0時就寝、7時30分起床。
午前中は某原稿の校正作業。
昼からは取材の準備。
そして15時半に外出。
雨の中、17時に都内某所へ。
今日は、UVERworldのボーカリストであり、
楽曲制作の中心人物でのあるTAKUYA∞さんの
プライベートスタジオ『(New)core ability(コア・アビリティ)』で
6/1に発売される新譜『LIFE 6 SENSE』について、
そして、スタジオについて、取材してきました。
*****
TAKUYA∞さんに取材させていただくのは、
今回が3回目。
ただ、これまでプライベート・スタジオ取材の際には、
ことごとくスケジュールが合わなかったので、
スタジオにお邪魔するのは、今回が初めて。
これが、とにかくスゴイ。
ファンならずとも、ぜひ記事を
チェックしていただきたいと思います。
そして、アルバムの音のクオリティがこれまたスゴイ。
ものすごくいい音で録って、
それをものすごく緻密に作り込んでいます。
しかも、それらを基本的にすべて自分達でやっている。
UVERサウンドって、一流のアーティスティックな側面と、
トップ・エンジニアリング的な思考回路が
クレーバーに融合されて生み出されているんです。
ここのところを知らないファンも、
ひょっとして多いんじゃないでしょうか。
レコーディング専門誌なので、一般の音楽ファンの方には
ちょっと難しい記事内容になるかと思いますが、
こういうことをやって、あのサウンドが作られているんだ
という、ある意味でUVERサウンドの『裏側』が
垣間見れるんじゃないかと思います。
もちろん、宅録をやってる方には
思いっ切り唸って欲しい内容になると思います。
ツアーの合間という超多忙なスケジュールの中、
撮影含め3時間という長時間取材をさせていただき、
ありがとうございました!
この記事は、6/9発売のサウンドデザイナー誌に掲載予定です。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004KBHBZC&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004U7LKA8&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
*****
ちなみに、5/28(土)の深夜25時35分から、
NHKで『夢をかたちにする言葉~ロックバンドUVERworld
東京ドームからのメッセージ』が再放送されるようです。
レコーディングというスタジオワークとは違った
ライブへのこだわりが見れると思います。
興味のある方は、こちらも是非。
◇YouTube:『UVERworld Tokyo Dome Tour OP~No.1』