合唱って 楽しいぃ! ~坂本かおるの実践的上達法~
ハモりのマジシャン「かおるせんせ」が教える極意がDVD付きの本になって第四刷も出ちゃった ☆
Yahoo! 検索: 合唱 ooの発音

この検索ワードでたどり着いた方へ
先日記事にした Woo の発音と同じです。 おお でなく ooも wうー と発音して歌いましょう。
一昨日の小学校。5年生と4年生2クラスの計3時間授業。猛暑の行き帰りと、音楽室での情熱、やはりあついあつい一日となりました。今年度初の彼ら、どの学年も『去年かおるせんせに会った時の声の話覚えてる?』と授業開始直後にリサーチすると「うんうん!」「怖い声!」「やさしいこえー」と、口々に答えてくれてかおるせんせをまず感動させてくれます。この「口々に答える」という極めてAllegroな状態、つまり音楽的な情動は小学生ならではのモノ。この渦の中にいるとき(あー たのちぃ!)と、音楽的霊感がもりもり湧いてきてこの集団と音楽したぁい!という強い欲求に駆られるのです。
これ、合唱する上でとても大事な「自立と自発」のバロメーター。間違ったら恥ずかしい と強く思ってしまううちはなかなか馥郁とした音楽が出てきません。学生・成人も生き生きしたいのになぁ。。集団作りの難しさですね・・・んごパコ指導者仲間たち、このポイントを押さえて歌い手を導いていきましょね★
さて今日は埼玉の小学校と東村山の中学校。 問いかけにどんな風に返してくれるかな。わくわくでかけます^0^☆
※業務連絡
メールがうまくいかないのでこちらで連絡(ToT)
埼玉の先生へ 10:20着で参ります。お迎えヨロシクでっす<(_ _)>
ひぇぇぇ!


遠距離・大規模講習会・聴講可能Lesson.情報公開をとのメール。はぁい。 ※すみません 7/31までの土日は売り切れました・・・

7/10* 12千葉・埼玉 13都内x2 16埼玉・千葉 17東北 18名古屋 21埼玉 22三重県いなべ市教委 23埼玉 26東村山・千葉 27埼玉 29~8/1東北・栃木中教研・黒磯ツアー 3~4名古屋・半田 7~8山形・埼玉 10板橋・千葉 13~15東北 17宮崎(!中教) 19埼玉・佐倉 22音楽教育推進協議会(何と2時間講座となりました!)・東工大 25~26埼玉・長野 27~28東北 10/3栃木中教 14群馬 23練馬区唱祭 11/3栃木高文連 4東北 18広島中教 12/4東北 2017年1月山形 3/26茨城 5/13高知行くろ!
お問い合わせはこちら

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« たなばた☆ | 期日前投票☆彡 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |