MsknGooBlog

IT技術を活用した効率化、Security対策や快適なLifeStyleのためのNewsのClipや実践メモを綴ります。

GPLの見直しが始まる,セキュリティ技術への対抗やディストリビューションが俎上に

2005-02-28 18:15:18 | 科学全般
GPLの見直しが本格化しそうです。GPLの利用者としてもウォッチしていく必要があります。
GPLの見直しが始まる,セキュリティ技術への対抗やディストリビューションが俎上に
Moglen氏はGPLの見直しを行う具体的なスケジュールはまだ決まっていないという。ただし,まずたたき台ためのドラフトを公開して,GPLに興味を持つ全員の意見を聞くプロセスを予定している。目的は,今後10年間通用するGPLの次バージョンを定めることという。MontaVista社のWacha氏によると,FSF内部ではこうした見直しの動きは2年前から始まったという。「GPLの見直しに参加しないと,例えばGPLのソフトウエアの利用を予定する日本の家電メーカなどは,意見を提供する大きなチャンスを失うことになる」(Wacha氏)。



俊輔決めた!高速FK/セリエA (日刊スポーツ)

2005-02-28 13:09:23 | サッカー・俊輔
すばらしいFKだったようです。マリノスがロスタイム終了10秒前で同点にされた末に負けてしまったモヤモヤが払拭されました。
俊輔決めた!高速FK/セリエA (日刊スポーツ) - goo ニュース
レジーナMF中村俊輔(26)が、ホームのキエボ戦で決勝ゴールを決めた。前半41分、ゴール正面26メートルのFKを左足のライナーで豪快にたたき込んだ。今季2点目、セリエA通算11点目は速くて落ちる進化させたFKで、日本代表として臨む3月25日のW杯最終予選イラン戦(アウエー)に向かって改良兵器をひと足早く披露した。6日シエナ戦以来3試合ぶりのスタメンながらフル出場し、1-0での5試合ぶりの白星に貢献した。

ちょっとしたメモ - 時間軸を使うURIスキーム、tag:がRFCに

2005-02-28 12:56:53 | デジタルアーカイブ
時間軸を使うURIスキームということで、今後のIRIやURIを考える上で参考になると思います。
ちょっとしたメモ - 時間軸を使うURIスキーム、tag:がRFCに
今どきtagというと流行のfolksonomyのことと思ってしまいそうだが、これは全く別物で、tag:というスキームを用いる新しいURIを定義するもの。近くInformational RFCとなることが告知された。特徴としては、名前解決(リソース取得)を前提としないのでネットワーク上に存在しないものの名前付けに使いやすいこと;時間軸を持っているので、将来にわたって名前の衝突(重複)を回避できること;が挙げられる。
~中略~
名前付けという意味では、urn:スキームも同様だが、こちらはいろいろと登録が必要で面倒だ。これに対し、tag:の場合はドメイン名かメールアドレスを持っていれば、誰でも簡単にURIをつくることができる。
tag: URIの基本的な形は、「tag: DNS名もしくはメールアドレス ',' 年月日 ':' ローカル名」というもの。たとえば、pochiという名前のペットにURIを与えるならば、次のような具合だ。
(例)
tag:kanzaki.com,2005-02-25:pochi
tag:webmaster@kanzaki.com,2005:pochi
日付の部分は、年-月-日、年-月、年のどれでもよいが、月(日)を省略するとその年(月)の最初の日を表す。この日付を加えることで、来年にこのサイトのウェブマスターが誰かに交代したとしても、このURIで識別している内容は不変ということになるわけだ(URIと時間の関係は長年のテーマであり、tag:によく似たurn:duri:という提案もあった)。

ドコモ、auを“射程圏内”に 第三世代携帯1000万件突破

2005-02-28 12:13:25 | デジタルライフ
第3世代の携帯電話のシェアも変化してきたようです。FOMAもいいけど、通話可能範囲を早くMOVAと同じくらいにしてもらわないと。
ドコモ、auを“射程圏内”に 第三世代携帯1000万件突破

auの3G携帯電話加入者数は1711万件(1月末)。依然、au優位に変わらないが、ドコモがフォーマの使い勝手の良さを前面に押し出すことに成功し、普及機種の第2世代(2G)携帯電話「mova(ムーバ)」からの移行を早めることができれば、05年度での“au逆転”もあり得る。