季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

咲き急ぐ夏の花たち 🌺 散歩道には  山法師  定家葛 忍冬 釣鐘葛 箱根空木 常盤露草 

2023-05-07 | 散歩道の花


 私の感覚が スローになっているのか~~ (*´艸`*)
 季節がスピードアップしているのか~~ 

 散歩道を歩く度に 新しい花と出会うこの頃です 😲

 ヤマボウシの花が 咲いていました  🌳


            



 ヤマボウシは 日本原産の花で 白い花びらのように見えるのは 総苞です 
 よく似ているハナミズキは 北アメリカ原産で別名アメリカヤマボウシとも言います 🌺

 ヤマボウシ(山法師) (ミズキ科ミズキ属)
 花言葉は 「友情」


            



 今年は どこに行っても花が終わっていた ニセアカシアの花が
 ここの木だけ残っていて 思わず走って行きました~~ 
 諦めていたところだったので 嬉しかったです~~ 

 ニセアカシア  (マメ科ハリエンジュ属)
 花言葉は 「友情」「親睦」「優雅」「死に勝る愛情」「頼られる人」


                 



 テイカカズラが 咲いていました 
 成就しなかった恋人の墓にカズラとなって死後もいっしょにいようとする
 謡曲『定家』から 名づけられた花ですが
 蔓となってからみつくというのは 深い愛情表現を謡いやすいのかも知れません 

 テイカカズラ(定家葛) (キョウチクトウ科テイカカズラ属)
 花言葉は 「依存」「優雅」「優美な女性」


            



 スイカズラの花も咲いていました

 葛の花を題材にして愛の物語を綴るのは 古今東西共通のようで
 1980年公開のアメリカ映画にも 『忍冬の花のように』という映画がありました 🖼
 カントリーの大御所 ウィリー ネルソン主演の 男性と2人の女性をめぐる物語でしたが
 総指揮がシドニー ポラックという錚々たる名前が並んでいた覚えがあります ♪


            



 スイカズラの花は 白色から黄色へと色が変わることから ”金銀花”とも言われます 

 スイカズラ(忍冬) (スイカズラ科スイカズラ属)
 花言葉は 「友愛」「愛の絆」「献身的な愛」


            



 ツリガネカズラの花も咲いていました 
 ツリガネカズラの花は カレーの匂いがするというので”カレーバイン”と言われているそうです 🍛

 ツリガネカズラ(釣鐘葛) (ノウゼンカズラ科ツリガネカズラ属)
 花言葉は 「濃厚な愛」「私を見て」


                 



 スイカズラ科のハコネウツギも咲き始めていました 🌺
 ハコネウツギは 葛ではありませんが 花の色は咲き初めの白からピンク→赤へと変わっていきます (*´艸`*)

 ハコネウツギ(箱根空木) (スイカズラ科タニウツギ属)
 花言葉は 「移り気」
 (※ 花の色が変わることから 別名 ”源平空木” ”咲き分け空木” )


            



 いよいよ(笑)ツユクサの花が登場です~~ 💧

 トキワツユクサが咲いていました 
 昭和初期に 園芸品種として南米から導入された帰化植物ですが
 日本生まれと言われても違和感のない花として 定着しています 


            



 トキワツユクサ(常盤露草) (ツユクサかムラサキツユクサ属)
 花言葉は 「尊敬」


            


 今日も雨の一日でしたが
 もしかして 今年は梅雨入りも早いのでしょうか~~ 

 4月に撮っていた花たちを急いで投稿しないと 季節外れになりそうと焦り始めました~~  
 名残りの春の花たちの投稿が続くかもしれませんが よろしくお願いいたします 🙇💦




         今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖 






この記事についてブログを書く
« 今日は 二十四節気の【立夏】... | トップ | 雨上がり 畑韮にアオスジア... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事