4時就寝、12時起床。
14時からBS朝日でホークスvs巨人中継。
松中の満塁ホームラン、久しぶりに鳥肌立ちました。
追い上げられながらも引き離すという、
なかなかスリリングな試合展開。
これまた久しぶりに観てて面白かった。
で、交流戦は、オリックスが優勝。
おめでとうございます。
ホークスは、昨日&今日の連勝で
何とか6位以上に踏みとどまったかなぁ~
なんて思ってたら、
なんと、2位!( ̄◇ ̄;)へっ!?
いつの間にか、上位に食い込んでたんですね( ̄w ̄)ぷ
ってことは、あの試合とか、その試合とか、
下らない負け方した試合をきっちり取ってたら、
交流戦3連覇できたんじゃなかろうか…( ̄□ ̄;)
ま、交流戦で優勝してもね、ペナント・レースで勝たないと
意味ないから、このまま好調を続けて欲しいもんです。
*****
で、今年の交流戦。
何がすごいって、
1~6位:全パ・リーグ 7~12位:全セリーグ
っていう、この順位。
あと3試合残ってる日本ハムが1勝でもすれば、この順位が確定。
セ・リーグは、今日の時点で全球団勝率5割以下確定。
各チームの総合力をみれば、
決してセ・リーグが弱いわけではないと思うんですよ。
じゃあ、なんでか?
パ・リーグの各球団オフィシャル・サイト、
6球団とも、すべて同一フォーマットだということは、
みなさんご存知でしょうか?
結局、そういうことだと思うんですよ。
各球団がバラバラで運営しているセ・リーグ。
メジャーのいいところをどんどん吸収して、
組織としてリーグ全体を盛り上げようとしているパ・リーグ。
勝敗の結果と、あながち無関係ではないと思うのは、
私だけでしょうか?
★2010年度交流戦順位表
http://www.enjoybaseball.jp/scoreboard/standings/