goo blog サービス終了のお知らせ 

ディメンション・ウェンズデー

トレーディングカードゲーム「ディメンション・ゼロ」カードゲームの攻略ホームページです。水曜日深夜更新。リンクフリー

そうだ、プラチナドラゴンを使おう!(後編)

2013-03-13 | 徳島D-0祭り

 こんばんは! 水曜は「ディメンション・ウェンズデー」の更新の時間です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は�ブロッコリーから発売のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。


★5/17~5/19第二回ヴェネツィアD-0祭り!~今度は温泉だ!
北海道で定期的にD-0交流会を開催されているATKが、第二回ヴェネツィア祭りの開催に決定!&参加者募集中!

●第2回ヴェネツィアD-0祭り 詳細スケジュール&移動案内
http://atk.hiho.jp/?p=1218

ヴェネツィア D-0 フェスティバル2nd ステージへ!今度は「D-0×温泉×プール」ってばよ!?
果たしてその先に待ち受けるものは・・・!
イベント詳細は上記ATKサイトで。4・21締め切りとなっていますが、宿確保の都合もあるはずなので参加予定の方はお早めに予約フォームで申し込むと、主催サイドにも易しくなれると思います。


 さてさてさて。前回は「第二回徳島D-0祭り」(平成25年1月19日,とくぎんトモニプラザ(徳島))における使用された禁呪カード使用枚数ベスト3の1つ【プラチナドラゴン】をどのようにデッキで扱うかのお話で、徳島D-0祭り優勝者のデッキをあらためて取り上げさせていただきました。


【プラチナドラゴン】(V-2)
ユニット(ドラゴン/フォーリナー) 白3無6 クイック 色:白
移動:白1無3 パワー:7000 スマッシュ:3 禁呪3
効果:
●耐性-白以外の色のカード(このカードは白以外の色のカードからダメージを受けず、その対象にならない。)
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは自分のスマッシュゾーンの対象のカードを2枚選び、持ち主の手札に加える。
●このカードが墓地に置かれるに際し、かわりに除外する。




今回ご紹介するのはこちらのデッキです。



赤犬さんの黒白プラチナライン

1*イビルアイベイビー(4-1)
1*錯乱時計パニックヴォイス(V-1)
3*調整体ノゼ(V-1)
3*幽魔タスヴィーリー(V-2)
3*大陸アルドのサイクロプス(V-2)
1*ケットシー(V-1)<禁呪1>
1*闇の天使アポカリプス(V-2)<禁呪1>

3*絶対的終身雇用(V-1)

3*シェカラート(V-1)
3*閃機竜ヴァルハラ(V-2)<プロモ>
2*機械竜エスティタート(V-2)
2*プラチナドラゴン(V-2)<禁呪3>

3*大増産ライン(4-4)
3*ソーラービームサテライト(2-2)

3*信頼の証(V-2)
2*天使達の決意(V-2)
3*聖なる意志(4-4)



 黒のユニット対策カードが多い目に採用された黒白コントロールに、【大陸アルドのサイクロプス】&【プラチナドラゴン】という決定的なフィニッシャーで決める。というデッキに見えますが、デッキのキーとなっているのは【大増産ライン】でしょう。

【大増産ライン】(4-3)
ベース 白1無1 クイック 色:白
効果:
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれるにあたり、あなたは種族を1つ指定する。
あなたが指定された種族のユニットをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを-1する。


種族にフォーリナーを指定することで、先述の【大陸アルドのサイクロプス】【プラチナドラゴン】はもちろん、【閃機竜ヴァルハラ】もコストが軽減されます。1枚でも十分強力ですが、2枚3枚とプレイできると墓地からユニットを回収するカードと組み合わせることで、とんでもないパフォーマンスを期待できます。
(誤って【幽魔タスヴィーリー】をフォーリナー扱いで書いていましたので削除しました。。すみませんでした。2013.3.17)


といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、プラチナドラゴンを使おう!(前編)

2013-03-06 | 徳島D-0祭り


 こんばんは! 水曜は「ディメンション・ウェンズデー」の更新の時間です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから発売のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。


★5/17~5/19第二回ヴェネツィアD-0祭り!~今度は温泉だ!
北海道で定期的にD-0交流会を開催されているATKが、第二回ヴェネツィア祭りの開催に決定!&参加者募集中!

●第2回ヴェネツィアD-0祭り 詳細スケジュール&移動案内
http://atk.hiho.jp/?p=1218

今度は「D-0×温泉×プール」!?果たしてその先に待ち受けるものは・・・!
イベント詳細は上記ATKサイトで。宿確保の都合もあるはずなので参加予定の方はお早めに予約フォームで申し込むことをお勧めします。


 さてさてさて。前回は「第二回徳島D-0祭り」(平成25年1月19日,とくぎんトモニプラザ(徳島))における使用された禁呪カード使用枚数ベスト3を紹介しました。

●第二回徳島D-0祭り、使用禁呪カードベスト3禁呪カード編
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/e/a22100b981a5dbfb3b725bf257b17f56

●(参考)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119


デッキの選択は多岐にわたったD-0祭りですが、その中で使用枚数・使用者数共に上位だったカードの一つが【プラチナドラゴン】です。


【プラチナドラゴン】(V-2)
ユニット(ドラゴン/フォーリナー) 白3無6 クイック 色:白
移動:白1無3 パワー:7000 スマッシュ:3 禁呪3
効果:
●耐性-白以外の色のカード(このカードは白以外の色のカードからダメージを受けず、その対象にならない。)
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは自分のスマッシュゾーンの対象のカードを2枚選び、持ち主の手札に加える。
●このカードが墓地に置かれるに際し、かわりに除外する。



白以外に対してほぼ絶対的なフィニッシャー。しかし、どのデッキに入れても活躍するわけではありません。
 では、どのように扱えば良いのか。今回はそんなお話。


★プラチナドラゴンの弱さ
何が弱いというと、9コストという重さ。一度中央エリアに陣取ってスマッシュを始めると、あっという間に勝負を決めるプラチナですが、その盤面に出るまでが大変です。素直に9コスト払ってプレイ。移動とスマッシュするまでのターンも含めると10ターン以上かかってしまいます。
ならばどうするか。やり方は2つ。「素早く盤面に出す」か「相手の動きを遅らせて時間(プラチナで勝つまでのターン)を稼ぐ」かです。

 その観点から、第二回徳島D-0祭りの優勝デッキをあらためて見てみましょう。

葵さんの青黒白コントロール
1*アイスドラゴン(V-2)<禁呪3>

2*錯乱時計パニックヴォイス(V-1)
3*切りつける人形ノエル(4-1)
1*幽魔タスヴィーリー(V-2)
3*大陸アルドのサイクロプス(V-2)
3*毒蛇のひと噛み(4-1)


1*霧の浸食(V-2)
3*失恋の痛み(1-1)
2*肉屋の注文書(V-2)
2*絶対的終身雇用(V-1)

3*エヴァンジェリカルエンジェル
2*天魔マナナンマクリル(V-2)
2*ロイヤルクラウンナイト(V-1)<禁呪2>
2*機械竜エスティタート(V-2)
1*プラチナドラゴン(V-2)<禁呪3>
3*クリスタルコロニー(V-1)
3*ソーラービームサテライト(2-2)
3*信頼の証(V-2)


 黒の相手ユニット除去カード・【失恋の痛み】の手札破壊・【クリスタルコロニー】等によるスマッシュコントロールで時間を稼ぎ、最終的に【プラチナドラゴン】を始めとする大型ユニットで相手を屠るデッキですね。
 このデッキの場合は、【プラチナクラウンナイト】による若干早出しや、他の大型ユニットもフィニッシャーになるのがナイスなところですね。

といったところで、今回はここまで。
次回は他のデッキも紹介したいと思います。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回徳島D-0祭り、使用禁呪カードベスト3禁呪カード編

2013-02-27 | 徳島D-0祭り


 こんばんは! 水曜は「ディメンション・ウェンズデー」の更新の時間です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから発売のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。


★第二回ヴェネツィアD-0祭り!~今度は温泉だ!

●第2回ヴェネツィアD-0祭り 詳細スケジュール&移動案内
http://atk.hiho.jp/?p=1218

今度は温泉宿でプールもあるとか!
「D-0×温泉×プール」!?果たしてその先に待ち受けるものは何か・・・
イベント詳細は上記ATKサイトでご確認ください。宿確保の都合もあるはずなので参加予定の方はお早めに予約フォームで申し込むことをお勧めします。





 さてさてさて。今回まで、「第二回徳島D-0祭り」(平成25年1月19日,とくぎんトモニプラザ(徳島))の上位デッキを紹介してきたところです。

(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119


参加者17名、2-4-5構築戦。その中でも使用された禁呪カードの使用数ベスト3をピックアップして紹介したいと思います。デッキの選択は多岐にわたった大会でしたが、その中でも特に好まれたカードとは。


★第二回徳島D-0祭り~禁呪カード使用枚数ベスト3!

第3位
【プラチナドラゴン】(V-2)
ユニット(ドラゴン/フォーリナー) 白3無6 クイック 色:黒
移動:白1無3 パワー:7000 スマッシュ:3 禁呪3
効果:
●耐性-白以外の色のカード(このカードは白以外の色のカードからダメージを受けず、その対象にならない。)
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは自分のスマッシュゾーンの対象のカードを2枚選び、持ち主の手札に加える。
●このカードが墓地に置かれるに際し、かわりに除外する。



白以外のカードに対してほぼ絶対的なフィニッシャー、【プラチナドラゴン】が使用枚数第3位です。禁呪3ということもあり、一つのデッキにおける採用枚数は1~2枚にもかかわらずベスト3するあたり、その信頼度がうかがえます。



第2位
【光の勇者マキリ】(Ⅴ-1)
ユニット(コロボックル) 赤3無2 クイック  色:赤 禁呪:1
パワー:5000 スマッシュ:1 移動:赤1無1
効果:
●あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、あなたのスマッシュゾーンのカードの枚数が相手より少なければ、そのコストを[赤2]にする。
●あなたのスマッシュゾーンのカードの枚数が相手より少なければ、このカードのパワーを+2000しスマッシュを+1する。
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象のユニットを1枚まで選び、Xのダメージを与える。Xはこのカードのパワーと等しい。


赤ビートダウンの友、“小さな刃”から“勇者”へとレベルアップを果たした主人公マキリ。純粋な赤単ビートの使用者は2人でしたが、禁呪1ということで1つのデッキへの多い事。また、ビートダウン以外のデッキにも採用されていることもあり第2位の使用枚数を誇りました。
 なお、使用枚数同率第2位は【真紅の衝撃】(V-1)でした。

【真紅の衝撃】(V-1)
ストラテジー 黒1無X クイック 色:赤 禁呪:1
効果:
●あなたは自分の山札を見て使用コストX以下のユニットを1枚まで選び、自軍エリアか中央エリアのスクエアにリリースして置き、残りの山札をシャッフルする。ターン終了時、そのユニットを破壊する。
●プランゾーン効果『覚醒-[赤1無1 あなたの墓地のユニットをX枚選び、除外する](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。) 』


マキリも絡めたビートダウンの締めのカードとして、【光の勇者マキリ】とセットで運用されていることが多かったです。



第1位
【闇の天使アポカリプス】(V-2)
ユニット(エンジェル) 黒2無3 クイック 色:黒 禁呪:1
移動:黒1無2 パワー:5500 スマッシュ:1
効果:
●このカードは対象にならない。
●このカードが中央エリアか敵軍エリアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象の使用コスト6以下のユニットを1枚まで選び、破壊する。


 正直、予想外のカードが第1位でした。
 しかし、【七つの海の王子】や【祭儀の踊り子リムセ】を始めとする優秀な5コストの補給・急襲ユニット等々2-4-5で活躍が予想される多くのユニットへ対処することができます。禁呪1で採用しやすいのも理由の一つでしょう。このユニット自身がコントロールデッキの嫌がりやすい「対象にならないユニット」であるのも注目に値します。
 ちなみ、使用枚数とあわせて使用したプレイヤー数でも第一位でした。


といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回徳島D-0祭り「種族限定構築戦」準優勝「ジャイアント」デッキ紹介

2013-02-20 | 徳島D-0祭り
こんばんは! 水曜は「ディメンション・ウェンズデー」の更新の時間です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから発売のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。

 今回は、平成25年1月19日にとくぎんトモニプラザ(徳島)で開催しました「第二回徳島D-0祭り」内で開催しました種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~において、準優勝されたバトラーさんのジャイナントデッキを紹介したいと思います。

(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

 


★徳島D-0祭り種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~準優勝デッキ!

バトラーさんの「ジャイアント」
(緑×40・・・ユニット×19、ベース×11、ストラテジー×9)
3*大巨人ゴッドファーザー(1-2)
3*大巨人ゴッドファーザーJr.(4-1)
1*大巨人コスモクエイク(1-1)<制限>
1*大巨人クレーターメーカー(1-1)<制限>
3*大巨人ウートガルザ・ロキ(4-1)
3*大巨人ダイダラ(4-4)
3*大巨人ヘカトンケイル(2-1)
3*大巨人スルト(4-3)

3*大巨人の盾(4-4)
3*妖精の社交場(4-3)
3*深緑の納骨堂(2-4)
2*底なしの大地(2-2)

1*奥儀(4-1)
1*心に刺さった刺(4-3)
3*バニー・フラッシュ(V-1)
3*ジュニアの悪戯(4-3)<禁呪3>
1*深緑の衝撃(V-1)<禁呪1>





種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~において準優勝されたバトラーさんのデッキです。

禁呪ユニット禁止(ストラテジーは使用可)、また通常構築では活躍している数々のユニットが使用制限・禁止されているなかで、プレイヤーは皆思い思いのデッキで参加されました。

 本大会で本命の一つと目されたジャイアントデッキ。
 ノーマル形式の大会では主役とは言い難い種族ジャイアント。ですが、禁呪ユニットも禁止されたこの出会では、高いパワーに大巨人ゴッドファーザーを始めとする強力な能力のユニット達と、バランスよく配備できます。

 このバトラーさんのデッキでは、強力なパワーと能力を兼ね備えたジャイアントを中心に、補給能力を活かしやすいようベースを多い目に。エネルギー加速を破壊を兼ねる【Juniorの悪戯】はゲームスピードが中速以下になりやすい今回の環境にハマっているチョイスではないでしょうか。

 かつて公式大会を席巻した【大巨人ゴッドファーザー】(1-2)は、カードプールが増えた今なお強力なカードでした。

といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回徳島D-0祭り「種族限定構築戦」優勝「赤黒スケルトン」デッキ紹介

2013-02-13 | 徳島D-0祭り


 こんばんは! 水曜は「ディメンション・ウェンズデー」の更新の時間です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから発売のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。寒さも。

 今回は、平成25年1月19日にとくぎんトモニプラザ(徳島)で開催しました「第二回徳島D-0祭り」内で開催しました種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~において、優勝されたお隣さんのスケルトンデッキを紹介したいと思います。

(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

 


★徳島D-0祭り種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~優勝デッキ!

