ディメンション・ウェンズデー

トレーディングカードゲーム「ディメンション・ゼロ」カードゲームの攻略ホームページです。水曜日深夜更新。リンクフリー

どうなる!?日本選手権2010秋、あの人に聞け!(後篇)

2010-11-25 | Weblog
 こんばんは! 毎週水曜日は「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためましてこんばんは、ディメンション・ウェンズデー管理人の千里夜行です。といっても、今日は水曜日ではありません!

今週水曜更新の記事はこちら!
「どうなる!?日本選手権2010秋、あの人に聞け!(前篇)」
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/e/af4d3c1f653e34d98931ac025d175848

 今回は日本選手権直前、特別延長版!
 前回の予告どおり、日本選手権環境についてのインタビュー記事後篇! 今回は東北以北のユーザーにきいてみたぞ!
★どうなる!?日本選手権2010秋、あの人に聞け!(後篇)
 スタート!!


 ●ザマッチ(新潟)
(回答者紹介)
新弾発売前から無限コンボを開発するという、「ダイエット追放宣言」(公式サイトでベストユーザーサイト「開発スタッフがドキドキしながら見ている賞」受賞)のライター。制限カードとなった【エビアクトレス】(V-1)のコンボを広く世に知らしめた後も、東北の地で日々無限コンボの種を仕込んでいるとか・・・。
そんな彼から見た日本選手権環境を聞いてみたぞ。

「ダイエット追放宣言」> http://black.ap.teacup.com/antidiet/


Q1.
 前回の企画「栄光の刻ベストカード3」でカード評価をしていただきましたが、その後Ⅴ-1「栄光の刻」のカードの中で、現在までで評価が変わっていったカードがあれば教えてください。(前回の企画で名前を挙げたカード以外でもOKです。複数回答可)
(参考リンク)ディメンション・ウェンズデー「あの人に聞け! 覚醒の刻ベストカード3+1!!」
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20100609

【変幻獣バブルキング】(Ⅴ-1)
ユニット(アメーバ) 緑3無4 クイック 色:緑
パワー:4000 スマッシュ:2 移動:緑1無2 禁呪:2
効果:
●このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚までのカードを持ち主のエネルギーゾーンにリリースして置く。
●プランゾーン効果『覚醒―[バトルスペースのリリース状態の種族「アメーバ」のあなたのユニットを2枚選び、フリーズする]』(このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。)


 【プラン通り】から3ターン目に覚醒するのが想像以上に強ぇ!
 エネ加速が得意なデッキは過去にもたくさんあったけど、【バブルキング】入りのアメーバデッキはその中でもトップクラスだと思います。



【大巨人バックス】
ユニット(ジャイアント) 緑2無6 クイック 色:緑
パワー:6500 スマッシュ:2 移動;緑1無3
効果:
●あなたがエネルギーを支払うのにエネルギーゾーンのカードをフリーズしたならば、同じカードを+1枚フリーズしたものとしてよい。(緑のカードを1枚フリーズした場合、[緑1]、[無1]、[緑2]、[無2]、[緑1無1]のいずれかを支払うことができる。)


 「あの人に聞け! 覚醒の刻ベストカード3+1!!」の企画時ではぎりぎりランク外でしたが、今同じ質問に答えるなら文句なしの1位!
 無限デッキが大好きな俺でさえ顰蹙してしまう強さです。ガクガクブルブル。
 先日、相方の【草夾竹桃】が警戒カードに指定されましたが、【大巨人バックス】がいるかぎりまた悪いデッキが現れると思います。いないなら俺が創る!




Q2
今回の日本選手権の環境で、カギを握ると思われる大陸の色を一つ上げるとすれば何色でしょうか? また、その色を選んだ理由も併せてお教えください。

◆青の大陸
敢えて言うならば。採用率トップであることは疑いの余地がないですからね。
 昔はサポート色でしたが、今は【断裂の魔氷クレバス】(4-3)や【香魔キャラ】(4-4)など決め手になるカードも多く、どのような使い方をしても安定した強さを発揮してくれるでしょう。
 ただし、「カギを握る」という意味ではすべての大陸に可能性があると考えています。




Q3
現環境であなたが注目しているカード、またはデッキタイプはなにでしょうか。その理由も教えてください。

草バックス
 強いものは強いんだから仕方ない!
 好き嫌いの都合上、数はそれほど多くないと思いますが、使う人が確実にいるデッキ。サイドボードを組む時は必ずこのデッキを意識して組みたいところです。
 また、このデッキを使うと長丁場になることから「日本選手権が終わるのは何時頃だろう?」という意味でも注目しています(笑)


◆スカイロード
 【香魔キャラ】の対応力は異常!
 こいつほど「○○○無双」という愛称が最も似合うカードはないでしょう。
 どんなデッキに対しても一定以上戦えるのが偉いですね。


【忠実なる闘士フェンリル】(V-1)系のビートダウン
 「覚醒の刻」発売直後に比べれば最近は鳴りをひそめていますが、個人的にはまだまだトップクラスの強さ。
 草バックスに対抗できる(かもしれない)「白」である点も高評価です。




Q4
日本選手権2010秋に向けて、または今後のディメンション・ゼロについて一言お願いします

 D−0大好き!
 これからもより良い運営を期待しています。





●きし。(東北)
(回答者紹介)
 大会イベント開催を中心に活動している、東北で活躍中のプレイヤー。ディメンション・ゼロ黎明期からポータルサイト「bbkから送る情報」を運営し、D-0ネット界まとめサイト管理人として活躍。現在は地元秋田を中心に様々なTCGイベンターとして活動されている。

Q1.
 Ⅴ-1「栄光の刻」のカードの中で、現在までで評価が変わっていったカードがあれば教えてください。


【冷笑する人形イヴ】
ユニット(アビスロード) 黒1 クイック 色:黒
移動:黒1 パワー:3000 スマッシュ:1
効果:(なし)


 出来ない子って言ってごめんなさい。

【変幻獣バブルバニー】(Ⅴ-1)
ユニット(アメーバ) 緑1無1 クイック 色:緑
パワー:1000 スマッシュ:1 移動:緑1
効果:
●団結(デッキに好きな枚数入れてよい。)
●プランゾーン効果(プランゾーンで有効になる。)『種族「アメーバ」のあなたのユニットがスクエアから墓地に置かれるに際し、かわりに持ち主のエネルギーゾーンにリリースして置いてよい。』


 こんなにも序盤の1エネブーストがデッキの動きの安定化に意味があるとは思ってませんでした。


【変幻獣バブルキング】(Ⅴ-1)
ユニット(アメーバ) 緑3無4 クイック 色:緑
パワー:4000 スマッシュ:2 移動:緑1無2 禁呪:2
効果:
●このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札の上から3枚までのカードを持ち主のエネルギーゾーンにリリースして置く。
●プランゾーン効果『覚醒―[バトルスペースのリリース状態の種族「アメーバ」のあなたのユニットを2枚選び、フリーズする]』(このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。)


