昨日は、西武ドームから帰ってきて、
21時過ぎから、相方と祝勝会。
…と言っても、相方的にはただの晩ご飯で、
僕がひとりで飲みながら、ホークス優勝のニュースを見たり、
録画しておいた試合を最初から見直してたり( ̄w ̄)ぷ
ということで、おそらく2時頃に就寝。
11時すぎに起床。
*****
…と、ホーク優勝の余韻に浸りながらも、
一抹の寂しさがぬぐい切れず。
そう、東京ではホークスが優勝しようが、
記念特番もなく、記念セールのチラシが賑わうこともなく。
そりゃ当り前の話しなんですけれども、
福岡の盛り上がりが羨ましかぁ~(/_;)
と言いながらも、地元の友達からは、
胴上げの瞬間に立ち会えたことに『いいなぁ』という反応が。
改めて考えると、ホークスって
敵地で優勝を決めることが多いんですよね。
そう思えばこれまで僕は、運のいいことに、
結構な回数、ホークス優勝や記念の試合に立ち会えました。
1999年の福岡ダイエーホークス初優勝(福岡ドーム)、
ダイエーのV3(千葉マリン)、王さんの通算1000勝(東京ドーム)、
交流戦初優勝(東京ドーム)、そして、今回。
でも、一番印象に残ってるのは、この試合だなぁ。
2003年、王さんが病気で休養した年。
3位でCSに出場し、西武と戦い1勝1敗で迎えた第3戦。
ズレータのホームランで逆転勝利。
ファイナルステージに進出を決めた一戦です。
★2006年10月9日『よかろうもん!』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/863.html
まあ現地で観戦したわけじゃありませんが、
その後の、和己の涙も忘れられませんが。
★2006年10月12日『また来年』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/873.html
******
まあ、そんなことを思い出すとシンミリしてしまいますが、
今はとにかく喜びましょう!
ということで、早速YouTubeに福岡ローカルの
ホークス優勝特番がアップされてました。
ありがたし!
自分用にまとめておきます。
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#1(NHK)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#2(NHK)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#3(KBC)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#4(KBC)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#5(FBS)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#6(TNC)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#7(今日感テレビ日曜版)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#8(今日感テレビ日曜版)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#9(夢空間スポーツ)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#10(TVQ)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#11(RKB)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#12(RKB)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#13(RKB)
◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス二連覇特番#14(RKB)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます