goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

隣国への旅行に注意が必要な、特異日が間も無く

2024-12-10 05:25:52 | 危機管理

 

中国への渡航に際して、特に注意を払っても払い過ぎない日があります、

その特異日が今週12月13日です

この日は、中国大陸に攻め入った日本軍が南京を陥落した日です

1937年12月13日南京は陥落する

 

 

他の日では

 

7月7日(盧溝橋事件)それは1937年7月7日、中国北京郊外の盧溝橋で、日中両軍の小競り合いに端を発して、7月末には日本軍が北京・天津地方を制圧し、日中戦争が全面的に開始される事になる、前段階の日

 

 

9月18日(柳条湖事件)、それは1931年9月18日、満洲、現在の遼寧省瀋陽市近郊の柳条湖(りゅうじょうこ)付近で、日本軍が南満洲鉄道の線路を意図的に爆破した事件

 

9月4日の抗日戦争勝利記念日もある

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする