ライオンズ・クラシック 2009-06-28 18:00:00 | ホークス/野球 3時就寝。 自宅の配管清掃工事のため、無理矢理9時に起きるも、 12時過ぎにダウン。15時までお昼寝。 今日は完全に放電してしまったようなので、 完全充電日に認定。 ***** Yahoo!プロ野球で西武vsホークス戦を見る。 見た途端に、8回裏、西武に同点にされる。 自分のせいか? とガッカリしつつも、 9回表に勝ち越してくれて、わ~い(^◇^) 昨日、今日と西武は『ライオンズ・クラシック』 とやらで80年代のいわゆる工藤・秋山・清原・デストラーデの 全盛期時代のユニホームを着ていたみたい。 んが、僕的に西武というと、 このユニホームのイメージしかないわけで。 全然懐かしくない。 っちゅうか、 え?今、このユニホームじゃないんだっけ? といった有様。 松坂が着ていたのも、これと違ったんですねぇ。 どうも印象が薄い。 ま、逆に言えば、やっぱりこの頃の 西武のイメージが強烈だったんでしょうねぇ。 この頃の西武、大っきらいだったかたねぇ~( ̄w ̄)ぷ 当時は、巨人ファンでしたから。
博多弁 2009-06-27 23:00:00 | ホークス/野球 22時就寝、3時起床。 夜、友達からメールで 『福岡でムカムカすることを何て言うんだっけ?』 と質問されました。 あれ?何て言うんだっけ?? ん~。思い出せない。 ちかっぱ腹かいちょうバイ!( ̄◇ ̄;) やったっけ? それとも、 でたんぐらぐらきちょーけんのぉ!( ̄□ ̄;) やったかなぁ? 友達が欲していた答えは、 ぐらぐらこく だったようで、無事に解決。 よかったよかった(^◇^) ***** と、博多弁ついでに。 九州地区限定で、白戸家のお父さんとホークスの選手が共演する ソフトバンクのCMが制作された、っていう話は知っていたんですが、 全国ネットでも放送され始めましたね! しかも、何と松田聖子までもが登場! ◇YouTube: Softbank ただとも in 博多(全国版CM) </object> と、このCMの動画を探していたら、九州限定版も発見。 やっぱり、全国版とは内容が違うようで。 ホークス応援隊長版(^◇^) ◇YouTube: Softbank ただとも in 博多(九州・沖縄限定CM) </object> と、さらに九州ローカル番組で、 このCMのメイキングが紹介されていました! ◇YouTube:Softbank 新CMメイキング 松田聖子 松中 杉内 本多 馬原出演 </object>
快勝 2009-06-20 23:00:00 | ホークス/野球 3時就寝、12時起床。久しぶりに寝たぁ~。 仕事もひとつの山を越えたので、今日は完全オフ日に決定! 天気もいいので、横浜スタジアムに行くことに!(^◇^) 実は我が家から一番近い球場は、横浜スタジアム。 なんですが、去年の交流戦は、ベイスターズ主催のホークス戦は、 なぜか2試合とも九州で行われたので、久しぶりの横浜スタジアム! 試合開始時間18時の15分くらい前に到着。 ん?この行列は何なのかな? と思いきや… なんと、当日券を買うのにこの行列!( ̄◇ ̄;)マジ? 自分の後ろもこの行列。 いやぁ~、これまでも何度か横浜スタジアムに 交流戦を見にきましたが、こんなに人が多いのは初めて! 土曜で天気がよくてホークス戦となれば、 やっぱりみんな考えることは同じようで。 ということで、結局、チケットを買うのに30分近く並んで、 ようやく球場に入ったら、2回の表が終わって、 既に4対3っちゅう打ち合い( ̄w ̄)ぷ でも、こんだけホークスファンが来てくれると、嬉しかねぇ~(^◇^) 試合の方も快勝で、よかよか、よかですたい! 勢いで、馬車道アイスも食べちゃいました( ̄w ̄)ぷ これで100円。東京ドームでサーティーワンアイスを買ったら、 400円以上だからねぇ~。 ということで、久しぶりに楽しゅうございました(^◇^)
V2!!!! 2009-06-16 23:00:00 | ホークス/野球 ホークス、交流戦V2!(^◇^) …と喜びつつ、あまりにあっさり決まっちゃって、やや拍子抜け。 今週末の横浜まで、もつれるかと思ってたんだけど。 しかも今日は地方球場(金沢)だったようで、 せめて敵地とは言え、名古屋ドームで盛り上がって欲しかった気も。 まあでも、金沢のホークスファン的には、超ラッキー! ってことで、祝勝会! …なんてわけにはいかず、原稿執筆の合間を縫って、 ゲリラ豪雨&雷鳴轟く中、僕は相方とすき家で晩御飯( ̄w ̄)ぷ