末広公園でお花見。
絶好の花見日和で、半袖で過ごせた。
それぞれ料理を持ち込むという形式。私は、「ぎょーざやさん」のぎょーざを持っていった。
こんな凝った料理を2時間もかけてつくってきた人もいる。
20名ほどの中でビールを飲むのは3人だけという上品なメンバーでの花見。
缶ビールを4本しか飲まなかった。
「花見=飲み会=どんちゃん騒ぎ、そして当然二次会で飲み直し。」と思っている私は古い時代の人間なのだろう。
花見があり、それぞれが料理を持ち込む。
色々と考えた結果、「ぎょーざやさん」のぎょーざを持っていくことにした。
【ぎょーざやさん】は1994年5月1日に現在の地で営業を始めました。まだ、わずか12年の歴史ではありますが、全国ネットTVや各メディアにも紹介され、大阪泉州の地で地域の皆様に愛されるお店として認められるまでになりました。小規模の良さを生かし、手作りの味と肌理細かい配慮を行っています。
しそぎょーざ、えびぎょーざ、黒豚ねぎぎょーざ、竹の子ぎょーざ他の盛り合わせを、前日に電話で頼んでいたので、取りに行った。
ご主人が丁寧に焼いている姿。
ぎょーざだけでなく、色々工夫したメニューもある。
花見の席では、あっという間に売り切れた。
大阪府泉南郡熊取町大久保中2-4-7
地図