お隣さんの「赤黒ニトロスケルトン」
(赤×1、黒×36、赤黒×3・・・ユニット×25、ベース×11、ストラテジー×4)
1*ニトロ・カタパルト(2-2)

1*ドレッドフル・デッド(1-4)<制限>
3*ザ・ハーブズ(2-2)
3*メロー・カード(3-2、V-2)
2*ローリング。ソーンズ(1-2、4-1)
3*スモッグ・フェイス(4-4)
3*ディドゥルチャージ(V-1)
3*スカルン(V-2)
2*スパイク・ガールズ(1-1、V-2)
2*大陸アルドのスケンルトンナイト(V-2)
3*魔王ゼキオ(V-2)

3*禁断の病棟(2-2)
3*黒騎士の城砦(2-4)
2*魔煙の谷底(4-4)

2*滅びの波動(4-2)<禁呪2>
1*破滅の刻印(4-4)<禁呪2>

3*アサルト・フォートレス(3-4)




種族限定構築戦~ヴェネツィアの絆~を、見事全勝で優勝されたお隣さんのデッキです。

 参加者17名の種族限定戦。その種族の使用者数は次のとおり。

3×スケルトン
2×ジャイアント
2×ドラゴン
以下、各1名
・コロボックル
・トロール
・クラーケン
・アビスロード
・ドリアード
・サンダービースト
・デビルクロック
・パラディン
・フェアリー/コロボックル
・アメーバ/フレーム

禁呪ユニット禁止(ストラテジーは使用可)、また通常構築では活躍している数々のユニットが使用制限・禁止されているなかで、プレイヤーは皆思い思いのデッキで参加されました。
 
 その中で最大使用者数を誇ったのはスケルトンデッキ! 【魔王ゼキオ】の魅力爆発なのか!?
 本命の一つと目されたジャイアントデッキを決勝で破り、堂々優勝です。

 このお隣さんのデッキは、スケルトンの特徴の一つ手札破壊能力と黒の盤面コントロールを活かし、ニトロカタパルトや魔王ゼキオでドッカンとスマッシュを狙います。

 コンビニエンスゼロのブログで、お隣さん自身のデッキ紹介もございますので、そちらも是非ご覧ください。

●徳島D‐0祭り行ってきました(コンビニエンス・ゼロ
http://blog.goo.ne.jp/convzero/e/77ae129f7ae8ea05863491f0994dae6a

といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回徳島D-0祭り「245構築戦」準優勝「青緑ファッティ」デッキ紹介

2013-02-06 | 徳島D-0祭り


 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。地震だったり雪だったり、日本列島あちこち大変な今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 今回は、平成25年1月19日にとくぎんトモニプラザ(徳島)で開催しました「第二回徳島D-0祭り」内で開催しました245構築戦において、準優勝されたくべゆりさんのデッキを紹介したいと思います。

(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

 


★徳島D-0祭り245構築戦準優勝デッキ!

くべゆりさんの青緑ファッティ
(青×14、緑×26・・・ユニット×20、ベース×15、ストラテジー×5)
1*エビエージェント(2-3)
1*断裂の魔氷クレバス(4-3)<禁呪3>
1*アイスドラゴン(V-2)<禁呪3>
1*人形遣いリカオ(V-2)

3*リサイクルセンター(4-1)
3*産卵科病棟(4-2)
1*流氷の大陸(2-1)

3*再改造手術(4-1)

3*悪戯するフェアリー(4-1)
1*精霊使いアキロ(V-2)<制限>
2*大巨人ゴッドファーザーJr.(4-1)
1*神を討つ魔剣の勇者(4-3)<禁呪1>
2*スキップするフェアリー(V-2)
3*新生獣Vヴァナジオン(4-3)
2*大巨人ウートガルザ・ロキ(4-1)
1*大陸アルドのノーム(V-2)
1*大陸竜ムー(V-2)<禁呪3>

1*枯れ果てた大樹(V-1)<制限>
2*禁断の地の果実(2-2)
3*妖精の社交場(4-3)
1*大巨人の盾(4-4)
1*大地の緒(4-4)

2*幸せはすぐ近くにある(2-1)



245構築戦を準優勝されたくべゆりさんのデッキです。
「産卵科病棟」&「大巨人ゴッドファーザーJr.」や「大巨人ウートガルザ・ロキ」といった手段で大型ユニットを高速召喚を可能にし、大型ユニット中心に盤面を制圧していく感じ。「断裂の魔氷クレバス」や「新生獣・V・ヴァナジオン」などで守りも兼ね備える。


今回の245構築戦は、大型ユニットをいかに活用するかをテーマにしたようなデッキが多く、そのためゲームスピードは全体的にゆるやか。2回戦目まで引き分けも続出しました。その中でくべゆりさんはスイスドロー4回戦を3勝1引き分けの高スコアで勝ち上がり、同じく3勝1分の葵さんと優勝者決定戦を戦ったのです。

その模様はUSTREAMで見られますので、よろしければご覧ください。

(4回戦、青緑くべゆりVS青緑赤 河村 → (36:30頃から)優勝者決定戦 青緑くべゆり VS 白黒青コン葵)

http://www.ustream.tv/recorded/28621797#/recorded/28621922

といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回徳島D-0祭り「245構築戦」優勝デッキ紹介

2013-01-30 | 徳島D-0祭り
 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。
 平成25年1月19日にとくぎんトモニプラザ(徳島)で開催しました「第二回徳島D-0祭り」に参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
 北海道、愛知、大阪、兵庫、そして徳島から強者(つわもの)どもが18名の参加者を迎え、大会・交流会共に大変盛り上がりました。


(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

 
 さて、今回は大会の午前の部「245構築戦」優勝デッキを紹介したいと思います。



★徳島D-0祭り245構築戦優勝デッキ!

葵さんの青黒白コントロール
1*アイスドラゴン(V-2)<禁呪3>

2*錯乱時計パニックヴォイス(V-1)
3*切りつける人形ノエル(4-1)
1*幽魔タスヴィーリー(V-2)
3*大陸アルドのサイクロプス(V-2)
3*毒蛇のひと噛み(4-1)


1*霧の浸食(V-2)
3*失恋の痛み(1-1)
2*肉屋の注文書(V-2)
2*絶対的終身雇用(V-1)

3*エヴァンジェリカルエンジェル
2*天魔マナナンマクリル(V-2)
2*ロイヤルクラウンナイト(V-1)<禁呪2>
2*機械竜エスティタート(V-2)
1*プラチナドラゴン(V-2)<禁呪3>
3*クリスタルコロニー(V-1)
3*ソーラービームサテライト(2-2)
3*信頼の証(V-2)




245構築戦を優勝された葵さんのデッキです。
コントロールデッキとデッキタイトルを仮に付けさせていただきましたが、主にロイヤルクラウンナイトや大陸アルドのサイクロプスの効果で大型ユニットを連打するのが主な勝ち手段と思われるので、コンボデッキの方が近いかもしれませんね。





といったところで、今回はここまで。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130119参加ありがとう!第二回徳島D-0祭り

2013-01-23 | 徳島D-0祭り
 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。
 平成25年1月19日にとくぎんトモニプラザ(徳島)で開催しました「第二回徳島D-0祭り」に参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
 北海道、愛知、大阪、兵庫、そして徳島から強者(つわもの)どもが18名の参加者を迎え、大会・交流会共に大変盛り上がりました。


(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

 
 さて、今回は大会の優勝デッキや傾向等をお知らせする予定だったのですが、祭り前後の仕事が急に多忙になったりした関係で、自分の体力がマジ限界で難しいです。もうしわけありませんが、祭りのレポート関係は次回以降の更新でUPしていきたいと思います。お待ちいただいている皆様には申し訳ございませんが、もう少々お待ちください。



★徳島D-0祭り、USTREAMで初配信!

この度はジャコモさんを始め参加者の皆様の協力によってD-0祭りの模様が動画配信されています。なにぶん初の試みなので、試合の前後に動画準備時間やジャコモ&ぺぺトークなど録画されていることもございます。

●atoitokのUSTREAM配信
(動画準備+開会式(24:50頃)+245第一回戦ジャコモ(北海道)対赤犬(岡山)試合開始は28:30頃)
http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28618150


(初対決!? ジャコモ(北海道)対 三代目赤王 ぺぺ(大阪))
http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28619972

http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28620972

http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28621797

http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28621922

http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28623442

(大会終了後のトーク大会?「北海道へ行こう」声の出演:ジャコモ、モリエル、ぺぺ、弥七、他)
http://www.ustream.tv/recorded/28626050#/recorded/28624290



といったところで、今回はここまで。
次回は1月30日更新予定です。できればそれまでに一度更新したいけど難しいかも。

それではまた、次回の更新でお会いしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~

2013-01-19 | 徳島D-0祭り
●この記事は、第二回徳島D-0祭りの終了まで本ブログのトップに表示されます。
最新記事は、本記事の次に表示されます。



 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、こんばんは。「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。

 君は覚えているか、あの祭りを・・・

 というわけで、好評を博した第一回に引き続き、この平成25年1月19日に第二回を行います!

 ここでは、「第二回徳島D-0祭り」の大会概要および、大会後の交流会についてお知らせいたします!
 
(※1)大会レギュレーションは本記事の最後にまとめております。

(※2)大会は当日参加受付いたしますが、交流会のセッティングの関係で参加予定の方は前日までにご連絡をいただけると助かります。ご連絡はこのブログのコメントか、私宛にtwitter(@senriyakouかダイレクトメッセージ)やメ-ル(mrasanon@mail.goo.ne.jp)でお願いいたします。


★2-4-5構築戦&種族限定戦「ヴェネツィアの絆」! 1月19日(土)、「第2回徳島D-0祭り」!

●日時:平成24年1月19日(土)受付開始9時30分頃予定

●大会概要
・午前の部:セカンド&Ⅳ&Vセンチュリーのカードを使用した構築戦(予定。※通常構築戦から変更していますので、ご注意ください。)
・午後の部:種族限定構築戦「ヴェネツィアの絆」

●参加費 700円

●会場はこちら
「とくぎんトモニプラザ」(徳島県徳島市徳島町城内2番地1) 4階会議室
会場HP> http://www.tokuginplaza.com/own/index.asp
会場地図> http://goo.gl/maps/Wqreq

●開場・受付開始:09:30頃
●通常構築戦:10:00頃開始
・スイスドロー4回戦 1試合25分 1本勝負 (回戦数は参加人数により増減する場合あり)
・レギュレーション
2-1から2-4、4-1から5-2までのセットを使用でき、DPAが定めた禁止・制限に追加で禁止・制限を加えたものにいたします。
制限・禁止に関しての項目(公式)http://dimension-zero.com/rule/seigen/normal.html


●種族限定構築戦:14:30開始予定
・スイスドロー4回戦 1試合25分 1本勝負 (回戦数は参加人数により増減する場合あり)
1-1から5-2までの全てのセットを使用でき、DPAが定めた禁止・制限に追加で禁止・制限を加えたものにいたします。
会場の閉場は19時00分ごろ予定


●用意するもの
・デッキ(2大会共特殊構築戦です。レギュレーションをよくご確認ください)
・筆記用具(ボールペンor細字のサインペン)
・参加費

・当日はデッキレシピの提出をしていただきます。用紙は当日配布しますが、事前に自分で用意されても構いません。その際はプレイヤー氏名、カード名と併せてエキスパンション名・各カードの枚数を必ず明記して置いてください。また、245構築と種族戦は別の紙にお書きください。

(おまけ)あと、「ゴッドイーターバースト」(PSP)を遊んでいる人は、是非ご持参ください。アバター交換しましょう!


●交流会
大会終了後に、交流会を開催いたしますので、こちらもよろしければご参加ください。
・19時30分から開始予定。
・会場:味祭(あじさい)
・徳島県徳島市一番町3‐21(徳島駅前より徒歩2分)
・会費:3500円


 会場セッティングの都合がありますので、参加ご希望の方はあらかじめご連絡をお願いいたします。当日でも有る程度対応はするつもりですが、開催側の負担軽減にご協力お願いいたします。
 ご連絡はこの記事のコメント欄か、私宛にtwitter(@senriyakouかダイレクトメッセージ)やメ-ル(mrasanon@mail.goo.ne.jp)でお願いします。


●参加予定(敬称略)
・仮面紳士ジャコモ・シフレディ(ATK -Atoitok Group-)含む北海道勢4名
・征黒王 じょん (征黒王と稀人たちの奇跡>http://atk.hiho.jp/index.php?e=856
・青の魔王 モリエル
・三代目 赤王ペペ(君は見たか、かつての赤王の勇姿を…http://www.dimension-zero.com/news/main_old_redking.html#080201
・ライオニスト 赤犬
・東北の猛者 弥七
・RonRon-koko
・くべゆり
・バトラー
・ヒロマク

・千里夜行@管理人
 




★2-4-5構築戦レギュレーションについて

2-1から2-4、4-1から5-2までのセットを使用でき、通常の制限禁止に加えた、以下のカードを制限・禁止させていただきます。(再録カードを除き、サードセンチュリーのカードは使えないのでご注意ください)

+禁止カード(以下のカードはデッキに入れることはできない)+
2-4 059《サイバー・ダイブ》
2-4 099《フェアウェル・パーティ》
4-1 173《草夾竹桃》
4-2 012《機神兵カンノン》
4-2 058《超常現象対策本部》
5-1 085《賢者妖精ペイングリン》
5-1 130《魔導女王アリエーテ》
5-1 173《変幻獣バブルスカラベ》
5-1 192《ロスト・ワールド》
5-2 200《妖精のダンス》

+追加制限カード(以下のカードはデッキに1枚までしか入れることはできない)+
2-2 019《ニトロ・カタパルト》
4-1 192《枯れ果てた大樹》
5-1 008《焔魔ツユシバ》
5-1 018《焔魔ヤガスリ》
5-1 084《エビ・アクトレス》
5-2 206《精霊使いアキロ》



★種族限定構築戦「ヴェネツィアの絆」レギュレーションについて
●限定構築《ヴェネツィア式 種族の絆》
特殊なレギュレーションでの大会です。
以下のルールを参考にデッキを構築してください。

●基本ルール+
・全てのユニットの種族から1種類を選択し、その種族のみでデッキを構築すること。
 1-1から5-2までの[ユニット]、[ストラテジー]、[ベース]カードをデッキに入れることができる。

・限定構築戦の為、DPAが定めた「制限・禁止」を使用せず、独自に定めた「制限・禁止」を採用する。

・全ての《禁呪》を持つ[ユニット]の使用を禁止する。《禁呪》を持つ[ストラテジー]に関しては使用を許可する。

・選択した種族以外を持つ全てのカードを入れることはできない。
 一例)スケルトンデッキに《無限迷宮》(種族:ホラーハウスを持
    つベース)を入れることはできない。

・「団結」の効果を「このカードはデッキに3枚まで入れられる」に変更する。

・フォーリナーを持つ全ての種族はデッキ構築時に種族:フォーリナーを失う。


●<Q&A>
Q.
・ファンシーカット(種族:コロボックル/フェアリー)は
 コロボックルですか?フェアリーですか?
A.
・このレギュレーションでは「種族:コロボックル/フェアリー」
 という単体の種族として扱います。
 この種族を持つカードは「種族:コロボックル」を指定した
 「コロボックルデッキ」に入れることはできず、
 同じように「フェアリーデッキ」にも入れることができません。
 入れることができるのは
 「種族:コロボックル/フェアリー」デッキのみです。
 これは「種族:コロボックル/フェアリー」を含めた、
 全ての「複数の種族を持つカード」に適用されます。
 但しフォーリナーを持つものに関してのみ例外を持ちます(別記)。
Q.
・フォーリナーデッキを組みたいのですが。
A.
・フォーリナーはその種族を削除されます。
 他の種族を検討してください。
#前回優勝したデビルクロックに今回は制限を与えます


●禁止カード+
1-2 032《貪欲時計デーモンガスト》[デビルクロック]
1-4 074《廃棄物処理場》[ベース]

2-3 093《妖精竜スターフルーツ》[ドラゴン]
2-3 101《変幻獣バブルホリプパ》[アメーバ]

4-2 012《機神兵カンノン》[イフリート]
4-4 005《機神兵シンダラ》[イフリート]
4-4 025《人形遣いの休息》[ストラテジー]
4-4 026《汚染軍団長ゼパール》[サーヴァント]
4-4 046《蒼静星サイレントブリンガー》[ナーガ]
4-4 065《鉄筋工ユリアナ》[グレムリン]
4-4 086《新生獣N・ノーベリオン》[ガーゴイル]

5-1 018《焔魔ヤガスリ》[フレアロード]
5-1 148《ワーシップ・エンジェル》[エンジェル]
5-1 202《獣王覚醒》[ストラテジー]
5-2 028《修羅の騎士》[フレアロード]


●制限カード+
1-1 168《大巨人クレーター・メーカー》[ジャイアント] 
1-1 183《大巨人コスモクエイク》[ジャイアント]
1-1 034《幽鬼の谷》[ベース]
1-2 023《無限時計クライン》
1-2 036《シャドー・ソウル》[ストラテジー]
1-4 022《ドレッドフル・デッド》[スケルトン] 
1-4 034《聖遺物保管庫》[ベース] 

2-2 019《ニトロ・カタパルト》[ストラテジー]
2-2 080《サイレントナイト》[ストラテジー]
2-4 139《サイレント・マジョリティ》[ストラテジー]

3-4 006《制圧戦鬼煉獄丸》[サラマンダー]
3-4 039《セーブ・ポイント》[ベース]

3-4 061《ラッパ・ドリアード》[ドリアード]

4-1 024《融解戦鬼灼熱王》[サラマンダー]
4-1 192《枯れ果てた大樹》[ベース]
4-2 057《産卵科病棟》[ベース]
4-3 013《機神兵アミダ》[イフリート]
4-3 018《ドラゴンの山脈》[ベース]
4-3 034《魔獣軍団長ヴァサーゴ》[サーヴァント]
4-3 055《蒼王星キングトライデント》[ナーガ]
4-3 076《監督官マイア》[グレムリン]
4-3 097《新生獣V・ヴァナジオン》[ガーゴイル]
4-4 076《大増産ライン》[ベース]

5-1 084《エビアクトレス》[メタルロブスター]
5-1 142《天魔クー・フーリン》[スターロード]
5-2 030《光の巫女ホリプパ》[コロボックル]
5-2 206《精霊使いアキロ》[エルフ]

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番まであと3日!第二回徳島D-0祭り、持参物など諸々!

2013-01-16 | 徳島D-0祭り
 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。
 いよいよ大会本番まであと3日と迫ってまいりました!「第二回徳島D-0祭り」!


(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119


遠く北海道からも参戦予告!
●第2回 徳島D-0祭り 参戦決定(http://atk.hiho.jp/
>http://atk.hiho.jp/index.php?e=870


 さて、今回はD-0祭り本番の前に、参加予定の方へ向けて持ってくる物等、いくつかご案内をさせていただきたいと思います。


★その1、持ってくる物

・デッキ

今回は通常構築戦ではございません。各レギュレーションに沿ったものをご用意ください。若干数ながら貸出できるデッキも用意する予定ですが、その強固さは保証できかねますw
 制限禁止カードの詳細に関しては、大会告知記事をご覧ください。
(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119


・筆記用具(ボールペンor細字のサインペン)
・参加費(700円)
・(参加される方は)交流会会費(3500円)


・当日はデッキレシピの提出をしていただきます。用紙は当日配布しますが、事前に自分で用意されても構いません。その際はプレイヤー氏名、カード名と併せて各カードのエキスパンション名(1-1、3-4等)・各カードの枚数を必ず明記して置いてください。また、245構築と種族戦は別の紙にお書きください。
公式サイトの汎用デッキシートを使っていただくのも手です。Exelなので直接入力してから印刷することもできます。

●D-0汎用デッキシート(ディメンション・ゼロ 公式サイトより
http://www.dimension-zero.com/rule/rule/file/dpa_recipe300.zip

(おまけ)あと、「ゴッドイーターバースト」(PSP)を遊んでいる人は、是非ご持参ください。アバター交換しましょう!




