技術士(総合技術監理・機械部門)のブログ

技術士がお届けする,技術,工学,技術者倫理などの話題

ダマシオの研究

2006-04-23 09:56:22 | 脳科学の記事類
生存する脳―心と脳と身体の神秘

講談社

このアイテムの詳細を見る

を最近読んでいるのですが,なかなか前に進みません.
著者のダマシオは,脳に損傷を受けた患者の性格が変わるという現象から,脳の機能の解明をはかる.フィネアス ゲージという脳に,詳しく言うと前頭葉に鉄の棒が刺さるという損傷を受けた患者が,記憶や運動能力には全く問題ないにもかかわらず,性格が全く変わってしまったという症状から何がわかるのか.
確かに,機能と脳の部位との関連はわかる.
ダマシオは,その部位の特徴として,感情が変わることに着目した.感情と判断力や性格(社会的)の関連性について仮説を立てたのだ.心を育むものは感情と身体であるということを脳科学から解明しようとしている.

さて,もし感情というのが我々の心と密接に関連しているのなら,脳の情報処理モデルはどのように感情という項目をモデル化すれば良いのであろうか.

それをこれから考えていきたい.

朱に染まれば赤くなる

2006-04-21 21:16:13 | 雑感
そう,ベイツ型擬態とは
擬態を有毒な擬態対象生物になることを言っていますが
毒の弱い対象と強い対象があった場合,
あなたは,どちらの擬態になって捕食者から身を守りますか?

強い毒を持つ物に似せる方が良いような気がしますが
自然界では弱い方の擬態になる方が食べられないということがあるらしい

これは
Nature 6 March 2006 PP.208-の記事にあるのであるが
にわかに信じがたい.

でも実験で,毒の弱い方の忌避が高くなることも確かめられており
それがどのような仕組みによるのか興味深い

へーこら

2006-04-21 17:55:48 | Weblog
昨日から一泊で博多へ行ってきました
この写真は帰りに乗ったご存知ポケモンジェットです
長距離の移動は疲れます
時間に余裕があっても同じ

これは,魂が飛行機の速度に追いつかないからだと言われています?
つまり私の魂はまだ博多近くにあって,明日くらいに横浜に着くと思われます

古代の人々の移動速度と比較した場合であります