 パワー4000? 弱いよね? と思っていた時期が俺にもありました。そう、このゲームはユニットのパワーを競うゲームではありませんでした。スマッシュを先に7点入れた方が勝つゲームでした。




Q2.
 今回の日本選手権の環境で、カギを握ると思われる大陸の色を一つ上げるとすれば何色でしょうか? また、その色を選んだ理由も併せてお教えください。

緑。言ってしまえば草夾竹桃カラーです。
 しかし一番気になるのは草夾竹桃の評判はとどろいていますが、デッキのねりこみが足りない方、練習が足りない方の対戦がかなり長引くことが予想されます。今回はプランジャー、妖精竜マンゴスティン以来の50分終了時に対戦が終わっていない卓が続出して得点を稼ぐのが難しい大会になるのではないかと思っています。


Q3.
 現環境であなたが注目しているカード、またはデッキタイプはなにでしょうか。その理由も教えてください。

Q2でも触れましたがまず【草夾竹桃】。IV-1以来の草マスター吉田さんの活躍に注目しています。
吉田さんが優勝されたら記念に2月以来開催していない東北最強決定戦を開催します。



Q4.
 日本選手権2010秋に向けて、または今後のディメンション・ゼロについて一言お願いします!

大会会場でお待ちしています。






●ジャコモ・シフレディ(北海道)
(回答者紹介)
北海道の仮面紳士(プレイヤー)ジャコモ・シフレディ。
私が彼を最初に観たのは2006年の日本選手権(もう4年経ちますね~)、本当に仮面着けてプレイしていました。
実際に彼と話した友人達は「ジャコモさん、マジいい人!」だと口をそろえて言います。「ジャコモさんいい人!」
 そんな彼は、北海道でのサークル主催の様々なD-0大会イベントの開催や、サークルサイト「ATK -Atoitok Group-」(公式ユーザーサイト大賞受賞)で記事を執筆するなど、精力的に活動しています。
 今回は現在の環境と併せて、ヴェネチアのジャコモ氏からメッセージをお預かりしています。どうぞご覧ください。
「ATK -Atoitok Group-」>http://atk.hiho.jp/


“ヴェネツィアの情熱”ジャコモ・シフレディの情熱的序列記

ごきげんよう諸君。
冬の寒さが日本には染みてきた頃ではないかな?
かく言う北海d……イタリアでも雪が観測されていて、完全な冬の到来を住む人々に感じさせたものだよ。
四季がうつろえば、このゼロ次元も変わっていく。
早いもので、とは言えないけれど新弾も出ることだし、早速答えていこうじゃないか!



Q1.
 前回の企画「栄光の刻ベストカード3」でカード評価をしていただきましたが、その後Ⅴ-1「栄光の刻」のカードの中で、現在までで評価が変わっていったカードがあれば教えてください。
(参考リンク)ディメンション・ウェンズデー「あの人に聞け! 覚醒の刻ベストカード3+1!!」
http://blog.goo.ne.jp/mrasanon/d/20100609


前回
1位【大巨人バックス】 (V-1)
2位【竜皇帝アルィンド】 (V-1)
3位【錯乱時計パニックヴォイス】 (V-1)

順位に変化なし!
……だが順位は付けがたいがここに追加するカードが一つ。
それは【絶対終身雇用】、こいつだっ!
かつて勇名を馳せた黒使いナニガシどろっぷの魂が形になったかのようなカードで、死んだものをこき使えるイカしたやつさ!

【絶対的終身雇用】
ストラテジー 黒1無1 クイック 色:黒
効果:
●あなたは自分の墓地の対象のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。
●このカードがプランゾーンからプレイされたならば、このカードを持ち主の手札に加える。



墓場から這いでてきたかのような「高名な黒使い」が使っているのを見て一目惚れ。
それ以来、その戦いを心の手本にしながら愛用しているナイスな奴さ、このカードは。
なにせ手札を増やしながら、墓地も回収できるんだからね。
「ワオ、マイケル、そいつは素敵ね!でも(使用コストが)お高いんでしょう?」
「大丈夫さジュディ、使用コストが黒1無1というのもありがたいポイントなんだ!」(観客席から指笛と拍手)
シルバーであるという点がややネックだが、使ってる人もそう多くはないので近くの人にトレードしてもらって使ってみよう!

途中で深夜放送が割り込みましたが、回収しながら手札が増えるのは中々爽快なので使ってみてくださいね。
もちろん、増えるのはデッキトップからの使用のみですが、そこは自分の引きを信じてください!



Q2.
 今回の日本選手権の環境で、カギを握ると思われる大陸の色を一つ上げるとすれば何色でしょうか? また、その色を選んだ理由も併せてお教えください。

大会を運営していて、その力強さと手の広さを観察していると、やはり青ではないだろうかと思います。
平均して戦える強力なヴァニラ(テキスト無し)デッキや、超バウンス(場から手札や山札に戻す能力)を備えるスカイロード……。
デッキの中心軸を支えるカード色としても優秀ですが、個々に見るカードたちがやたら優秀なものが多いのがポイント。
デッキトップをコントロールできる【B-tan博士】(V-1)や、
場に出た【草夾竹桃】(4-1)や【忠実なる闘士フェンリル】(V-1)のようなキーカードをどこからともなく現れて踏み潰せる【ギガント・トリトーン】 (V-1)、全てのビートダウンは道を開けろ、と言わんばかりのパワーを秘めた【七つの海の王子】(4-3)など、もはや語るのも恥ずかしいレベルのカードたち。
それらが今回の、――今回もと言うべきでしょうか?
青が大会の中心となって、日本選手権に大きな渦を巻き起こすでしょう。




Q3.
 現環境であなたが注目しているカード、またはデッキタイプはなにでしょうか。その理由も教えてください。

前問の解答ゆえに、対極とも言える赤単速攻がジャコモのイチ押しです。
北海道(当主催のイベント、ATK交流会)では【草夾竹桃】(4-1)の無限エンジンを搭載したデッキに赤単速攻が決めきるなどの勇姿が光ることがしばしば。
優秀なデッキたちを圧倒していく姿はまさに侵し掠めること火の如く、といった風情でなんともかっこういいものがあります。
コントロールに比重をおいた環境が最近のD-0の姿ですが、
昔のように「殴り方(スマッシュの入れ方)を計算してつつ、手数と速度を持って倒しきる」というスタイルは回帰的で、
個人的には今後も応援していきたい色や、デッキタイプです。



Q4.
 日本選手権2010秋に向けて、または今後のディメンション・ゼロについて一言お願いします!

