goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

雨傘とボーイング最新鋭機材

2015-09-16 08:04:08 | 航空機




4年間遣わさせて頂いた雨傘が、骨本体は大丈夫なんですがそれを繋ぐ
アルミ製の部材が強風で折れた

泣く泣く、新しい雨傘を、東レさんが入居されるビルに
小社顧客さまも入居しておりその1階に東レ製品のショップが
福利厚生用(もちろん、どなたでも買えます(^_^)にありますので、営業のついでに


そちらで、雨傘を買いました。

この傘の骨の素材はあの、最新鋭航空機ボーイング787
胴体約50%を構成する素材と同じ

トレカと言う部材です

この



炭素繊維トレカ®は軽くて強く
高性能な材料が最も求められる航空宇宙用途、
自動車、風車、船舶、土木建築などの様々な一般産業用途に


2段の折りたたみ式で

重量 120g


値段は税込3600円(通常市販価格は3888円)

軽い(スマホより軽量)ので、鞄に入れて通常持ち歩くのにも苦にならず、
強風にも骨を折る事なく
何より、長持ちで費用対効果抜群



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時、ソファーに腰掛け、ゆっくり煙草が吸えるラウンジが在った!それも関空に(^_^)

2015-09-16 07:58:40 | 航空会社

こんな煙を吸う機械の前に、おじさん達が、スッパスッパ、タバコを吸う姿は切ないです(^_^)


関空の出発エリアに
23席もの設定のソファーにのんびり、ゆったり身体を沈めて、
出発前の慌ただしい時間、しばしの、寛ぎのスモーキングタイム(^_^)


数量限定の純国産牛肉が入った、
ホテルシェフが作った自慢の2種のカレーも絶品



ご興味の方は こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いやげもの」‼ 土産もの じゃないのん?

2015-09-16 07:57:31 | 旅行
貰って困るお土産物の事と(爆笑)

外資損保保険会社の下村支店長さんからまたまた下記▼▲情報賜りました。
下村さん有難うございます。



DeNAトラベルがこのほど「もらって困ったお土産(いやげもの)」に関するアンケート調査を実施したところ、「“いやげもの”をもらったことがある」と回答した人は90.4%に上った。


 「今までに1番困った“いやげもの”は何ですか?」という質問に対して多かった回答は

1位が「食べ物・飲み物」で220人
2位は「人形・置物・飾り物」で132人
3位は「衣料品等」で57人。

1位の「食べ物・飲み物」には、「まずい」や「食べ方がわからない」などのコメントが多く寄せられたという。
 
「いやげもの」の金額については、
1位は1000円未満で298人と得られた回答の半数以上を占め、
2位は1000円以上3000円未満で196人、
3位は3000円以上5000円未満で60人となった。

このほか「”いやげもの”に対していらないと伝えたことがあるか」という質問については、
1位は「誰にも伝えていない」が346人で最も多く、
2位は「本人以外に伝えた」で175人、
3位は「本人に伝えた」で43人となった。




嫌がらせやぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする