goo blog サービス終了のお知らせ 

技術士(総合技術監理・機械部門)のブログ

技術士がお届けする,技術,工学,技術者倫理などの話題

システム統合化とシステムズエンジニアリング

2016-02-27 08:58:53 | 工学
ロボット学会誌2015juneの製造業のロボット特集で、川村先生がシステム統合化の必要性を訴えていました。
これは、システムズエンジニアリングの範疇ではないかと思いました。
ドイツのindust4.0などもその範疇で、今後のトレンドになります

http://www.iiconsortium.org
の考え方など勉強してみます

と変分法

2009-01-05 22:29:46 | 工学
古典力学の数学的方法 (1980年)
安藤 韶一,V.I.アーノルド
岩波書店

このアイテムの詳細を見る


なんてものが家にあるのである
これをちょっと勉強しなくては

その場合、まず変分法が問題となる

たとえば よく読ませていただいている
物理のかきしっぽなどで見ていただくとわかるかもしれない

変分がなぜ必要なのか これをまず探っていこう