goo blog サービス終了のお知らせ 

口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

寂しかぁ

2010-09-27 23:00:00 | ホークス/野球

まだ忙しいので、軽めのひとり祝勝会を終えて、
4時就寝、11時起床。

朝の各局情報番組をのきなみ録画しておいたんですが、
予想を裏切って(いや、ある意味予想通り?)
ホークス優勝の話題は、ほとんど取り上げられず。

ま、通常のプロ野球の結果コーナーで、
若干長めには放送されましたが、ホークスの話しよりも


   セ・リーグもまだまだ分かりませんね~!


とか、TBSなんか、ホークスの胴上げ映像の直後に、
速攻で横浜の話題に。。。ま、仕方なし。

テレビはあきらめつつも、球団がダイエーからソフトバンクに
譲渡された直後、ちょっとだけまだ関係を持っていたマルエツで、
ひょっとして何かイベントがあるかも!?

…と淡い期待を抱いたものの、
朝刊に挟まってたのは


   西武の応援ありがとうセールのチラシのみ


街が賑わうこともなく、
周りに浮かれる人間もおらず、
替玉が無料サービスになることもなく。


   寂しかぁ~(T_T)


ということで、スポーツ新聞だけ買いに行って、
原稿を書き終えた深夜、


   ひとり大祝勝会で浮かれたのでした( ̄w ̄)ぷぷぷ





今年はやったばい!

2010-09-26 23:00:00 | ホークス/野球

録画しておいた、杉内の涙の完封試合を見て、
3時就寝、11時起床。


   *****


今日はたくさん録画することになるかもしれないので、
ハードディスクレコーダーの中身を整理。

15時から札幌の日ハム×西武戦、
その後、18時から仙台での楽天×ホークス戦と
ぶっつづけでNHK-BSで放送されるも


   今日も見ません


録画をセットして、お仕事に集中。


   *****


夕方、京都に帰省中の相方から
西武が1点負けてるとのメールが。
いかんいかん、油断は禁物。

18時30分過ぎ、実家を出た相方から、
西武が同点になってるとのメール。
集中集中。

…と、その15分後、
実家の布施母から電話。


   ホークス優勝!!!!!!!(T_T)号泣


いやぁ~よかったよぉ~。

布施父は、昨日の日ハム戦、
ヤフードームのパブリックビューイングに行ってたらしい。

布施母は、昨日と今日の両日とも、
プレイボールからずっと試合をテレビ観戦していたらしい。


   嬉しかぁ~!!!!!!!!(;_;)号泣


この日を迎えられたことの想いのたけは、
Tweetしたので、ここでは省略。


   *****


ようやく安心して仕事を続けて、23時に外出。
京都から帰ってきた相方と帰宅途中に合流して


   祝勝会の買い出し( ̄w ̄)ぷ


じわじわと喜びが増してきます。
…んが、残念なことに、ここは東京。


   ホークス優勝特番なんぞ、ありません(T_T)号泣


仕方ないので、今日の各局スポーツニュースの録画を繰り返し見て、
9/18西武3連戦のニュースを繰り返しみて、ご満悦。

結局、優勝記者会見の模様が、
地上波ではまったく見れなかったので、
CS放送のプロ野球ニュースの動画を貼っておきます。


   今年はやったばい!!!





◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス 祝勝会
</object>

◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス 優勝1
</object>

◇YouTube:福岡ソフトバンクホークス 優勝2
</object>



平常心

2010-09-25 23:00:00 | ホークス/野球

テレビもネットも見ずに、
西武戦の結果を知らずに18時。

NHK-BS1をスイッチオン。西武が勝ったのか。
1回表、2アウト満塁のチャンスで得点できず。


   スイッチオフ。


テレビもネットも見ずに、
ひたすら仕事。

20時30分頃、少し気になって、スイッチオン・アゲイン。
9回裏、1アウト1、2塁。マウンドには杉内。


   スイッチオフ・アゲイン。


仕事。数分して、相方からのメールで、
再スイッチオン・アゲイン。


   泣いた(T_T)


さあ、明日。



西日本新聞スポーツ


カチドキレッド

2010-09-20 23:00:00 | ホークス/野球

4時30分就寝、12時起床。

いつからか、ホークスを本気で応援することをやめました。

『いつからか』と言いつつ、それはハッキリしています。
王さんが病棟に伏せたシーズンの、2006年10月12日。

3位ながらもクライマックスシリーズ(当時はプレーオフ)で
2位の西武を撃破。しかし、斎藤和巳の力投むなしく、
日本ハムにサヨナラ優勝を許した日。

★2006年10月9日『スポットライト』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/860.html