新弾発売を契機に、新しいプレイヤー、新しい環境、新しい戦場がそこに現れてくれればと思います。
あとは各地でイベントが盛んになればと思います。公式も、公認も、非公式も含めて。
もちろん、私も今まで通り、或いはそれ以上に頑張っていく所存でございますよ!
……でも今回の日本選手権は事情があって不参加でございます。
新弾予約しすぎて渡航費無くしちゃった、てへ☆


……というわけで、一部の人のアイドル、一部の人のアークエネミー。
ヴェネツィアの情熱的仮面紳士ジャコモ・シフレディの今回の、栄光の刻の動きはここまで。
日本選手権に参加される皆様は、勝者を決める《栄光の刻》まで、戦いきってください!
そして、決戦のために育んだ友との時間、決闘の中で結んだ友との絆、死闘の末の飲み会で得た友との邂逅。
勝利と、或いはそれとはまた違う《栄光の刻》が全てのD-0erの元に訪れることをお祈りしております。




★最後に
 というわけで、昨日今日と2回に分けてお送りしたインタビュー、皆様いかがだったでしょうか。それぞれ異なる視点からの興味深いお話でしたが、中でもやはり【香魔キャラ】(4-4)を中心にしたスカイロード、そして【草夾竹桃】&【時空城塞】【大巨人バックス】のいわゆる「草バックスデッキ」は特に注目されているようです。選手権でも少なからず見かけるデッキになるのではないでしょうか。

最後になりましたが、お忙しい中インタビューにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!


 というわけで、今日は終了の時間になりました。
 それではまた、次回は日本選手権後、v-2「栄光の刻」の世界でお会いしましょう!
 ごきげんよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる!?日本選手権2010秋、あの人に聞け!(前篇)

2010-11-24 | Weblog
 こんばんは! 毎週水曜日は「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためましてこんばんは、「スタードライバー~輝きのタクト~」の第8話の凄すぎる展開(注:褒め言葉)に眠気もすっ飛んだ、ディメンション・ウェンズデー管理人の千里夜行です。前回の話から微塵も予想できなかったよ! やってくれたね!

 さて、いよいよ今週末に迫りました日本選手権2010秋!
そんな選手権前の11月25日(木)にカードキングダム溝の口店様(神奈川県高崎市)で本戦直前調整会が行われるとの情報が入ったぞ!
★ディメンション・ゼロ本戦前調整会(主催:カードキングダム溝の口店)DPA公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/ex/main.html#112501
【会場】
カードキングダム溝の口店(神奈川県川崎市高津区溝の口1-9-5 ブラパックⅡ 4F)
【日時】2010年11月25日(木)14:00~23:00(開店~閉店まで終日)
【参加費】無料
【イベント内容】
<フリー対戦>
27日に控えた本戦にむけての、ディメンション・ゼロ調整会を実施いたします。
権利をお持ちの方もお持ちでない方もぜひご参加下さい。
<シールド戦>
【問い合わせ先】044-822-6483
(以上、公式サイト掲載情報より)

 選手権直前のこのタイミング、権利をお持ちの方もそうでない方も、腕試しにもプレイヤー同士の交流にも、是非参加しましょう! 




★今週のディメンション・ゼロ ニュース
★11月27日~28日ディメンション・ゼロ 日本選手権2010 開催概要 DPA公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/koushiki/csj2010.html
いよいよ今週末に迫ってきました!
決戦の場所は「ベルサール飯田橋 ファースト」(東京都文京区後楽2-6-1)!
受付は9時30分なので、特に遠征者の方は旅程と併せてご確認ください。もちろん招待状もお忘れなく・・・!
 
 そして行われるのは本戦だけではありません! 併せてサイドイベントも開催されます。
★日本選手権2010の会場で、サイドイベントの開催が決定!ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#111501
本戦・決勝と同じ会場で併催されるイベントです!
・11月27日(土)「栄光の鐘」発売記念Vシールドイベント
・11月28日(日)「栄光の鐘」ランブル
どちらも発売したばかりのV-2「栄光の鐘」を使って存分に遊べるイベントです。
詳細は上記公式サイトまで!




★Vセンチュリー エクスパンション「栄光の鐘」11月26日(金)発売! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#092801

いよいよ発売!Vセンチュリーエキスパンション「栄光の鐘」が11月26日発売!
「マキリ」や「ホリプパ」など人気キャラクターたちが新たな能力を得て登場!
・過去の再録カードはもちろん、大好評の内に市場から消えた「天野善孝トリプルカードセット」のカードも再録!(今回の日本選手権では特例として、V-2収録の「焔魔カンゼミズ」「幽魔タスヴィーリー」「洞魔ジュウエル」も使えるぞ!)
・デジタルカードゲーム「エレメンタルモンスターシリーズ」とコラボレーション!


また、公式ブログでは「栄光の鐘」のカード先行公開されています! 
★新エクスパンション「栄光の鐘」先行カード公開中こちら株式会社ブロッコリーカードゲーム部カードゲーム課「ブログに書いておきますね」
http://www.broccoli.co.jp/cardgame/category/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AD/

実際のカードが待ちきれない方はこちらで一足早くチェックしよう!




★<各地店舗でイベント開催中!>Vシールドイベント店舗大会開催中!DPA公式サイト
(11月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1011v.html
(12月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1012v.html

※公認大会・公式大会ではカードの代用は認めておりませんが、当イベントについてはVカードをお持ちでない方も、Vセンチュリーベーシックパック「覚醒の刻」内に封入されているVカードの代用用紙を利用してご参加可能とさせていただきます。
※Vカード代用用紙の使用が想定されますため、裏面が不透明なカードスリーブのご用意を推奨いたします。


 みなさん、Vセンチュリーから遊ばれている1パック限定戦「Vシールド」をご存知でしょうか。
1パックのランダムなカードで対戦するため、毎回異なる展開、そして通常構築では活躍しにくいカードが強力なカードとして君臨することも多々あるため、通常構築よりスリリングな戦いが楽しめます! 遊び方は上記リンクの他、V-1「覚醒の刻」パック封入の台紙にも書かれていますので、遊んでみませんか?
 上記の店舗さんでVシールドのイベントが開催中ですので、お近くで開催されている方は是非そちらも参加してみてください。今なら参加賞としてVカードがもらえます!




 さてさてさて。今回は「どうなる!?日本選手権2010秋、あの人に聞け!」と題して、前回の企画「あの人に聞け! 覚醒の刻ベストカード3+1!!」でもお答えいただいたD-0ユーザーの方に日本選手権環境について聞いてみました!
 想定以上の文量のご回答をいただきましたので、今日24日と明日25日の2回に分けてご紹介したいと思います。
 

●Mark(九州)
(回答者紹介)
広く様々な考察記事を執筆されているサイト「Dimension walker」(公式サイトでユーザーサイト大賞受賞)のライター。

「Dimension walker」> http://www6.ocn.ne.jp/~d_walker/



Q1.
 前回の企画「栄光の刻ベストカード3」でカード評価をしていただきましたが、その後Ⅴ-1「栄光の刻」のカードの中で、現在までで評価が変わっていったカードがあれば教えてください。

特に3つほど。

 一つ目は【懺悔の螺旋階段(V-1)】です。
【懺悔の螺旋階段】
ベース 黒1無2 クイック 色:黒
効果:
●あなたのユニットがプランゾーンからこのカードと同じラインに置かれた時、あなたはこのカードをフリーズしてよい。そうしたならば、あなたは相手の手札を見てカードを1枚選び、捨てる。


実はV-1発売時点ではあまり評価しておらず、【鏡像の魔城】(Ⅲ-4)の方が使いやすいのではないかと思っていましたが、とんでもない間違いでした。小型ユニットのみならず、「覚醒」との相性もバツグンで、今では黒系コントロールにぜひとも採用したいカードですね。


 二つ目は【タクティクス・グラビティフィールド】(V-1)。
【タクティクス・グラビティ・フィールド】(V-1)
ベース 白1無1 クイック
効果:
●このカードと同じラインのすべてのあなたのユニットをパワーを+1000する。
●使用コスト8以上のユニットがスクエアに置かれるに際し、そのユニットの支配者は[無4]を支払ってよい。そうしなければ、かわりにそのユニットを持ち主の山札の1番下に裏向きで置く。


【断裂の魔氷クレバス】(Ⅳ-3)や【大巨人バックス】(V-1)に対して、これほど明快なソリューションもないと思います。現環境でデッキに白を混ぜるなら、絶対に採用したいカードです。


 三つ目は【天魔クー・フーリン】(V-1)。
【天魔クー・フーリン】
ユニット(スターロード) 白1無5 クイック
移動:白1 パワー:7000 スマッシュ:1
効果:
●耐性-「エネルギーゾーン効果」を持つカード(このカードは「エネルギーゾーン効果」を持つカードからダメージを受けず、その対象にならない。)
●「エネルギーゾーン効果」を持つ相手のカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたは自分の手札のこのカードを相手に公開し[白1]を支払ってよい。そうしたならば、あなたはこのカードを自軍エリアか中央エリアのスクエアにフリーズして置く。


いまだ「スターロード」デッキは二線級扱いされているみたいなんですが、初めてこのデッキと対戦したときは衝撃を受けました。ストラテジー以外では対処しにくいのですが、これにストラテジーを使ってしまうと【天魔エーディン】(Ⅳ-4)などが対処できず行き詰まる・・・というジレンマに陥ってしまいます。カードに対する評価が180度変わったという点では一番かもしれません。
そういえば前回の企画で私がベスト3に挙げたカードは、あんまり活躍してませんね(苦笑)。でも【調整体ノゼ】(V-1)はできる子だと信じてました(笑)。

【調整体ノゼ】
ユニット(ヴァンパイア/フォーリナー) 黒1無1 クイック 色:黒
移動:黒1 パワー:500 スマッシュ:1
効果:
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象の使用コスト5以上のユニットを1枚選び、破壊してよい。そうしたならば、あなたは自分のエネルギーゾーンのカードを4枚選び、フリーズする。そのカードは、次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。
●プランゾーン効果(プランゾーンで有効になる。)『このカードがスマッシュゾーンに置かれた時、あなたはバトルスペースの自分のユニットを1枚選び、破壊してよい。そうしたならば、あなたはバトルスペースの対象の相手のユニットを1枚選び、破壊する。』






Q2.
 今回の日本選手権の環境で、カギを握ると思われる大陸の色を一つ上げるとすれば何色でしょうか? また、その色を選んだ理由も併せてお教えください。

 普通なら「スカイロード」や「クレバス」を擁する青か、【草夾竹桃】(Ⅳ-1)デッキのメインカラーである緑というところなんでしょうが、私がカギだと思うのはズバリ「黒」だと思います。
日本選手権予選の優勝デッキを眺めてて驚いたのが、黒単【墓堀公クローゼ】(Ⅳ-3)デッキが意外に多かったことです。もちろん大会の参加人数などが分からないため一概には言えないのですが、これほど優勝回数が多い(全63デッキ中5デッキ:「スカイロード」、【草夾竹桃】に次いで第3位タイの優勝回数)のは何か理由があるはず。対策を講じておいて損はないかと思います。
 それでなくとも、「スカイロード」や【草夾竹桃】デッキに【錯乱時計パニックヴォイス】(V-1)が使われていたり、【断裂の魔氷クレバス】(Ⅳ-3)に代わるフィニッシャー【幽魔タスヴィーリー】(V-α、V-2)がいたりと、メタゲームを考える上で「黒」は常に意識すべきだと思います。

【錯乱時計パニックヴォイス】
ユニット(デビルクロック) 黒2無1 クイック 色:黒
移動:黒1無1 パワー:4000 スマッシュ:1
効果:
●エネルギーゾーン効果(エネルギーゾーンで有効になる。)『[黒1 このカードをフリーズする あなたのエネルギーゾーンのカードを1枚選び、除外する] 《バトル》 あなたは自分の墓地の対象のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。』



【幽魔タスヴィーリー】
ユニット(アビスロード) 黒3無4 クイック 色:黒
移動:黒1無2 パワー:6500 スマッシュ:2
効果:
●このカードが中央エリアか敵軍エリアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象の使用コスト6コスト以下のユニットを1枚まで選び、破壊する。
●[あなたの墓地のカードを4枚選び、除外する]《ノーマル》あなたはこのカードをこのカードと隣接する対象のバトルスクエアにリリースして置く。





Q3.
 現環境であなたが注目しているカード、またはデッキタイプはなにでしょうか。その理由も教えてください。

 現在私が第一メタと考えているのは、「黒青スカイロード」、「草夾竹桃」の二つです。かたや環境最高のコントロール力を誇り、かたや1ターンでゲームを終わらせる破壊力を持つ、この2強にいかに勝てるかが上位進出のカギとなるでしょう。

 といっても「草夾竹桃」は、「使っててつまらないから使用を回避する」という人もいるかと思います。実際どれくらいのプレイヤーが本戦に持ち込むかは未知数ですね。

 注目デッキということであれば、Q2で先述した「黒単クローゼコントロール」でしょうか。




Q4.
 日本選手権2010秋に向けて、または今後のディメンション・ゼロについて一言お願いします!

