goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

此れが生きている世の中の現実です

2024-11-08 04:01:40 | 危機管理

 

まさに、『目には目を」、バビロニア国の法典「ハンラビ法典」の有名な言葉

法典だから、てっきり、本の形状かと思っていたら、フランス・パリのルーブル美術館でそれを観た時に、黒黒した まるで巨大な、 男⭕️、 ちん⭕️ の形状であったので、驚いた

 

 

バビロニア国は、今のイラクとイランの間だろうか(間違っていたらごめんなさい)に

栄えた国、

イラクが旧名称国が「バビロニア国」なら

同じ長い歴史を持つ中東の名士の国がイランは「ペルシャ国」

紀元前のご存知のアケメネス朝ペルシャ

紀元後のササン朝ペルシャ

2500年くらいでしょうか(間違っていたら御免なさい)

そんな長い歴史を持つ現在のイラン、怒ってますね

 

今回の修復不可な戦乱は、そもそもは、それが起こった、起こさせたのは、イギリスの似非外交から

そのツケが、未だに

 

 

イラン最高指導者「米・イスラエルは厳しい報復を受ける」

2024年11月3日

 

イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は、イラン国民が70年にわたって圧制や米国の強権主義に抵抗してきたことに触れ、「この輝かしい歩みにおいては、米国とイスラエルは反イラン的行動をとれば、必ず厳しい報復を受ける」と述べました。

 

 

 

イラン国営放送のネットの邦文版「パーストゥディ」(parstoday)誌が伝えています

 

➡︎ここ

 

上記がリンクに飛ばない場合は下記

URL

https://parstoday.ir/ja/news/iran-i126122-イラン最高指導者_米_イスラエルは厳しい報復を受ける

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦乱のリスク、天候のリスク

2024-11-03 03:38:11 | 危機管理

 

スペイン南部のバレンシアの11月はとても温暖で旅行シーズンな筈ですが、えらい事になっていますね、

台湾でも10月初め、11月初めと台湾島を縦断する台風で全土は風水害でズタズタです

日本でも11月2日(土)の連休初日に、その台湾の台風の影響で、西日本は大雨で

新幹線が夜まで計画運休されていました

 

相変わらず、ロシアのウクライナへの侵攻戦争は続いています

 

パレスチナへのイスラエルの攻撃は、その周辺国のパレスチナへの加勢も加わり

イランとイスラエルの戦争に広がりを見せています

 

旅行産業は平和産業です、やっと新型コロナ禍が終わって人が動き出すと思ったら今度は天候リスクや戦乱のリスクに

 

若い人がちが、旅行産業界に入らたないのがよく理解できます

 

 

 

スペイン洪水の死者200人超に、捜索活動続く 南部でも豪雨に警戒

2024年11月2日

 

スペン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、1日までに200人以上の死亡が確認された。その多くは東部バレンシア州で確認されているが、死者数は今後さらに増えるとみられている。

 

南部では警戒続く

最悪の天候はバレンシア州と地中海沿岸を通過した。しかし南部では依然として警報が出されており、2日にかけてさらに激しい雨が降る可能性がある。

これらの地域には、すでに豪雨でひどい打撃を受けているウエルバ県も含まれる。同県カルタヤ市ではわずか10時間で2カ月分の雨が降った。

さらに南部のヘレス市では大雨で川の水位が上昇し、数百世帯が避難を余儀なくされた。

 

スペイン洪水の死者200人超に、捜索活動続く 南部でも豪雨 - BBCニュース

スペイン洪水の死者200人超に、捜索活動続く 南部でも豪雨 - BBCニュース

スペン東部を中心に10月末に発生した集中豪雨で、これまでに200人以上の死亡が確認されている。その多くは東部バレンシア州で確認されているが、死者数は今後さらに増えると...

BBCニュース

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番簡易で安上がりなテロ

2024-10-22 01:50:25 | 危機管理

 

インドの航空会社で、インターネット上で交流できる仕組みいわゆる、social networking service を駆使した爆弾予告が、

国内線、国際線航空会社に相次いでいる

 

こんな言い方をしては些か不謹慎ですが、最も安価で簡易で、効果抜群のテロは無い

 

 

 

In June 2024 , 41 airports received hoax bomb threats via email in a single day, prompting heightened security.

 

A dramatic and unprecedented surge in hoax bomb threats targeting Indian airlines is wreaking havoc on flight schedules, diverting planes and causing widespread disruption.

 

 

 

Air India, IndiGo: How bomb hoaxes are giving a bad name to India airlines

Air India, IndiGo: How bomb hoaxes are giving a bad name to India airlines

An unprecedented surge in hoax bomb threats to Indian airlines is wreaking havoc on the industry.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俄かに信じ難いのですが、

2024-10-04 04:28:51 | 危機管理

 

何処かの国が、日本に在るアメリカの軍施設を攻撃したイメージですね、もう無茶苦茶になって来ました、

 

大惨事(第3次)世界大戦の様相です

 

日本から欧州向け日欧メジャー航空会社の飛行航路は現在、ロシア上空空域の運航禁止により、特に欧州から日本向けは南周りと運航航路となっていますので、

 

万一、ミサイルに被弾する可能性は無いことは無い

 

 

イスラエルがシリア内のロシア空軍基地をミサイルで2024年10月3日(木)攻撃したと、英国のデイリーエクスプレス紙(日本なら差し詰め、あのオレンジ色の憎い奴「夕刊フジ」「2025年1月31日付で休刊予定」)が報じていますね

 

Humiliation for Putin as 'Israel devastates Russian airbase in Syria' with missile attack

03Oct.2024

 

Israel has reportedly struck a Russian airbase in Syria, causing a huge fire to break out.

Thirty missiles are reported to have hit the Khmeimim airbase in the early hours of Thursday morning.

 

 

 

The airline company was supposedly delivering humanitarian aid for Lebanese citizens who had fled to Syria.

However, suspicions were raised after the flights arrived without any official announcements.

“An Iranian Boeing-747 with the code QFZ9951, operated by Fars Air Qeshm, landed stealthily at Latakia Airport, with its navigation systems off, the previous morning," a source told the Syrian journalist.

"It departed eight hours before the attack," they added.

The pro-government Sham FM radio said Syrian air defences worked to confront “targets” over the sea in the Lattakia area.

 

 

Humiliation for Putin as

Humiliation for Putin as

Thirty missiles are reported to have hit the Khmeimim airbase in the early hours of Thursday morning.

Express.co.uk

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めにお断りしていて良かったです

2024-10-01 07:05:20 | 危機管理

 

不可抗力が本当に強い業界です、特に個人の観光旅行は怖くて、請け負えない、これが本音です

 

新型コロナ禍が終息を向けるか、向かえないかの微妙な時期に、どうしても、と請負っていた台湾への純粋な観光での小規模団体旅行

参加者の中から新型コロナに感染したと、参加者全員で事前に旅行のうちあせ会食をしていたので

その後次から次と発症者が、旅行は敢えなく取り消しに

もう団体旅行はお請けしない事にしました、何がどうなるか不明ですでの

そこで今

 

台風18号、台湾を直撃、2024年10月1日の台湾での休業・休校情報

2024/09/30 12:11
 

 

【随時更新/30日午後10時現在】台風18号 10月1日の休業休校情報 - フォーカス台湾

【随時更新/30日午後10時現在】台風18号 10月1日の休業休校情報 - フォーカス台湾

【30日午後10時20分更新】

フォーカス台湾 - 中央社日本語版

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする