goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

SNOW

2018-01-22 23:00:00 | 取材
僕にしては珍しく、8時半に家を出て、9時半に新宿へ。地下通路に『TOKYO』のディスプレイ。ここはトーキョー。既に冷たい雨。




10時から、ゲームメーカーのカプコンで取材。

12時少し前、取材が終わってビルを出ると、すでに雨が雪に。




   *****


お昼を食べて、品川へ移動。14時からソニーで取材。aiboの取材じゃないけどね。




この頃から、品川も雪がかなり強く降り始めていて、取材が終わった15時すぎには、もう本降り。ビル風も相まって、猛吹雪状態。

どうやら取材中に、都内23区に警報が出たらしく、15時すぎの時点で、ゾクゾクと高層ビルから帰宅を急ぐサラリーマンの行列が。当然ながら、向かう先は品川駅。大混雑。

ようやく電車がホームに入ってきても、満員で乗れずに2本見送り。そして、激混みの中、何とか最寄り駅へ。まあ、そうは言ってもスムーズに帰れました。

そのまま帰宅するつもりだったものの、この雪だから人が少ないかもと思い、病院へ。んが、激混み。1時間待ち。まあそれでも、ここからは歩いて帰れるから、特に心配することもなく。

そして、ちょうど18時頃に病院を出たら、もう外はすっかり雪景色。








その頃、都内で17時まで仕事だった相方は、スムーズに品川駅まで来れたようで安心をしていたら、品川駅が激混みで、ホームまで降りたものの、ぜんぜん電車に乗れず(満員で8本以上見送ったらしい)、結局、電車に乗るまで80分近くかかったとのこと。いやいや皆さん、お疲れさまでした。

そんなやり取りをiPhoneでしていたんですが、今日は朝からiPhoneの調子がおかしく、メモリ解放とか、電源をオフにして、再起動とかしていたら、気付くと電池残量が、50%くらいから、一気に一桁に。あれれ。

そして、この動画を撮っている最中に、電源が切れました。



そんなこんなの、大雪の夜。ちょっとだけ、北海道に住んでた頃を思い出しました。

当時、北海道の冬しか知らない道産子としては、厳しい冬も、それはそれで楽しかった想い出ですが、九州出身の両親は、あの頃、さぞかし大変だったんだろうなぁ。‪

…あ、このムービーの音、なんかいい感じ。‬