★その2、会場と駐車場
(会場)
「とくぎんトモニプラザ」(徳島県徳島市徳島町城内2番地1) 4階会議室
会場HP> http://www.tokuginplaza.com/own/index.asp
会場地図> http://goo.gl/maps/Wqreq

(駐車場について)
・会場に有料駐車場はありますが出庫時間に制限があります。大会後に交流会(徳島駅前のお店)へ移動する関係もあるので、別にパーキングに止める事をお勧めします。
 一応、参考まで比較的会場に近く定額制の駐車場をUPしておきます。ただし、去年のD-0祭りの前に確認した場所なので、あらかじめご了承ください。また、止める際は必ず自分でも料金表を確認の上、自己責任でご利用ください。
 以下、リンク先はGoogleマップです。
【駐車場情報】入庫から24時間900円。
徳島県徳島市両国本町1丁目7
http://m.google.co.jp/u/m/zlHAm2

【駐車場情報】入庫から12時間700円。
徳島県徳島市中通町1丁目6
http://m.google.co.jp/u/m/xrLdbu

【駐車場情報】入庫から12時間700円。40分百円。
徳島県徳島市徳島本町1丁目15
http://m.google.co.jp/u/m/zOOztI


★その3、交流会
●交流会会場:味祭(あじさい)徳島県徳島市一番町 3-21
地図>http://goo.gl/maps/LZs2q

徳島駅から徒歩2分、会場からは10~15分位かな。
大会終了後に移動して19時30分ごろ開始予定です。会費3500円で飲み放題コース料理でセッティングしています。


といったところで、今回はここまで。
参加者のみなさん、当日会場でお会いできるのを楽しみにしています!

次回は1月23日更新予定です。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島D-0祭りに向けてデッキを考えよう

2013-01-09 | 徳島D-0祭り
 こんばんは! 「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためまして、「ディメンション・ウェンズデー」管理人の千里夜行(せんりやこう)です。
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年もD-0を楽しんでいきましょう!
 そして、まずは1月19日に徳島で行う「第二回徳島D-0祭り」です!
(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

遠く北海道からも参戦予告が!
●第2回 徳島D-0祭り 参戦決定(http://atk.hiho.jp/
>http://atk.hiho.jp/index.php?e=870


 さてさて今回は、第二回徳島D-0祭りのレギューレションとデッキについてお話したいと思います。

★2-4-5構築戦!
 Kさん主催の全日本最強決定戦で予告されているレギュレーションですが、今回の大会では、独自の制限・禁止を採用するのでご注意ください。
通常構築では猛威をふるうデッキタイプのフレアロードの主力カードや、環境に影響を与えているPRカード【精霊使いアキロ】も制限がかかっていますので、通常構築とは一味違う環境になりましょう。

 制限禁止カードの詳細に関しては、大会告知記事をご覧ください。
(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119

また、セカンドセンチュリーがカードプールの復活することで、闘気関連のカードや優秀な軽量ベースとベース絡みのカードなどが使用できることできます。従来のベースを中心にした補給急襲デッキの構成もシェイプアップが期待できますし、遅延コントロールなど通常構築では衰退気味のデッキタイプも生き返る可能性が高いでしょう。

 ただ、この環境が初めての方は戸惑うかもしれません。
 参考まで、デッキを紹介されているサイトをご紹介しましょう。

●「2,4,5 お試し構築」(優先権放置)
http://silver.ap.teacup.com/silpha/643.html

岡山勢シルファさんのブログで紹介されている様々な245対応デッキです。ただ、徳島D-0祭りでは独自の制限禁止を導入しているのでそのまま使えないデッキもあるます。ご参照の際はご注意ください。


●ゼロネット大会「つばさ杯」大会結果(くももふもふにっき)
http://tsubasacloudian.blog.fc2.com/

桃爪 翅(とうそう つばさ)さん主催のオンラインD-0ゼロネット大会では、245構築大会が行われており、その上位者レシピが公開されています。


★種族限定戦「ヴェネツィアの絆」!
こちらは、ファーストからVセンチュリーまでのカードプールで構築する種族限定構築戦です。こちらはヴェネツィアの絆独自の制限禁止カードが制定されている上で、種族制限と禁呪ユニットを使用できないなどの制限が加わっています。

・デッキに採用するユニットは、テーマに定めた種族のカードしか使用できない。
・種族フォーリナーは書かれていないものとして扱う。(例:「マーマン/フォーリナー」は種族「マーマン」として扱う。)
・種族名を2つ持つユニットは、それを一種の種族として扱う。例えば、種族「コロボックル/フェアリー」のユニットは種族名「コロボックル/フェアリー」であり、コロボックルデッキにもフェアリーデッキにも採用できない。
・団結を持つユニットは同名カードを3枚までしかデッキに採用できない。
・禁呪を持つユニットは全て使用できない。ただし、禁呪を持つストラテジーは使用できます。

 制限禁止カードの詳細に関しては、大会告知記事をご覧ください。
(告知記事)1/19(土)第二回徳島D-0祭りのお知らせ~参加者募集中!~
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20130119


といったところで、今回はここまで。
次回は1月16日更新予定です。
それではまた、次回の更新でお会いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする