goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

心に訊く音楽、心に効く音楽

2012-08-29 23:00:00 | YMO &more
ようやく幸宏さんの本を読む時間が取れたので、
90分でイッキ読み。

とても面白かったし、様々な逸話も興味深かったけど、
幸宏さんが音楽以外のこと(生きる姿勢であるとか)を
語る部分が特に印象的だった。

そして何より、天辰保文さんの構成力に感服。
溜息が出ました。

いろんなヒントが詰まってる本でした。
またじっくり読み返してみよう。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569806406&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



8月28日 のつぶやき

2012-08-29 07:00:00 | つぶやき
MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
8月28日 つぶやきまとめ


fukidashi 14:42
@asmima 大西さん、年齢的にもまだまだこれからというタイミングでのプレイヤーからの引退は非常に残念ですが、その反面、音楽への向き合い方というか、ある意味でプレイヤー以上の音楽に対する探究心には、心から敬服します。
2012/08/28 Tue 14:42 From web asmima宛

fukidashi 14:16
びっくりしました。『自分のための演奏はできても、オーディエンスを満足させるパフォーマー、クリエーターにはなれない、むしろ研究者でいたいという結論に至りました』⇒【日本経済新聞】大西順子さんが引退へ ジャズピアニスト http://t.co/FUna3kc3
2012/08/28 Tue 14:16 From Tweet Button

fukidashi 04:19
じゃ、また明日! http://t.co/AR6mvH57
2012/08/28 Tue 04:19 From Echofon