goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

日本の報道機関が自身のコメントとして伝えない報道

2025-01-21 00:02:22 | 真相

 

何に、誰に忖度しているのだろうか?!

 

 

台湾の議員団、ワシントンに到着 トランプ氏就任式で

2025/01/20 14:32
 

 

 

20日に行われるトランプ次期米大統領の就任式に台湾の代表として参加する与野党の立法委員(国会議員)8人は現地時間19日午後、降り立ったニューヨークから列車でワシントンに到着した。

 

駅で兪大㵢(ゆだいらい)駐米代表(大使に相当)から出迎えられた他、宿泊先のホテルでは集まった在米台湾人からの歓迎を受けた。一方、夜に行われた歓迎レセプションの会場の外では、野党議員に抗議する人々の姿も見られた。

 

就任式は連邦議会議事堂西側の屋外で行われるのが通例だが、今回は厳しい寒さにより会場が議事堂内に変更となり、議員団は席数の都合で入場できないこととなった。議員団は兪氏から、就任式に参加し得る方法についての説明を受けた。

 

議員団は韓国瑜(かんこくゆ)立法院長(国会議長)が団長を務める。8人の所属政党は最大野党・国民党が韓氏含め4人、与党・民進党が3人、第2野党・民衆党が1人。ワシントンには4日間滞在し、就任式の他に、連邦議会議員との非公開での面会や米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)本部への訪問などを予定している。

 

19日夜には、ワシントン台湾同郷連誼会の陳恵青秘書長が複数の在米台湾人団体を集め、韓氏らの歓迎レセプションを開いた。レセプションには国民党の一部議員のみ参加した。

 

 

 

台湾政府の実際上のコメントを代弁する報道機関が「フォーカス台湾」(日本語版)が、上記のニュースを伝えています

台湾の議員団、ワシントンに到着  トランプ氏就任式で - フォーカス台湾

台湾の議員団、ワシントンに到着 トランプ氏就任式で - フォーカス台湾

20日に行われるトランプ次期米大統領の就任式に台湾の代表として参加する与野党の立法委員(国会議員)8人は現地時間19日午後、降り立ったニューヨークから列車でワシントン...

フォーカス台湾 - 中央社日本語版

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 適切に恐れて、適切に対応 | トップ | 日本の大手メディアが伝えな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

真相」カテゴリの最新記事