goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

深夜の朝食

2015-03-25 01:00:00 | 食生活
深夜24時30分。

ようやく仕事のキリが着いて、この日、最初のまともなご飯。…まともじゃないか(^^;;

食べると眠くなっちゃうので、なかなか食べるタイミングがなく。あ、でもチョコチョコつまみ食いしてるんでご安心を。…余計に心配か( ̄w ̄)



にくいち/椿

2015-03-22 23:00:00 | 食生活
16時頃に、丸の内へ。

丸ビルでThe Human Sized Synthesizerを体験!…のつもりだったけど、意外にも小さなお子さんがハマってたんで、若い芽を育むべく(^^;; おっさんは、とっとと退散( ̄w ̄)




そして、日本橋高島屋へ。

目的のコーナーがなく、右往左往していたら、目的の場所は、高島屋ではなく、日本橋三越だったことに気付いて、大慌て^^;;;

『実り』×『schola』×『しけ絹紙』。残念ながら、完売とのことなので、写真だけでも。




   *****


夕方、新橋へ。上京中の義兄さんと、『匠苑 にくいち』ですき焼き。すき焼きを、外で食べるのって、何気に初めて。高級なようで、注文はiPadという、不思議な感じ( ̄w ̄)






シメに、うどんを2人前注文。メニュー画像には、うどんと卵のセットが載ってたのに、なぜだか卵が1個だけ。

あれれ?と思って『1個足りないですよ~』と言ったら、2人前まで1個だという、これまた不思議な説明。じゃあ、1人前を2つ頼めばよかったってことか( ̄w ̄)


   *****


そして、新橋の椿カフェでお茶。…だけじゃなくて( ̄w ̄)





B/チョコ/イタリアン

2015-03-15 23:00:00 | 食生活
昨日の深夜24時すぎから、0.1021とか0.8979という数字と格闘中。朝方に、何とか無事に検証終了。ようやく、見通しが立ちました。

これさえ終われば、あとはひたすら入力作業なので、ちょっと気が楽に。

2時間ほどお昼寝をして、作業継続。

普段の原稿書きだと、音楽を流しながら仕事できないタイプですが、こういう作業にはライブBDをBGM代わりに。

懐かしいね。




   *****


一ヶ月前、相方が『また義理チョコあげるんやて~』と嘆いてましたが(^^;; 週末に職場の男性から、コレをもらったそうで。昨晩、牛乳を温めてホットチョコレートを作ってみました。美味しい!あざ~っす( ̄w ̄)





   *****


そして晩ごはん。

ビフォー。義兄さんから、イタリアのお土産にもらった、いかにもイタリアンな、陽気なマカロニたち。




アフター。陽気なイタリア人のみなさんには、チーズの下に潜むホワイトソースの中で、はしゃいでもらいました( ̄w ̄)




かきめし

2015-03-05 23:00:00 | 食生活
ようやく、ピークを越えた感。

で、前に義兄からお土産にもらった、『広島名物かきめしの素』で、今夜はかきめし。

相方に『美味しい!』と言ったところ、『素を入れてご飯を炊いただけで、私が作ったんとちゃうから、当たり前や』とのお答え( ̄w ̄)