★2006年10月12日『また来年』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/873.html

◇YouTube:2006年北海道日本ハムファイターズ リーグ優勝の瞬間
</object>


その前年(2005年)、前々年(2006年)は、
ホークスは2年連続シーズン1位通過ながらも
クライマックスシリーズで西武、ロッテに続けて敗れ、
公式順位は2位。つまり、2003年以降、


   ホークスは1度も優勝してません。


それ以来、本気で応援するのをやめました。
そりゃもちろん、毎年毎年真剣に応援してるんですがね、
あまりに入れ込み過ぎると、


   負けた時のヘコみ具合が、ハンパないんです。


仕事や実生活に、
思いっ切り支障をきたしてしまうわけです。


   日ハムに負けた時は、いまだに忘れられず。


当日、晩ご飯に鍋をする予定で、
材料も全部準備済みだったんですが、相方の


   日本ハム選手の優勝インタビューが聴きたい


のひと言にキレて、1時間以上、自分の部屋に籠城した挙句、
その後にひとり外出して、朝まで外で飲んでました。

日ハム選手&北海道には、何の恨みもないんですが、
悔しくて、残念で、悲しくて、切なくて。

★2006年10月12『ヤケ食い その1』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/869.html

★2006年10月12『ヤケ食い その2』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/870.html

★2006年10月12『ヤケ食い その3』
http://yellow.ap.teacup.com/mryf/871.html


   *****


それ以来、野球は楽しく見ようと努めました。
勝っても負けても、野球を観戦できることを楽しむように。


   それと同時に、球場でビールを飲むようになりました。


『え!?逆じゃね?』と思うかもしれません。
実はかつては、球場で当たり前のように酔っぱらってました。

が、酔うと当然、勝つと上機嫌なんですが、負けると不機嫌。
そういう時って、大抵、一緒に観戦に行ってる相方と
ケンカの原因となります( ̄w ̄)ぷ

そういうこともあって、
しばらくは球場では飲まなくなったんですが、


   『真剣に応援しない=野球を楽しむ』


ようになってからは、ホークスが負けても、
あのプレーはよかった、相手のあの選手はイイね、と、
酔っぱらっても機嫌を損ねることがなくなったのです。

…と同時に、真剣に応援することもなくなりました。


   *****


しかし、今日のホークス×西武戦。


   久しぶりに、気合が入りました。


一昨日は、小久保のサヨナラホームラン、
昨日は何だかんだありつつも、打ち勝って、ここに来ての2連勝。

◇YouTube:死闘を終わらせたのは小久保のサヨナラ弾 9月18日ソフトバンク-西武
</object>

◇YouTube:松中が2日連続弾で岸を打ち砕く 9月19日ソフトバンク-西武
</object>



   そして今日。


それでも、『真剣に応援しない』フリをし続けました。
だって13時からNHK-BSで放送が始まるのに、
あえて最初から観なかったんですもん。

でもガマンできずに


   13時10分にテレビ点けちゃいましたけど( ̄w ̄)ぷ


それでも、テレビだけを見ずに、
あえてPCをいじったり、Twitterを読み書きしながら、


   真剣に観てないよ~と暗にアピール。


誰もいないのに( ̄w ̄)ぷぷぷ

しかしながら、
いつの間にか正座してテレビを観てました。

9回表、西武の攻撃。2アウト、1塁、3塁。
ピッチャー馬原、バッター中島。
それでも、


   馬原!絶対抑えろ!!!中島!○ねぇ~!!!( ̄□ ̄;)


などと思うことなく、
努めて、


   こんなイイ試合を観れるなんて幸せだぁ~!


と考えながら。
だって実際そうなんですもん。

奇跡の確率とは言え、ホークスが優勝争いできるなんて、
2006年、あの時以来。


   しかも、相手が西武。


今年は、上京して初めて、1試合も球場に足を運んでません。
だって、観に行かない方が、勝てる気がするから。


   最後の12球、10分間、久々に興奮し、胃が痛くなりました。


まだまだ西武が有利な状況。

でも、今日の試合は、ホークス、西武ファンに関係なく、
野球好きにはシビれた、今年1番の試合だったと思います。


   カチドキアゲロ!


楽しみましょう。

◇YouTube:譲れぬ勝負!馬原vs中島 12球の行方 9月20日ソフトバンク-西武
</object>