goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

12月29日 のつぶやき

2010-12-29 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
12月29日 つぶやきまとめ




fukidashi 17:30
( ̄w ̄)RT @tsukinowa7 必見!ひったくり撃退方 http://twitpic.com/3kr44w
2010/12/29 Wed 17:30 From web

fukidashi 16:19
自分と世間の年末ムードにあまりに大きなギャップがあるようなので、バーンスタイン/ウィーン・フィルの第九で、自分の日常感を年末ムードに矯正中( ̄w ̄) http://twitpic.com/3krz7n
2010/12/29 Wed 16:19 From Twitter for iPhone

fukidashi 13:36
昨日、ネットでチェックした商品を今日購入しようと思ったら、まさかの品切れに。仕方ないので代替品を今注文したら、普段は14時注文まで受付可能なのに、今日に限って受付は13時で終了。13時以降注文分の商品発送は1/5以降になるとのこと。とほほ。
2010/12/29 Wed 13:36 From web

fukidashi 12:03
へぇ。REASONもコルグかぁ。RT @korg_inc: ニュース : Propellerhead社製品取り扱い開始のご案内|KORG INC. http://bit.ly/hEYZyz
2010/12/29 Wed 12:03 From web

fukidashi 10:25
@m4414 ありがとうございます!続きもすぐに送ります。予定より若干短いものになりました。では後ほど!
2010/12/29 Wed 10:25 From web m4414宛

fukidashi 10:23
こちらも併せてどうぞ。RT @MyRoland 今月のRoland MusicNavi [ワークス] Vol.43:ロックンロール・ピアニスト伊東ミキオが語るRD-700NXを選んだ本当の理由 #Roland http://bit.ly/h6Li7b
2010/12/29 Wed 10:23 From TwitBird

fukidashi 10:23
熊本出身のキーボーディスト、伊藤ミキオさんのインタビューです。RT @MyRoland 今月のRoland MusicNavi [インタビュー] Vol.43:伊東ミキオ #Roland http://bit.ly/e8oUyc
2010/12/29 Wed 10:23 From TwitBird

fukidashi 10:23
石毛輝(ソロ)インタビュー&the telephonesライブレポ/新連載・突撃!音楽仕事人!!ローディー峰氏インタビューを執筆させていただきました。⇒GiGS2011年02月号 http://amzn.to/evPXNx
2010/12/29 Wed 10:23 From web

fukidashi 02:24
@inishienagaya あら~~~!じゃんね~ん。
2010/12/29 Wed 02:24 From Twitter for iPhone inishienagaya宛

fukidashi 00:21
@peachwin NHK見てる?
2010/12/29 Wed 00:21 From TwitBird

fukidashi 00:08
始まります!!!RT @NHK_GTV NHK総合 00:10 ハイビジョン特集▽ぼくはロックで大人になった~忌野清志郎が描いた500枚の絵画~
2010/12/29 Wed 00:08 From TwitBird

fukidashi 00:02
始まってますよ!RT @NHK_BS2 NHK BS2 23:45 ロック誕生~ニッポンROCK40年~▽第1話 70年代ニッポンROCKの夜明け
2010/12/29 Wed 00:02 From TwitBird



第九

2010-12-29 23:00:00 | 吹奏楽/クラシック

3時就寝、10時起床。

なんだか


   『はぁ~年末になって仕事が楽になった!』


という感覚はあるものの、
なんだか


   『今年が終わるのかぁ~』


という意味での年末感覚は、皆無に等しく。
特に今年は、個人的にも、忘年会レスだったし、
仕事納めレスということもあって。


   『資源ゴミの回収は明日まで』


だったり、


   『お正月を過ごすお金降ろしとかないと』


って言った意識は強いんですねどね( ̄w ̄)ぷ

ってことで、自分の感覚を
世間並みの年末モードに強制すべく、
久々に、バーンスタイン/ウィーン・フィルの第九を観賞。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=mryf-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000I0S8AG&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>




そう言えば、ロリン・マゼールが大晦日に
ベートーベンの全交響曲連続演奏会を行い、
その様子は高音質の3D映像でUSTRAME配信配信されるそうです。

★80歳、ロリン・マゼール氏によるベートーベン全交響曲の
 高品質音響&3Dネット中継(毎日jp)
 http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20101231org00m300003000c.html

★HD Ustream配信:720p H.264映像+2ch音響
 http://www.ustream.tv/channel/beethoven-2d

★HD 3D Ustream配信:PCや、PCからのHDMI出力を
 3D TVで表示するためのUstream配信。720p H.264 3D映像+2ch音響
 http://www.ustream.tv/channel/beethoven-3dtv

★スマートフォン用3D Ustream配信:3D表示が可能な
 スマートフォン用の3D Ustream配信、低解像度3D映像+2ch音響
 http://www.ustream.tv/channel/beethoven-3d

★静止画+高音質Ustream配信:静止画と24bit 48kHzのUstream配信
 http://www.ustream.tv/channel/beethoven-audio


高校時代、若手と思っていたマゼールも、
もう80歳なんだとか。ちょっとビックリ。

まあでも、よく考えれば、当時でも
もう50代だったんですねぇ。

それで調べてみたら、ムーティも、
来年で70歳になるようです。ほわぁ~!