ようやく幸宏さんの本を読む時間が取れたので、
90分でイッキ読み。
とても面白かったし、様々な逸話も興味深かったけど、
幸宏さんが音楽以外のこと(生きる姿勢であるとか)を
語る部分が特に印象的だった。
そして何より、天辰保文さんの構成力に感服。
溜息が出ました。
いろんなヒントが詰まってる本でした。
またじっくり読み返してみよう。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569806406&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
90分でイッキ読み。
とても面白かったし、様々な逸話も興味深かったけど、
幸宏さんが音楽以外のこと(生きる姿勢であるとか)を
語る部分が特に印象的だった。
そして何より、天辰保文さんの構成力に感服。
溜息が出ました。
いろんなヒントが詰まってる本でした。
またじっくり読み返してみよう。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569806406&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>