goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

コタツ警備

2014-01-16 23:00:00 | 相方
隊長が、お正月にお友達さんから頂いたお菓子。

最近、必要な物がことごとく見つからない
(何を何処に置いたか思い出せない)ので、
これを食べて記憶力アップ!

一方の隊長は、記憶がなくなるくらい、
コタツ警備に精を出してます!(`_´)ゞ

隊長が、お正月にお友達さんから頂いたお菓子。最近、必要な物がことごとく見つからない(何を何処に置いたか思い出せない)ので、... on Twitpic

普門館の響き

2014-01-16 20:00:00 | 吹奏楽/クラシック
普門館と言えば、
昨日の朝日にも、また記事が出てたな。

吸音性が高く繊細なニュアンスが伝わりにくいため、
体育会系の音量と迫力が競い合われた、と。
まさにその通り。

そう言う意味では、全国大会の会場変更は、
音楽的にはよかったのかもね。

普門館と言えば、昨日の朝日にも、また記事が出てたな。吸音性が高く繊細なニュアンスが伝わりにくいため、体育会系の音量と迫力が... on Twitpic

朝日新聞デジタルにも記事がアップされてました。
http://t.asahi.com/dphe

ナイヤガラ・サウンド

2014-01-16 18:00:00 | 取材
10時、難関だった原稿を仕上げました。

約一ヶ月、重たかった肩の荷が、
ちょっとだけ軽くなった気分。


   *****


12時過ぎに、都内某所へ。
作編曲家の岩崎元是( @otokabe_master )さん取材終了!

大瀧詠一サウンド研究の第一人者である岩崎さんに、
ロンバケ・サウンドを解析していただきました。

フィル・スペクター・サウンドとの差異考察は、
とても興味深いお話。

記事は2/9発売サウンドデザイナー!


   *****


帰りがけに、秋葉原に寄って、某事務仕事。
ようやく終了!