今日から3日連続、福岡仕事。
帰省する前から作業していた20日締切の原稿2本を、昨晩なんとか書き上げ、軽~く独り打ち上げをして、5時(!)起床。…の予定が、昨晩になって、入り時間が2時間遅くなったので、7時起床。よかったよかった。
8時半に家を出て、バスで天神へ。東京からコートを着て帰りましたが、福岡はなんと20℃超えという予報だったので、急遽、布施父のジャンバーを借りてゴー。
天神で、地下鉄七隈線に乗り換え。初七隈線。


「六本松」とか「別府」とか、懐かしい~。とは言え、緊急事態宣言中だからか、地下鉄もガラガラ。そんなこんなで、「茶山」で下車。徒歩で末永文化センターへ。
今日は、福岡在住のクラリネット奏者・山田美裕貴さん主宰のコンサートの撮影&収録。N響首席クラリネット奏者の伊藤圭さんをゲストに迎えて、福岡の若き演奏家さんたちとのコンサート。ピアノは仲地朋子さん。








普段は、九響の練習場なんだとか。素敵なホールでした。


*****
仕事が終わって、近くに住んでいる布施姉と晩ご飯。コロナ禍で今年のお正月は帰らなかったので、3カ月ぶりくらい? …が、布施姉オススメのお店が、まさかの臨時休業(爆)

ってことで、西新をぶらぶらして、適当にイン。緊急事態宣言下でお店が20時までなので、速攻でご馳走様。美味しゅうございました。
福岡なんで、やっぱり焼き鳥!(豚バラだけど・笑)大満足で、今夜は博多駅近くのホテルに宿泊。

帰省する前から作業していた20日締切の原稿2本を、昨晩なんとか書き上げ、軽~く独り打ち上げをして、5時(!)起床。…の予定が、昨晩になって、入り時間が2時間遅くなったので、7時起床。よかったよかった。
8時半に家を出て、バスで天神へ。東京からコートを着て帰りましたが、福岡はなんと20℃超えという予報だったので、急遽、布施父のジャンバーを借りてゴー。
天神で、地下鉄七隈線に乗り換え。初七隈線。


「六本松」とか「別府」とか、懐かしい~。とは言え、緊急事態宣言中だからか、地下鉄もガラガラ。そんなこんなで、「茶山」で下車。徒歩で末永文化センターへ。
今日は、福岡在住のクラリネット奏者・山田美裕貴さん主宰のコンサートの撮影&収録。N響首席クラリネット奏者の伊藤圭さんをゲストに迎えて、福岡の若き演奏家さんたちとのコンサート。ピアノは仲地朋子さん。








普段は、九響の練習場なんだとか。素敵なホールでした。


*****
仕事が終わって、近くに住んでいる布施姉と晩ご飯。コロナ禍で今年のお正月は帰らなかったので、3カ月ぶりくらい? …が、布施姉オススメのお店が、まさかの臨時休業(爆)

ってことで、西新をぶらぶらして、適当にイン。緊急事態宣言下でお店が20時までなので、速攻でご馳走様。美味しゅうございました。
福岡なんで、やっぱり焼き鳥!(豚バラだけど・笑)大満足で、今夜は博多駅近くのホテルに宿泊。
