goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

THE BEST OF DOPING PANDA

2011-01-11 15:00:00 | 取材

1時就寝、7時起床。
さて、いよいよ本日、取材始め。

ということで、12時30分にDPスタジオへ。
ロックスターこと、ドーパンのフロントマンである
FURUKAWA氏にインタビュー。


   *****


今回は、19日にリリースされる2枚組ベストアルバム
『THE BEST OF DOPING PANDA』について、話しを
伺おうと思ってたんですが、FURUKAWA氏の頭の中は、
もう完全に次のモードに移行中。

それもそのはず、取材場所となったDPスタジオは、
マイクがセッティングされたままの状態。
つまり、次作のレコーディング真っ最中なわけです。

ということで、ベストアルバムの話しも訊きつつ、
ちょっと方向転換してたインタビューとなりました。

GiGSでのFURUKAWA氏のコラムを読んでいる読者には
特に面白い内容になるんじゃないかという予感。
つまりは、コラムの補講授業のようなお話しが
ガッツリと聞けました。

いやいや、FURUKWA氏は十分に興味深い話しを
してくれたので、それを面白くまとめられるのが僕の仕事。
今年一発目の取材ですからね、頑張りますよ。

それにしてもFURKAWA氏、制作日程が大変そうだったけど
すごく充実した表情をしてました。

ということで、この記事は1/27発売のGiGS誌に掲載予定です。
タイトなスケジュールの中、ありがとうございました!

…あ、それで、ベストアルバム。

面白い(マニアックな)仕掛けもあるので、
ファンの方は耳の穴をかっぽじって聴いてくださいね!

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0048JEEK6&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


1月10日 のつぶやき

2011-01-10 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
1月10日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:32
@symzing 南蛮カレー、2階の車屋と共に、昨年9月末、突然閉店してしまいました。今は立ち飲みスペースのある銀だこ&焼鳥屋になってしまいました。 http://yellow.ap.teacup.com/mryf/3664.html
2011/01/10 Mon 23:32 From TwitBird symzing宛

fukidashi 23:24
@yumi_florey 期待に沿えられるよう、今後も警備に勤しみます!!!( ̄w ̄)
2011/01/10 Mon 23:24 From TwitBird yumi_florey宛

fukidashi 23:21
@symzing ご無沙汰しております!相方、元気にしておりますよ??(まだ警備中ですが)。そうそう、蒲田の南蛮カレー、閉店してしまいました、、、
2011/01/10 Mon 23:21 From TwitBird symzing宛

fukidashi 22:31
夕食後、速攻で相方がコタツの警備態勢に入りました!手前は、大昔に福岡空港で買った、ツボ押しマシン『めんたいくん』( ̄w ̄) http://twitpic.com/3osdgh
2011/01/10 Mon 22:31 From Twitter for iPhone

fukidashi 14:54
ヤマハの教授担当調律師の方です。必見!RT @dsHirano あとでこのチャンネルでなんと調律の酒井さんのインタビューが実現!!!空港からお届け!!!チャンネルはここ!15:00ぐらいから?? ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/10 Mon 14:54 From web

fukidashi 13:01
( ̄w ̄)RT @purepitch ちょ、、w 夫の荷造りを1000人が監視中ww ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/10 Mon 13:01 From web

fukidashi 12:26
そうかぁ、最近の母校にはハープ奏者がいるんだ。教えてくれる人がいるのだろうか!? http://ameblo.jp/newo/image-10761541365-10969223349.html
2011/01/10 Mon 12:26 From web

fukidashi 12:20
RT @dsHirano 【お知らせ】じゃあ、12:45から30分『さよならソウルUST』をやりまーす!チャンネルは http://bit.ly/e2RPGC で! #skmts
2011/01/10 Mon 12:20 From TwitBird

fukidashi 10:32
@kayowl ハチミツ入りのレモンティーと、トローチ!!!
2011/01/10 Mon 10:32 From TwitBird

fukidashi 10:22
RT @dsHirano おおお!RT @ringo134 【速報!!!】平野さ??ん!@dsHirano 先ほど届いたSANKEI EXPRESSにライブの記事が一面に!!! http://twitpic.com/3okku0
2011/01/10 Mon 10:22 From TwitBird

fukidashi 02:15
もう時効なので言いますが、12年前のまさにこの時期、実は平野さんと30分ほどお話させていただく機会がありました。その時は残念ながらご縁がなかったわけですが、今夜は当時の志を思い出させてくれる貴重な時間を過ごすことができ、個人的にとても感慨深いものでした。おつかれさまでした。多謝。
2011/01/10 Mon 02:15 From web

fukidashi 01:54
そして…ご冥福をお祈りいたします。【YOMIURI ONLINE】「ひょうきん族」名プロデューサー横沢彪氏死去 http://t.co/Dk6Yvwa
2011/01/10 Mon 01:54 From web

fukidashi 01:45
ラストのaquaは、あらゆる状況にいる方々の心を動かす素晴らしい演奏だったと思います。ある人には、鎮魂歌に。ある人には、歓喜の歌に。RT @yaroutxt アンコール最後の曲、このタイミングでこういう音色を聴くと教授からミックへのレクイエムに聴こえてしまいますね
2011/01/10 Mon 01:45 From web

fukidashi 00:27
僕は今日1日、これと言って何かしたわけではないんだけど、ちょっと今から、打ち上げ( ̄w ̄)
2011/01/10 Mon 00:27 From web



走りながら、よく考える。

2011-01-10 23:00:00 | YMO &more

教授の韓国公演UST配信の余韻に浸りつつ、
2時30分就寝、9時30分起床。

ふとTwitterのTLを見ると、
平野さんがさよなら韓国USTをやるとのこと。

結局、12時過ぎからしばらくUSTを見ていると、
15時からは空港で、教授のピアノ調律を担当している
ヤマハ調律師の酒井さんのインタビューまで行われ、
skmtsがまだまだ続いてることを感じさせてくれました。

そして、平野さんが何度も口にした


   『走りながら、よく考える。』


という言葉。
教授から言われたんだそうです。

今年のお正月、僕は何ひとつ新年の決意も目標も
立てることなく今日まで来てしまいましたが、
ここに来て、今年…というよりも、人生にとって
大きな言葉をもらうことができました。


   *****


夕方になって、SANKEI EXPRESSを買いに
駅のキオスクへ。

SANKEI EXPRESSの記事はネットでも読めます。

★坂本龍一さん無料Live 世界がひとつに 韓国公演をネット中継
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/110109/msc1101092252004-n1.htm

帰りがけに、教授の新聞一面記事を記念してPockyを2箱。
まあ、そんなに簡単に当たるわけがないわな( ̄w ̄)ぷ




1月9日 のつぶやき

2011-01-09 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
1月9日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:55
RT @dsHirano きた!! ( #skmtstaff live at http://ustre.am/rQt4)
2011/01/09 Sun 23:55 From TwitBird

fukidashi 22:07
RT @radiosakamoto 坂本龍一 「Playing the Piano」 韓国公演でスペシャル・ゲストとして登場した、MC.Sniper がRADIO SAKAMOTOに出演してくれたときのようす (2004年2月29日) ?? http://is.gd/kqb2C
2011/01/09 Sun 22:07 From TwitBird

fukidashi 21:54
涙ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 21:54 From Ustream.TV

fukidashi 21:40
ffffffffffffffffffffffffffffffffffff ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 21:40 From Ustream.TV

fukidashi 21:27
@360hulloa 昼間の警備疲れで、今から洗濯始めるらしいです( ̄w ̄)
2011/01/09 Sun 21:27 From TwitBird 360hulloa宛

fukidashi 21:23
教授の韓国公演を祝して、韓国産発泡酒で乾杯( ̄w ̄) http://twitpic.com/3ogat1 ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 21:23 From Ustream.TV

fukidashi 20:05
【MSN産経ニュース】坂本龍一、公演をネット生中継「世界中のユーザーと一緒に感動を共有したい」 http://bit.ly/eFUUMV ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 20:05 From Ustream.TV

fukidashi 20:01
昼の部は入り込んで観たから、夜の部はリラックスして楽しもう。RT @commmons 間もなく20時からの公演がはじまりますよ?? ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 20:01 From web

fukidashi 19:33
うひゃひゃひゃ( ̄w ̄)RT @inishienagaya @MRYF1968 平野さんの左横に警備隊員の写真が!!!
2011/01/09 Sun 19:33 From TwitBird

fukidashi 19:23
@skmtSocial 神戸新聞「観客を主催者に 坂本龍一さん、新たなライブ実験」主催者側からPVを呼び掛けたことで、中継を見るだけの傍観者だった観客を「主催者」に変えた点がユニークだ。 http://ow.ly/3AnBU #skmts
2011/01/09 Sun 19:23 From web skmtSocial宛

fukidashi 19:12
教授をダシにしてみんながワイワイやってる雰囲気が、すごくイイ感じ。もちろんメインは教授のコンサートUSTなんだけど、単にイチ音楽にとどまらずに心に潤いを与えてくれるのが、今回のスクムトゥス!なんですね。 ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 19:12 From Ustream.TV

fukidashi 19:00
@360hulloa @inishienagaya あ、ワインもデビュー( ̄w ̄)早く買い出しに行って来てくださ~い!
2011/01/09 Sun 19:00 From TwitBird

fukidashi 18:46
やっぱりそうだったんだ!RT @inishienagaya ばっちり映ってましたね?? http://bit.ly/h4xWiA #skmts RT @SatoMachiya しっかりM-48が映ってるw
2011/01/09 Sun 18:46 From TwitBird

fukidashi 18:40
マジで!?( ̄w ̄)RT @360hulloa http://j.mp/edyZhe にコタツ警備隊が全国デビューしていた模様w RT MRYF1968 http://twitpic.com/3ocjpr ( ̄w ̄)RT @inishienagaya #skmts
2011/01/09 Sun 18:40 From TwitBird

fukidashi 18:17
部屋を真っ暗にして入り込んで観てたら、コタツ警備隊の相方が本格的に寝入ってしまったんで、20時からの公演は、明るくご飯でも食べながら観ようかな( ̄w ̄) ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 18:17 From Ustream.TV

fukidashi 17:58
RT @skmt09 ドラム、聴こえた (嘘) ww@room66plus: ここら辺の選曲は、まさに心は一緒だ。演奏してるよ。 ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 17:58 From TwitBird

fukidashi 17:41
RT @room66plus ここら辺の選曲は、まさに心は一緒だ。演奏してるよ。 ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 17:41 From TwitBird

fukidashi 17:41
RT @room66plus いいね、教授。一緒にやってる気分! ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 17:41 From TwitBird

fukidashi 17:08
部屋の時報時計が5時で鳴らないように、電気を消して暗くしたら、ちょっとしたシアター気分。このまま観よう。( #skmts live at http://ustre.am/rN7j) http://twitpic.com/3oeexg
2011/01/09 Sun 17:08 From Twitter for iPhone

fukidashi 16:11
RT @takahashitakash スマートフォン向けのURLはこちらがお薦めです~。http://www.ustream.tv/channel/skmts2 #skmtstaff ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 16:11 From TwitBird

fukidashi 16:05
@m4414 あざ~す!
2011/01/09 Sun 16:05 From Twitter for iPhone m4414宛

fukidashi 16:00
RT @inishienagaya まもなく始まりますよ、ソウル公演♪イヤホンで聴くと、ほんとに全然違う!!すごすぎます。みなさんも、ぜひ!! ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 16:00 From TwitBird

fukidashi 16:00
RT @commmons 坂本龍一 韓国公演パブリックビューイング、エイベックスビルからもお送りいたします。#skmts http://plixi.com/p/68827327
2011/01/09 Sun 16:00 From TwitBird

fukidashi 15:41
RT @skmtmgr 開場します。本番スタートは4:03PM~で決定です。よろしくお願いします! #skmts #skmtnews ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 15:41 From TwitBird

fukidashi 14:23
@inishienagaya おおっ、そっちは若干、目玉おやじっぽい!?こっちは首をすくめて、おどおどした感じになっちょります( ̄w ̄)
2011/01/09 Sun 14:23 From web inishienagaya宛

fukidashi 13:42
教授のピアノで、相方はコタツ警備に入りました http://twitpic.com/3ocjpr ( ̄w ̄)RT @inishienagaya リハーサルの状景。貴重です…。坂本龍一さんソウル公演♪ ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 13:42 From web

fukidashi 13:31
普段はアイコンを着せかえるのって嫌いなんだけど、今日だけは,教授とスタッフのみなさんに敬意を表して。 ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 13:31 From Ustream.TV

fukidashi 13:30
.@twinavi でアイコンに「坂本教授のネコ耳パーツ」をつけてみたよ! #skmts http://twinavi.jp/kisekaeicon/detail/301
2011/01/09 Sun 13:30 From twinavi

fukidashi 12:53
RT @shinjon さて、教授のリハーサルが始まりました。本番と同じカメラ、同じ音質でお届けしています! ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 12:53 From TwitBird

fukidashi 12:32
@yumifuse 65歳以上の人の話だよ( ̄w ̄)
2011/01/09 Sun 12:32 From TwitBird yumifuse宛

fukidashi 12:26
RT @skmtmgr おひねりグッズのご予約ありがとうございます。今回のskmtSocial projectチームはみなさんボランティアで参加くださっており、グッズの売り上げで少しでも経費をまかなえたらと思っています。多謝! #skmts #skmtnews
2011/01/09 Sun 12:26 From TwitBird

fukidashi 10:28
RT @skmtSocial 朝日新聞「坂本龍一さん公演、無料ネット生中継 韓国から配信」ネット経由でも、孤立せず参加の喜びを感じられる新しい楽しみ方を提案する狙いもある。 http://ow.ly/3AoW0
2011/01/09 Sun 10:28 From TwitBird

fukidashi 10:12
RT @inishienagaya いよいよ本日です!坂本龍一さんの韓国ライブ。ただいまピアノの調律中♪ ( #skmts live at http://ustre.am/rN7j)
2011/01/09 Sun 10:12 From TwitBird



スクムトゥス!

2011-01-09 23:00:00 | YMO &more

2時就寝。
思いのほか早く目覚めて、9時30分起床。

今日は待ちに待った、教授の韓国公演。
そして、skmtSocial projectの一大イベント。


   USTREAパブリックヴューイングの日。


これを観るために、
京都からの帰京を昨日にしたんです。




まあ、このイベントに関しては、僕があーだこーだ言わなくても、
skmtSocial projectのオフィシャル・ページをご覧ください。

●3分でわかるskmtSocial project
http://skmtsocial.com/guide/

せっかくなので、ネコ耳教授によるガイダンス( ̄w ̄)ぷ

◇YouTube:坂本龍一skmtSocial project-ソーシャルメディアへの招待状
</object>


   *****


『待ちに待った』と書いたものの、
実際のところは年末年始のドタバタ&京都行き、
さらに、ものすごいスピードで展開される
skmtsの話しの流れに追いつけず、起きてPCを立ち上げてから、
オフィシャル・ページを初めて熟読。

そのうち、10時にはピアノの調律が始まり、
12時におひねりグッズの予約がスタートして、
12時50分頃に、教授のリハーサル開始。

そして、16時。昼の部がスタート。

17時直前、我が家のア○フィー時計の時報ソングが
鳴らないように部屋の電気を消して暗くしたところ
ちょっとシアターでひとりパブリック・ビューイングを
しているような気分になって、そのまま最後まで観賞。




18時頃に昼の部が終わって、次は20時開演。

2時間もあると思ってたけど、アッと言う間でした。
でも、なんかいい時間でした。

そして20時、夜の部がスタート。
昼の部は、かなり入り込んで聴いていたので、
夜は夜らしく、アルコールを片手に。

韓国公演を祝して、
韓国製の発泡酒で乾杯。




トリプル・アンコールのaqua。歓喜の歌でした。
22時、終演。


   *****


ん~、いろいろ書きたいころはあるんですが、
何を書いても、今は陳腐な文章になってしまいそう。

まだまだ、この日が自分にとってどういう1日だったのか。
そして今日、一体何が起こったのか。

自分の中で消化できるまでに、時間がかかりそうです。
いや、ひょっとしたら消化しないでいいのかもしれない。

この日、この時間、何を感じたのか、何にワクワクしたのか。
それを考え続けることが、本当の意義なのかもしれない。

夜の部を前に、感じたことをひと言だけ。


   教授をダシにしてみんながワイワイやってる雰囲気が、
   すごくイイ感じ。もちろんメインは教授のコンサートUST
   なんだけど、単にイチ音楽にとどまらずに心に潤いを
   与えてくれるのが、今回のスクムトゥス!なんですね。
   http://twitter.com/MRYF1968/status/24045744222642177


いろんな感情が、自分の中で渦を巻きました。
とにかく、教授をはじめ、このプロジェクトに関わった
すべての人に、感謝。

そして、忘れてはいけないこと。

★itunes 韓国公演・昼の部
『Playing the Piano from Seoul 20110109_4pm』
http://ow.ly/3CrjU

★itunes 韓国公演・夜の部
『Playing the Piano from Seoul 20110109_8pm』
http://ow.ly/3Crl8

★おひねりグッズ
http://ow.ly/3Crj0


そして、すべてはここから始まったということ。

★@samFurukawaさんによる教授@skmt09のアメリカツアーをUSTするの巻
http://togetter.com/li/63567

★坂本龍一北米ツアーからはじまった軌跡!
サカモトソーシャル プロジェクトへの道(OPENERS)
http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/skmtsocialproject.html


   *****


オフィシャル・サイトのこのページ、
すごくいいです。


   想い出を、残す
   http://skmtsocial.com/phase4/


おかげさまで、僕が無意識にTweetした相方の写真も
UST配信で全国に披露され、今回のお祭に、
ちょっと仲間入りできたように思えました。