季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

散歩道も いよいよ実りの季節を迎えました~🌱 花水木 山法師 山茱萸 白山吹 車輪梅 百日紅 夏椿 白木 紫丁花

2023-10-02 | 散歩道の花


 ハナミズキの木も 日に日に赤い実が増えてきました 🌱

 ハナミズキ(花水木) (ミズキ科サンシュユ属)
 花言葉は 「返礼」「私の想いを受けとめてください」「永続性」「華やかな恋」


            



 ヤマボウシの木にも 可愛い実がゆれていました 🌱

 ヤマボウシ(山法師) (ミズキ科ミズキ属)
 花言葉は 「友情」

 ヤマボウシの実は ジャムなどにして食べることが出来ます 


            



 サンシュユの実も もう赤くなり始めていました 🌱
 
 サンシュユ(山茱萸) (ミズキ科ミズキ属)
 花言葉は 「持続」「耐久」「強健」

 サンシュユの実には ビタミンCが豊富に含まれ 
 抗アレルギー 滋養強壮 鎮痛 利尿作用など効能が多く 漢方薬として使われてきました 


            



 シロヤマブキの実も いつのまにか黒くなっていました 🌱
 
 シロヤマブキ(白山吹) (バラ科シロヤマブキ属)
 花言葉は 「細心の注意」「気品」「崇高」


            



 シャリンバイの実が 色づき始めていました (*´艸`*)
 
 シャリンバイ(車輪梅) (バラ科シャリンバイ属)
 花言葉は 「そよ風の心地よさ」「愛の告白」「純真」

 
            



 花期の長いサルスベリの花は まだ咲いている花も多いですが
 可愛い実に変身中の様子を見て歩くのも 楽しい季節になりました~ ✨

 サルスベリ(百日紅) (ミソハギ科サルスベリ属)
 花言葉は 「雄弁」「愛嬌」「不用意」「あなたを信じる」


            



 ナツツバキの花後も 趣があるというか ユーモラスと言うか~~ 
 沙羅の花のイメージとは また一味違う味わいが楽しめます 

 ナツツバキ(夏椿) (ツバキ科ナツツバキ属)
 花言葉は 「はかない美しさ」「愛らしさ」


            



 秋を待たないで 夏にいち早く紅葉することで知られている
 ナツハゼは 猛暑の今年 意外にも例年より紅葉していなく 緑の葉が多かったです 🍃

 ナツハゼの実は 日本固有の和製ブルーベリーと言われていて
 ポリフェノールは ブルーベリーの2~3倍 アントシアニンも5~6倍含まれているそうです 

 ナツハゼ(夏櫨) (ツツジ科スノキ属)
 花言葉は 「飾らぬ美」


            



 紅葉が美しいことで知られる シラキは
 葉の一部が ほんのり黄色くなり始めていました 🍁
 枝を傷つけると 白い乳液のような液体が出ることから 白木と名づけられた日本原産の木です 🌳

 シラキ(白木) (トウダイグサ科シラキ属)
 花言葉は 不明です。


                



 👆の写真でも わかるかと思いますが
 シラキの実は三角で 外から見ても中に3つ種が入っているのがわかります △

 一度 それを確かめたくて中を見たことがありますが
 中には 確かに3粒の種が入っていました ●●●
 そして 種の模様がシックというか…オシャレでしたので 写真をUPしておきます~~ (*´艸`*)


            



 気温が下がって 秋らしくなったからでしょうか
 蝶さんたちと また会えるようになったのが嬉しいです 🦋

 今日は シチョウゲの花に ツバメシジミさんが何頭か吸蜜に訪れていました~ 

 シチョウゲ(紫丁花) (アカネ科シチョウゲ属)
 花言葉は 「純愛」
  ※ 別名 イワハギ(岩萩)


            


 気持ちの良い秋の日は短いかもしれませんが (*´艸`*)
 その日その日出会える花や蝶さんや 出来れば鳥さんたちや 師と仰ぐ方たち皆様と
 ”イマ”のこの季節を楽しみ尽くせたらいいなと思います 

 散歩の途中で出会った方に 「歩けていいね」と言われて…


           今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖







この記事についてブログを書く
« 「今は もう秋~♪」今日から1... | トップ | アサギマダラさんとの楽しい... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事