季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

サボテンのご先祖様に会いたくて【咲くやこの花館】へ🌺😊 杢麒麟 下り花 スパイダーリリー 蓮華升麻 珍車 

2022-10-23 | 散歩道の花


 先週 時間が許す限り【咲くやこの花館】に行こうと思い 通っていたのは 
 2年前の ちょうど今頃咲いていた モクキリンの花を
 去年見逃してしまったので 今年はぜひ見たいと思ったからでした… (*´艸`*)
 

            


 キンシャチの向こうに 咲いていました \

 モクキリンは葉っぱを持つ”木の葉サボテン”に属している 熱帯アメリカ原産のサボテンですが
 昔々 乾燥地に適応して水分を貯蔵する事と 砂漠で身を守るためのトゲで武装しようと
 葉がトゲに進化し 水分貯蔵のための姿に進化していった そのはじまりにいたのが木の葉サボテンと言われ
 モクキリンがサボテンのご先祖様と云われる所以だそうです 🌵


                


 モクキリン(杢麒麟) (サボテン科コノハサボテン属)
 花言葉は 不明です。

 サボテンとは 思えない花に
 2年ぶりに会えて感動しました~~ 
 
 次の日 もっと違うアングルから撮っておこうと もう一度行ったのですが
 もうすべての花が萎んでいたのは ビックリというよりショックでした 
 花が咲いているのは2~3日のようです。
 

            


 サガリバナも咲いていました 🌺
 サガリバナは 夜に咲いて朝には散っている”一夜の花”ですが
 例年 花を水盤に浮かべて展示されているコーナーが 現在改修中で通れないこともあり
 木そのものを鉢に植えて移動させて 昼夜逆転用の幕で覆い 
 花が咲いているのを お昼に見ることが出来るようにしてくださっていて 生花を見ることが出来ました 💖


                


 水盤に浮かんでいる花も素敵ですが
 咲いている可愛らしい花を間近で見ることが出来 嬉しくて幸せでした~  (← 花言葉の通り~)

 サガリバナ(下り花) (サガリバナ科サガリバナ属)
 花言葉は 「幸福が訪れる」


            


 スパイダーリリーは ヒメノカリス スぺキオサが本名(?)の ヒガンバナ科の花です。
 西インド諸島原産ですが 東南アジア諸国ではどこにでも咲いている野草だそうですので
 もしかしたら 他の帰化植物がそうであったように 
 日本でもいつかそうなる日が来るかもしれない植物として 覚えておこうと思いました。
 (私が生きている間に そうなることはないかもしれませんが~~ (*´艸`*))


                


 スパイダーリリーという 通称の通り
 クモの足状に細長い花被苞片が広がり 中央に朝顔のような副花冠が見えます 
 純白の花が涼やかです

 スパイダーリリー  (ヒガンバナ科ヒメノカリス属)
 花言葉は 「魅惑のささやき」「あなたを見つめています」


            


 高山植物室では レンゲショウマの残っていた蕾が開いていました 

 レンゲショウマ(蓮華升麻) (キンポウゲ科レンゲショウマ属)
 花言葉は 「伝統美」


                


 チングルマも咲いていました 

 北海道旭岳は チングルマの群生で有名ですが 初夏の花 盛夏の綿毛 秋の草紅葉の季節を過ぎ
 今日現在 旭岳は雪景色だそうです 
 
 チングルマ(珍車) (バラ科チングルマ属)
 花言葉は 「可憐」


            


 【咲くやこの花館】では 現在<刺激スパイス展>が開催されていて
 スパイスカレーの有名店が開店しているということで そのチケットを求めて行列が出来ていたりしました 😲
 ”印度カリー子さん来館”などというコピーも踊っていて(笑)
 ミーハーの私は 何それ?と心惹かれましたが 人が多いのは やっぱりまだ少し不安で
 入口の3年1組ペッパー君に手をふって 帰って来ました~~ 


                


   
   今日も 季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