季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

街は春色へ 🌸🌻 しだれ梅から河津桜 → サンシュユ トサミズキ ミモザも咲き始めました~🎶  

2022-03-07 | 散歩道の花


   ” 吹く風を いとひも果てじ 梅の花 散りくる時ぞ 香は増さりける ”   ( 凡河内 躬恒 )

   しだれ梅も もう散り際でしょうか 🌸
   花の香りが 近づくにつれて増してきました♪


            





   この香りと 美味しい蜜の中で
   一日過ごす メジロさんたち 
   幸せそうです~~  🌸Σ^)/ 🌸Σ^)/


            





   しだれ梅 (バラ科サクラ属)
   花言葉は 「高潔」「忠実」「忍耐」


                




   今年は ウメジローさんと
   カワズザクラメジロさんに
   同時に会うことが出来て
   嬉しい春になりました~~ \😊/\Σ^)/


            





   カワズザクラ(河津桜) (バラ科サクラ属)
   花言葉は 「思いを託します」「淡泊」「純潔」「すぐれた美人」「精神美」


            





   梅や河津桜の花と
   メジロさんを追いかけている間に

   気がつかないうちに 春は進み
   サンシュユの花が 咲き始めていました♪

   サンシュユ(山茱萸) (ミズキ科ミズキ属)
   花言葉は 「持続」「耐久」「強運」


            





   葉よりも前に 黄金色の花が木いっぱいに咲く
   サンシュユの花を見て
   牧野富太郎さんは ”春黄金花(ハルコガネバナ)”という別名を
   提唱されたといいます (*´艸`*)

   江戸時代に中国から 薬用植物として伝わったと言う
   サンシュユは 生薬や漢方に多く利用されて今に至っています♪


            





   トサミズキの花も 咲いていました♪
   
   土佐(高知県)に多く自生することから その名前が付いたと言います。
   一つの穂状花序に 花が8個咲き 蕊の色は赤色です。
   
          ※一つの穂状花序に3個の花が咲き 蕊の色が黄色の
           ヒュウガミズキは まだ固いつぼみでした。

   トサミズキ(土佐水木) (マンサク科トサミズキ属)
   花言葉は 「清楚」「愛」「伝言」「優雅」


            




   ミモザの花が 咲き始めていました♪
   まだ咲きはじめで ポンポンがフワフワになる前でしたが
   去年時期を逸して撮れなかったので 嬉しかったです (*´艸`*)

   ミモザ  (マメ科アカシア属)
   花言葉は 「優雅」「友情」「秘密の恋」

   明日 3月8日は 【ミモザの日】なのだそうです 
   

                





   梅の花びらが散っている下では
   オオイヌノフグリが 咲く時を待っていました (*´艸`*)


            


   寒暖差の影響で遅く咲いたり 早く咲いたりする花たちのリズムも
   ここにきて 整ってきたようです 

   今年の春は どんなメロディーと出会えるのでしょう~~ 
   楽しみ多い春にするのは自分自身 😊 そう思いながら歩きます~~ 👟 👟







                             今日も季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖
   
   







この記事についてブログを書く
« 河津桜とメジロさん 🌞🌸Σ^)... | トップ | 大池のトモエガモさんに会え... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事