goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

インターネットからの情報が全て

2015-04-12 08:24:49 | 雑談
そんな世代向けにじゃないのか

JALがホームページを刷新する つまりスマホ対応の画面のコンテンツに

しかし、4月16日からとなんと中途半端な日付で

その日が大安という、縁起日も なんと古めかしい^_^




その背景にはこれからの時代の主導権を握るミレニアル世代への対応だ!


ミレニアル世代とは(デジタルネイティブとも言われています)

スマホが手放せない、インターネット命・人とでもざっくり
日本では1990年以降に生まれた人達です今25歳以降の若い人達です

電車内で若い人たちを眺めると90%は座るなりスマホをいじってる!

全ての情報はスマホ経由だ
人からの情報も生身の人の顔を見て・会っての情報じゃない
LINEやツイターやフェイスブックを介してだ

伝聞情報を第一義に信じる世代!
書籍や新聞などの紙媒体は読まない、
テレビも観ないからテレビからのニュースも得ない!

まぁー! NHKのやらせや朝日新聞の様な嘘を平気で書く新聞、それを謝罪しないメディアを
信じられないのも無理は無い


警官は平気で人を殺し、教員はセクハラ、政治家は嘘をつく
権威人も信じられないのも無理はない!




他人の言う事は絶対そのまま信用しない!


そんな人たち相手に、小生の様な爺さんが言う事など信用されるわけがない!

さてさて、商売どうするかぁ~です







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょぼい大阪からでもこの見... | トップ | ホテルの反撃が始まっている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑談」カテゴリの最新記事