goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【うすぱれ豊年】 『ジーマミー豆腐・ラフテー・ソーメンチャンプルー 他』 大阪市大正区

2017年06月08日 | 大阪市大正弁天九条

    
 京セラドームを出て向かったのは「うすぱれ豊年」
  
 「沖縄料理と島唄」。沖縄ライブを聴かせてくれる楽しいお店。
  
 野球観戦後に来たお客さんも混じって、店内は大盛り上がり。
  
 ジーマミー豆腐。
  
 ラフテー。
  
 ソーメンチャンプルー。

 やはり、沖縄の唄はいい 


【京セラドーム】 『阪神vsオリックス』 3:2で勝利 大阪市大正区 

2017年06月08日 | 大阪市大正弁天九条

    
 タイガースvsオリックス戦を観戦に、京セラドームへ
  
 本日は三塁側内野席。いつもと違うのは「飲み放題¥3200円」のチケット。
  
 飲み放題チケットでは、このように手首にカラフルなテープを巻く。
  
 カップは1人1つもらう。そのカップをもって飲み放題のブースへ持って行き注いでもらう。他人の分も一緒に、はダメ。
  
 1勝1敗で迎えた大事な第三戦。白熱したゲーム。

 なのに・・・、連れと交代でビールを注ぎに行っては席にもどることを繰り返したので、どうしても試合はそっちのけになってしまう
  
 特に1回・2回ごろは長い列に並ぶので時間がかかった。

 やっと4回頃からそれほど並ばなくてもOKになった。
  
 試合は、メッセンジャーが好投し3:2というで勝つという白熱した試合。
  
 7回で飲み放題が終了してから、やっと落ち着いて試合に集中できた。

 野球観戦に行ったのか、ビールをたらふく飲みに行ったのか・・・。

 たくさん飲んで試合にも勝ったのだから、よかばい

大阪府大阪市大正区三軒家東1-17-29


【喫茶 来夢】 『ホット珈琲』 大阪市大正区

2017年06月08日 | 大阪市大正弁天九条

    
 京セラドームでの野球観戦の前、連れを待つ間の時間調整で入ったのは「来夢(らいむ)」
  
 中は結構広く、昭和の香りがする私好みの喫茶店。
  
 道路沿いの席は、外の様子がよく見える。
  
 ホット珈琲。柿の種のおまけ付き。

 ドームへ向かう人たちを眺めながら過ごした


【味処 ささゆり】 ランチ『梅わかめうどん』 泉佐野市

2017年06月08日 | 日根野駅長滝駅

  
 2017年6月8日。日根野駅山側ロータリーから右手に見える「味処 ささゆり」
  
 2017年4月29日に新規開店したばかりのうどん店。
  
 スタッフの1人が、よく知っている方なので訪問した。
  
 イケメンの大将。※写真掲載は本人の承諾済み
  
 サッカー関係の展示がある。
  
 うどん以外に、丼や日替わりランチ、一品もある。
  
 梅わかめうどんを注文。大きい梅が存在感のある一品。
  
 横に酢の物がついていたのがうれしい。※これは知合いである私への店長さんからの特別サービス
  
 冷や奴。

 家庭的な雰囲気のうどんやさん

泉佐野市日根野4036-1

コメント (4)