おもむろにファイルを開く。いつもこの時はドキドキである。
去年と比較し、悪くなったところは「聴力」だけで、良くなったところは「循環器、肝臓、脂質(中性脂肪)」であった。体重もたった1キロだけだが減った。つまり、相対的には良くなっているということだ。
しかし、相変わらず血清学的検査は精密検査が必要、とでている。これは前回と変わらない。内容的にはコレステロールと血糖値などは正常だが、中性脂肪と尿酸値およびγーGTPがまだやや高めであるので、こうなっているのだろう。これでメタボリックシンドロームの呪縛からは一応、解放されたことになる。
ところで、ここ1年ほど朝晩、杜仲茶を飲んでいる。つまり昨年のドックのあとからだ。1年でこんなに検査結果が良くなったので、しばらく続けることにしよう。
最新の画像[もっと見る]
-
お花。 7年前
-
バラ一輪。 8年前
-
ダイヤモンドプリンセスで船旅をする。 8年前
-
おもてなしセミナーが開催されます。 9年前
-
夕刊フジ・人生二毛作 11年前
-
今日の月。 11年前
-
人に優しくなれる本『愛死』。 11年前
-
おじさん(私)がお花の教室に。何で!! 12年前
-
野口幸太ピアノリサイタルに行ってきた。 12年前
-
メキシコ・日本友好協会の祝賀会に出席した。 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます