打ち上げ会は、IMPの隣りのツインビルにある「香港食卓」へ。
ビールで乾杯
290円の屋台メニューがあり、少しずつ色々な物が食べられる。
チヂミに餃子。
小龍包にエビチリ。
カニ入り玉子他、色々注文。
たまには中華料理でビールを飲むのも良いものだ。
宴会の場所として、一つ候補が増えた
大阪市中央区城見2-1-6 ツイン21MIDタワー3F
打ち上げ会は、IMPの隣りのツインビルにある「香港食卓」へ。
ビールで乾杯
290円の屋台メニューがあり、少しずつ色々な物が食べられる。
チヂミに餃子。
小龍包にエビチリ。
カニ入り玉子他、色々注文。
たまには中華料理でビールを飲むのも良いものだ。
宴会の場所として、一つ候補が増えた
大阪市中央区城見2-1-6 ツイン21MIDタワー3F
大阪プロレスの「ゲレンデがとけるほど恋したいシリーズ」最終戦を観戦にIMPホールへ
会場ではツバサ選手が待ちかまえてくれていたので、ツバサタオルを購入した。
前の方の席に座っていると、熱心なファンから紙テープを渡されて投げてほしいと頼まれる。
連携も冴えた小峠・原田の桃の青春タッグ。
めずらしくピンク色のくいしんぼう仮面
存在感ばつぐんだったゲスト参戦の井上京子選手。
戦国タッグのピンポイント攻撃に苦しみぬいた末に防衛したゼウス&ボディガー選手。
勢いに乗る空牙選手。
4月には地元和歌山きびで、空牙主催ビッグマッチが控えている。
ゲストに蝶野選手・初代タイガーマスク選手、それにM岸和田選手などが出る。
チケットは手に入れている
プロレス観戦の前に天満にある「麺や 天四郎」に入った
2009年4月にオープンした、麺や輝グループの4号店である。
つけ麺とお昼のサービス50円の高菜ご飯を注文。
つけ麺は9分、普通のラーメンは2分待つと書かれている。
麺はコシがあり、スープはWスープでマイルドな味わい
最後は、残ったスープにご飯を入れてかきこんだ。これが、つけ麺の醍醐味だと思う。
スタッフの優しい笑顔が印象的であった
大阪市北区天神橋4-10-8