の北西にあり、ドイツパンやハード系のパンが評判というので行ってみた。

  

 たくさんの種類のパンが並ぶ。

 マスターも丁寧に持参した袋にいれてくれて、とてもいい感じの方。

 4つを選んで購入した。

  

 紅茶とプラムのパン。

  

 京のおだしパン。

  

 イベリコ豚のチョリソー、ドライトマト・クリームチーズのパン。

  

 パンオショコラ。

 ハード系のパンが好きなので、家で食べるのが楽しみ


ワルダー( Walder )
https://r.gnavi.co.jp/5j3r1ytv0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:サンドイッチ・パン屋
アクセス:阪急京都本線京都河原町駅11番口 徒歩5分
住所:〒604-0000 京都府京都市中京区坂井町452-102 ハイマート・ふや町 1F
情報掲載日:2021年1月27日

コメント