毎回言っている気がしますが、参加できる方々がうらやましい限りです(苦笑)。私は今回も所用で参加できないのですが、参加される皆様は楽しんできてください。
 今後のディメンション・ゼロに期待することとしては、とりあえず「続いてほしい」ということでしょうか(汗)。【闇の天使アポカリプス】(V-2)を先行公開で見たときは、ちょっと泣きそうになりました(大汗)。
あとV-2が売れたら、V-1も再販よろしくお願いします>ブロッコリー様(笑)。








●パラノイア(岡山)

(回答者紹介)
 日本選手権2009年秋準優勝。決勝トーナメントでただ一人青緑デッキを用いて決勝戦まで駆け上がった猛者。
 岡山で牙を研ぐデュエリスト。

 「パラノ日記」> http://paranoia0221.jugem.jp/


Q1.
 前回の企画「栄光の刻ベストカード3」でカード評価をしていただきましたが、その後Ⅴ-1「栄光の刻」のカードの中で、現在までで評価が変わっていったカードがあれば教えてください。

【大巨人バックス】(V-1)、【バニーフラッシュ】(V-1)についてはあまり変化なし。
【忠実な闘士フェンリル】(V-1)もいけそうですが、【ネオジェネシスの聖句】(V-1)は…という感じ。

 評価↑↑なのは【黄金ヶ原】(V-1)など結構ありますが主に黒いカードに多いです。
【懺悔の螺旋階段】(V-1)に始まり、【幽魔タスヴィーリー】(V-α、V-2)、【絶対的終身雇用】(V-1)など使いやすいですね。

 中でも人気なのが【錯乱時計パニックヴォイス】(V-1)!
 手札0枚からでもこいつのせいで詰めないという場面も多々あり、非常にやっかいなカードです。

【絶対的終身雇用】
ストラテジー 黒1無1 クイック 色:黒
効果:
●あなたは自分の墓地の対象のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。
●このカードがプランゾーンからプレイされたならば、このカードを持ち主の手札に加える。









Q2.
 今回の日本選手権の環境で、カギを握ると思われる大陸の色を一つ上げるとすれば何色でしょうか? また、その色を選んだ理由も併せてお教えください。
やはり青でしょうか。
前回は決勝に残った全員が青を採用していましたが、今回も青の採用率は高いはずです。
【大巨人バックス】(V-1)が要注意デッキでしょうが対抗馬にも、バックス自身にも採用されている色ですね。




Q3.
 現環境であなたが注目しているカード、またはデッキタイプはなにでしょうか。その理由も教えてください。

前回も書きましたが青緑バックス。
おそらく本戦終了後なんらかのアクションがあるはずなので今回結果を残せるか気になっています。

また個人的には青黒覚醒ビートも気になるところ。
ほぼVのカードのみで組めますが非常に高いポテンシャルを秘めている…はず。




Q4.
 日本選手権2010秋に向けて、または今後のディメンション・ゼロについて一言お願いします!

ディメンションゼロは戦略性に富み非常によくできたゲームだと思います。
長らく放置されているコンテンツがあったりするなど、モチベーション低下に繋がりそうなところを払拭し、見捨てないであげてください。
まずオフィシャルの公認大会の日程リストを都道府県ごとにまとめ欲しいです…。

P.S 本戦に参加される方はがんばってください。



 
(11月25日(木)更新の後篇に続く!)



★今週のディメンション・ゼロサイト紹介
●電波デッキ誕生(のんびりとD-0ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kamisatotakasuke/51179903.html

 山田式赤単の山田さんによる「4色赤単ビートデッキ」紹介。山田さん自身が「割と説明が難しい」(記事本文より)という程にかなりトリッキーな動きをしそうです。
カードの種類が増えるほどデッキ構築において1枚のカードのパワーが重要になってきます。4色でビートというと馴染みがないと思いますが、各色の強いカードを集めたデッキが強いところを発揮するならばどうでしょうか? そこには最強に近づいたデッキがあるのかもしれません。


●サイドデッキ(KDCオフィシャルブログ
http://9union.blog47.fc2.com/blog-entry-21.html

 ディメンション・ゼロでは常の公認大会などでは1本制で戦われることが多いので、サイドボードに馴染みがない方も多いかもしれません。そんなあなたに是非読んでほしい、サイドボード作りの指針となる記事。


 というわけで、今日は終了の時間になりました。
 今回は関西以南のプレイヤーの方にお願いしました。次回は北の方に向かってインタビューを行いたいと思いますので、お楽しみに!
 それではまた、明日の更新でお会いしましょう! ごきげんよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤緑ビートダウンデッキ紹介~先んずれば相手を制す!~

2010-11-17 | 環境デッキ考察
 こんばんは! 毎週水曜日は「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためましてこんばんは、ディメンション・ウェンズデー管理人の千里夜行です。めっきり寒くなってきて、飲み物もホットが美味しい季節ですね。自分はコーヒー派なので、家でも職場でもコーヒーメーカーがフル稼働しています。これからはスープもいいですね。でも、カードゲームやってる時はカードを汚さないように気をつけないと。


★今週のディメンション・ゼロ ニュース
★ディメンション・ゼロ 日本選手権2010 開催概要 DPA公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/koushiki/csj2010.html

今月11月27日~28日に行われる日本選手権の日程が発表されました! 会場の場所・受付時間と併せてご確認ください。遠征者の方は旅程の確認もお忘れなく。
まだ少し時間もありますが、本戦参加される方は招待状も確認しておきましょう。特に予選期間初期に招待状をもらった方は約2カ月経過しています。万一招待状が無くなった場合は急ぎブロッコリーへ相談しましょう。前回の日本選手権でベスト8に入った方については招待状が届いている頃ですね。

 また、併せてサイドイベントについても発表されました!
★日本選手権2010の会場で、サイドイベントの開催が決定!ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#111501
本戦・決勝と同じ会場で併催されるイベントです!
・11月27日(土)「栄光の鐘」発売記念Vシールドイベント
・11月28日(日)「栄光の鐘」ランブル
どちらも発売したばかりのV-2「栄光の鐘」を使って存分に遊べるぞ!


★日本選手権への最後の切符・・・最終予選開催! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/koushiki/csj2010_finaltrial.html

日本選手権参加へのラストチャンス!最終予選も残すところ今週末21日を残すのみとなりました。
招待状を入手できていない方も、本戦への調整をされる方も、是非奮って参加しましょう!
 開催日・場所は次のとおり。日時・予約についてなど、その他については上記公式サイトでご確認下さい。

●2010年11月21日(日)
◆カードショップオーガ大宮店(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6 高木ビル3階)
◆カードショップ タイガ(神奈川県横浜市西区南幸2-13-12 レスポアール296 5階)
◆カード・ブランチ金山店(愛知県名古屋市中区平和1-23-17 廣栄ビル1F)
◆G-PROJECT(福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目13番8号 原ビル3F)


★予約しよう!!Vセンチュリー エクスパンション「栄光の鐘」11月26日(金)発売! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#092801

いよいよ発売が迫ってきました、Vセンチュリーエキスパンション「栄光の鐘」が11月26日発売!
・「マキリ」や「ホリプパ」など人気キャラクターたちが新たな能力を得て登場!
・過去の再録カードはもちろん、大好評の内に市場から消えた「天野善孝トリプルカードセット」のカードも再録!(今回の日本選手権では特例として、V-2収録の「焔魔カンゼミズ」「幽魔タスヴィーリー」「洞魔ジュウエル」も使えるぞ!)
・デジタルカードゲーム「エレメンタルモンスターシリーズ」とコラボレーション!

 発売日も近づいてまいりました。ご予約はお早く!
 「えー、予約?」という方は、前回の記事「予約をしよう!~「栄光の刻」への道~」を是非ご一読ください。
 


また、公式ブログでは「栄光の鐘」のカード先行公開されています! 
★新エクスパンション「栄光の鐘」先行カード公開中こちら株式会社ブロッコリーカードゲーム部カードゲーム課「ブログに書いておきますね」
http://www.broccoli.co.jp/cardgame/category/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AD/

「エレメンタルモンスター」から飛び出した驚異のモンスター【神龍】や、その力も新たに「帰ってきたアイツ!」D-0初のビジュアルフレームで再登場の【闇の天使アポカリプス】などなど、現在まで5色各1枚ずつ紹介されています。未見の方は是非ご覧ください。




★<各地店舗でイベント開催中!>Vシールドイベント店舗大会開催中!DPA公式サイト
(11月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1011v.html
(12月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1012v.html

※公認大会・公式大会ではカードの代用は認めておりませんが、当イベントについてはVカードをお持ちでない方も、Vセンチュリーベーシックパック「覚醒の刻」内に封入されているVカードの代用用紙を利用してご参加可能とさせていただきます。
※Vカード代用用紙の使用が想定されますため、裏面が不透明なカードスリーブのご用意を推奨いたします。


 みなさん、Vセンチュリーから遊ばれている1パック限定戦「Vシールド」をご存知でしょうか。
1パックのランダムなカードで対戦するため、毎回異なる展開、そして通常構築では活躍しにくいカードが強力なカードとして君臨することも多々あるため、通常構築よりスリリングな戦いが楽しめます! 遊び方は上記リンクの他、V-1「覚醒の刻」パック封入の台紙にも書かれていますので、遊んでみませんか?
 上記の店舗さんでVシールドのイベントが開催中ですので、お近くで開催されている方は是非そちらも参加してみてください。今なら参加賞としてVカード(ホリプパver.)がもらえます!






さてさてさて。今回は赤緑のビートダウンデッキを紹介しましょう。
昨今ではビートダウンというと【忠実なる闘士フェンリル】(V-1)を中心とした白メインのデッキを目にすることが増えましたが、赤緑の組み合わせも健在です。選手権予選のでも結構な数が優勝しています。

日本選手権2010予選レポート( http://dimension-zero.com/dpa/report/2010/2010_qual.html

★千里夜行の赤緑ビートダウン
(赤×6、緑×27、青黒×7・・・ユニット×30、ベース×6、ストラテジー×4)
3*【ベベッ・ニッ】(V-1)

3*【スカーレット・シャワー】(3-4)

3*【大巨人ゴッドファーザーJr.】(IV-1)
3*【花園の歌姫】(IV-3)<禁呪2>
3*【美麗羊ビューティ・ラム】(IV-4)
3*【コウ・ドリアード】(V-1)
3*【妖魔の美容師ヒル】(V-1)
3*【ウツロイ・ドリアード】(V-1)
2*【ホウキ・ドリアード】(V-1)

3*【花咲く結界】(3-3)
3*【妖精の社交場】(IV-3)

1*【深緑の衝撃】(V-1)<禁呪1>

1*【変炎獣ゲルサラマンダー】(3-4)
3*【変炎獣ゲルハーピー】(3-2)
3*【変炎獣ゲルトロール】(3-3)


★先手をとって戦場を支配せよ!
 V-1「覚醒の刻」で登場した覚醒のカードによって飛躍的な展開スピードUPを果たした赤緑は、現在も環境トップクラスのスピードと攻撃力を誇ります。
 【美麗羊ビューティ・ラム】(IV-4)【変炎獣ゲルトロール】(3-3)【妖魔の美容師ヒル】(V-1)【変炎獣ゲルハーピー】(3-2)といったカードで被スマッシュによる展開力のUP。それらのユニットが【花園の歌姫】(IV--3)によって強化されて相手を攻め立てます。
 一度攻勢に出れば、1体2体が除去されても次々に攻め手となるユニットを展開し、そのまま相手を押し切ってしまえるでしょう。
 反面、相手に攻勢に出られてしまうと押し返すのが苦手なので、逆にいえばさっさと相手を攻めて倒しに行くのが定石で最大のパフォーマンスを発揮するデッキなのです。

★注目カードピックアップ
【ベベッ・ニッ】(Ⅴ-1)
ユニット(トロール) 赤1無4 クイック  色:赤
パワー:6000 スマッシュ:1 移動:赤1無2
効果:
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、このカードをこのカードと隣接する自分のユニットのない前方のバトルスクエアに向きを変えずに置く。
●プランゾーン効果『覚醒-[赤1 バトルスペースのリリース状態のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする](このカードを覚醒のコストでプレイしてよい。) 』


 覚醒Ⅰコストで登場することもだけど、自動で前方へ移動してくれるのは攻撃的なこのデッキにピッタリ!
 赤のカードなので【花園の歌姫】(Ⅳ-3)の恩恵を得られないことを差し引いても十分活躍が期待できる。




【美麗羊ビューティ・ラム】(Ⅳ-4)
ユニット(ライカンスロープ) 緑1無2 クイック 色:緑
パワー:4500 スマッシュ:1 移動:緑1無1
効果:
●急襲1(あなたは、このカードの移動コストを支払うにあたり、その移動コストを支払うかわりに、あなたのベーススペースのスクエアにあるリリース状態のベースを1枚選び、フリーズしてよい。)
●このカードが手札からスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札の1番上のカードを持ち主のスマッシュゾーンにリリース状態で置く。


 3コストのこのクラスでは低目のパワーだが、急襲1によるフットワークの軽さで緑系ビート切り込み隊長の地位を確立している。



【花園の歌姫】(Ⅳ-3)
ユニット(エルフ/フォーリナー) 緑2 クイック 色:緑
パワー:2000 スマッシュ:1 移動:緑1 禁呪:2
効果:
●このカードはストラテジーの対象にならない。
●バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の緑のあなたのユニットのパワーを+2000する。


 お手軽にデッキ全体のユニットパワーの底上げをしてくれる、禁呪2にふさわしい強力ユニット。最近では【忠実なる闘士フェンリル】(V-1)と比べられることも多いが、自身もスマッシュ1を持つのは嬉しい。
ストラテジーの対象にならないのも後方支援のユニットとしては地味に強い。



【ホウキ・ドリアード】(V-1)
ユニット(ドリアード) 緑2無4 クイック 色:緑
パワー:7000 スマッシュ:2 移動;緑1無2
効果:
●隊列召喚―ビッグアイ―[緑1無1](同じラインの自軍エリアと敵軍エリアの全てのスクエアにあなたのカードがあれば、このカードを隊列召喚のコストでそのラインの中央エリアのスクエアに自軍エリアのようにプレイしても良い)。
●このカードが隊列召喚でプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札を見てカードを1枚まで選び、持ち主のエネルギーゾーンにリリースして置き、残りの山札をシャッフルする。


 隊列召喚で登場すれば、わずか2コストで2スマッシュユニットが登場したうえ、エネルギー加速もできてしまいます。この効果でエネルギーに置いた【大巨人ゴッドファーザーJr.】が後詰もしてくれることも併せて、リスクに応じた仕事をしてくれるでしょう。



【大巨人ゴッドファーザーJr.】(Ⅳ-1)
ユニット(ジャイアント) 緑2無2 クイック 色:緑
パワー:6000 スマッシュ:1 移動:緑1無1
効果:
●エネルギーゾーン効果(このカードがエネルギーゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。) [あなたのベーススペースのスクエアにあるベースを1枚選び、廃棄する] 《クイック》 あなたはこのカードを、自分のユニットのない自軍エリアの対象のスクエアにフリーズ状態で置く。


 攻守ともに活躍する、今の緑系ビートの強さを支えるカードの1枚。自軍エリアに攻めてきたユニットを迎撃でき、また相手のターンに出すことですぐさま攻撃に移ることもできる。多くはエネルギーゾーンにあって相手を牽制するけど、チャンスにあっては積極的に攻めにまわるのも重要。





★進化を続ける赤緑ビート
 多くのデッキがそうであるように、赤緑ビートダウンというデッキタイプも環境に併せて進化・微調整がされています。

 日本選手権予選優勝デッキの一つをみてましょう。
●古本生活 新松戸店店舗予選優勝デッキ(日本選手権2010予選レポート(DPA)
http://dimension-zero.com/dpa/report/2010/2010_19_02.html

 
 このデッキでは、火力カードがかなり追加されています。【スカーレット・シャワー】はもとより【ノヴァ・コマンド】(Ⅰ-2、4-2)や【焔魔カンゼミズ】(V-α)まで。私見ですが、これは相手のシステムユニットへの対策ではないでしょうか。
 例えば、【忠実なる闘士フェンリル】(V-1)、各種スカイロード、いわゆる「草バックスデッキ」なら【爽夾竹桃】や【大巨人バックス】(V-1)などなどターゲットには事欠きません。また、パワーで負けやすいフレアロードに対しても有効です。
 このように、赤緑ビートといっても様々な形が模索されています。
選手権に参加される方はデッキ調整に余念がないことと思いますが、赤緑系のビートも注意すべき相手ではないでしょうか。




★今週のディメンション・ゼロサイト紹介
●久しぶりにデッキ記事【赤ウィニー】(のんびりとD-0ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kamisatotakasuke/51153786.html

 山田式赤単の山田さんによる赤単軽量ビートダウン。古式ゆかしい赤ビートですが、減環境の敵に併せた構築がされています。他にも「新隊列召喚スラッシュの考察」なども書かれていますので、是非ご覧ください。



●水平線の終わりには、あ~あ~♪(ダイエット追放宣言
http://black.ap.teacup.com/antidiet/638.html

 発売前からV-2「栄光の鐘」を使った無限コンボ開発。早すぎるってばよ!


 というわけで、今日は終了の時間になりました。
 それではまた、次回の更新でお会いしましょう! ごきげんよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青黒コントロールデッキ紹介~常に最強の可能性を秘めたデッキタイプ~

2010-11-10 | 環境デッキ考察
 こんばんは! 毎週水曜日は「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 あらためましてこんばんは、ディメンション・ウェンズデー管理人の千里夜行です。「寒いねぇ」なんて話題を振っていたら、周りで風邪引きさんが続出している今日この頃、みなさん元気でお過ごしでしょうか。

★今週のディメンション・ゼロ ニュース
★日本選手権への最後の切符・・・最終予選開催! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/koushiki/csj2010_finaltrial.html

日本選手権参加へのラストチャンス!最終予選開催の発表がありました。
招待状を入手できていない方も、本戦への調整をされる方も、是非奮って参加しましょう!
 開催日・場所は次のとおり。日時・予約についてなど、その他については上記公式サイトでご確認下さい。
●2010年11月13日(土)
◆Cards of Paradise桜木店(新潟県新潟市中央区女池2-3-18 六角木1FB室)
◆アニブロゲーマーズ新宿店(東京都渋谷区代々木2丁目10番1号 新宿サンセイビル 4階)
◆カードビート(大阪府枚方市岡本町8-18 高崎マンション201号室)

●2010年11月14日(日)
◆カードキングダム溝の口店(神奈川県川崎市高津区溝口1-9-5 ブラパックⅡ4F)

●2010年11月21日(日)
◆カードショップオーガ大宮店(埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-6 高木ビル3階)
◆カードショップ タイガ(神奈川県横浜市西区南幸2-13-12 レスポアール296 5階)
◆カード・ブランチ金山店(愛知県名古屋市中区平和1-23-17 廣栄ビル1F)
◆G-PROJECT(福岡県北九州市八幡西区折尾1丁目13番8号 原ビル3F)

★予約しよう!!Vセンチュリー エクスパンション「栄光の鐘」11月26日(金)発売! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#092801

Vセンチュリーエキスパンション、その名も「栄光の鐘」が11月26日発売!
・「マキリ」や「ホリプパ」など人気キャラクターたちが新たな能力を得て登場!
・過去の再録カードはもちろん、href=http://dimension-zero.com/news/main.html#031201>「天野善孝トリプルカードセット」のカードが再録!
・デジタルカードゲーム「エレメンタルモンスターシリーズ」とコラボレーション!

 発売日も近づいてまいりました。ご予約はお早く!
 「えー、予約?」という方は、前回の記事「予約をしよう!~「栄光の刻」への道~」を是非ご一読ください。
 


また、公式ブログでは「栄光の鐘」のカード先行公開されています! 
★新エクスパンション「栄光の鐘」先行カード公開中こちら株式会社ブロッコリーカードゲーム部カードゲーム課「ブログに書いておきますね」
http://www.broccoli.co.jp/cardgame/category/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AD/

「エレメンタルモンスター」から飛び出した驚異のモンスター【神龍】や、その力も新たに「帰ってきたアイツ!」D-0初のビジュアルフレームで登場の【闇の天使アポカリプス】などなど、現在まで5色各1枚ずつ紹介されています。未見の方は是非ご覧ください。




★<各地店舗でイベント開催中!>Vシールドイベント店舗大会開催中!DPA公式サイト
(11月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1011v.html
(12月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1012v.html

※公認大会・公式大会ではカードの代用は認めておりませんが、当イベントについてはVカードをお持ちでない方も、Vセンチュリーベーシックパック「覚醒の刻」内に封入されているVカードの代用用紙を利用してご参加可能とさせていただきます。
※Vカード代用用紙の使用が想定されますため、裏面が不透明なカードスリーブのご用意を推奨いたします。


 みなさん、Vセンチュリーから遊ばれている1パック限定戦「Vシールド」をご存知でしょうか。
1パックのランダムなカードで対戦するため、毎回異なる展開、そして通常構築では活躍しにくいカードが強力なカードとして君臨することも多々あるため、通常構築よりスリリングな戦いが楽しめます! 遊び方は上記リンクの他、V-1「覚醒の刻」パック封入の台紙にも書かれていますので、遊んでみませんか?
 上記の店舗さんでVシールドのイベントが開催中ですので、お近くで開催されている方は是非そちらも参加してみてください。今なら参加賞としてVカード(ホリプパver.)がもらえます!






さてさてさて。今回は青黒のコントロールデッキを紹介しましょう。

★千里夜行の青黒コントロールデッキ
(黒×18、青×14、青黒×8・・・ユニット×27、ベース×2、ストラテジー×11)
3*【切りつける人形ノエル】(4-1)
2*【錯乱時計パニックヴォイス】(V-1)
2*【声をひそめる人形レイラ】(V-1)
3*【闇を招く者ルーラ】(V-1)
3*【幽魔タスヴィーリー】(V-a)
3*【失恋の痛み】(V-1)
2*【破滅の刻印】(4-4)《禁呪2》

3*【香魔マナカ】(4-4)
3*【B-tan博士】(V-1)
3*【静寂の魔女レギニータ】(4-2)
2*【断裂の魔氷クレバス】(4-3)《禁呪3》
3*【不運の始まり】(4-4)

3*【堕天使ムリエル】(Ⅲ-4)
2*【時空城砦】(Ⅲ-4)
3*【無限凍結】(Ⅲ-2)



★常に最強デッキとなる可能性を持つデッキタイプ
 青黒のコントロールデッキはユニット除去&カードドローを基軸とした古式ゆかしい、そして今も活躍しているデッキタイプです。しかしながら青黒のコントロールデッキと聞くと、ドロー&ユニット除去という方向性はともかく、デッキの内容はおそらく聞いた人各々が異なるものを想像するでしょう。それは、青黒コントロールというデッキタイプは常に環境(対戦するであろうデッキ)に併せた調整をされているからです。
「対戦相手の全てのユニットの攻めに対処できれば負けない」というのは理想論ですが、それを常に実践しようとするのがコントロールデッキであり、環境を読み切って構築されたコントロールデッキはある意味最強のデッキとなるのです。
 


★このデッキの簡単な解説
 今回紹介するデッキも、青黒コントロールの基本戦略であるドロー&デストロイを基軸としています。
 【香魔マナカ】【不運の始まり】【堕天使ムリエル】といったカードをプランから使用することで手札の充実を計り、【切り裂く人形ノエル】【幽魔タスヴィーリー】や【断裂の魔氷クレバス】などのカードで相手のユニットを対処し、相手の抵抗力を削いだ隙に相手を攻め倒します。併せて【闇を招くルーラ】や【破滅の刻印】による除去&墓地からの生き返りも活用すれば相手のユニットは全て覆滅せしめるでしょう!
 長期戦になっても墓地からデッキに戻る【声をひそめる人形レイラ】【静寂の魔女レギニータ】が除去兼アタッカーとして働きますし、各ユニットカードは【錯乱時計パニックヴォイス】で再利用できますから、中~長期戦は基本有利です。ただし、無闇に長引かせるのも危険ですから、警戒はしつつもできるだけ速やかに相手を打ち倒すべきです。


★注目カードピックアップ
【香魔マナカ】
ユニット(スカイロード) 青1 クイック 色:青
パワー:3000 スマッシュ:0 移動;青1
効果:
●あなたのターン終了時に、あなたはバトルスペースのスクエアにあるこのカードを持ち主の手札に加える。


 プランからプレイすれば手札が増えるユニットその1。相手のユニット除去にも活躍。



【堕天使ムリエル】
ユニット(サキュバス/バードマン) 黒1青1 クイック 色:黒青
パワー1500 スマッシュ1 移動:黒1
効果:
●このカードがプランゾーンからスクエアに置かれた時、あなたはカードを2枚引き、自分の手札にあるカードを1枚選び、そのカードの持ち主のプランゾーンにあるカードを裏向きにした後、そのカードを持ち主の山札の1番上に裏向きで置く。


 プランからプレイすれば手札が増えるユニットその2。パワーは低い目だがスマッシュ1を持つのでサブアタッカーとしても。



【不運の始まり】
ストラテジー 青1 クイック 色:青
効果:
●あなたは相手の山札の上から3枚のカードを見て、カードを好きな枚数選び、持ち主の山札の下に好きな順番に並べて裏向きで置く。残りのカードを持ち主の山札の上に好きな順番に並べて裏向きで置く。あなたはカードを1枚引く。


 プランからのプレイがもちろん強烈だが、手札から使用しても強い。相手のプランやカード効果の阻害など、出番は多い。



【幽魔タスヴィーリー】
ユニット(アビスロード) 黒3無4 クイック 色:黒
移動:黒1無2 パワー:6500 スマッシュ:2
効果:
●このカードが中央エリアか敵軍エリアに置かれた時、あなたはバトルスペースの対象の使用コスト6コスト以下のユニットを1枚まで選び、破壊する。
●[あなたの墓地のカードを4枚選び、除外する]《ノーマル》あなたはこのカードをこのカードと隣接する対象のバトルスクエアにリリースして置く。


 ユニット除去とフィニッシャーを兼ね備えたポスト【時空を歪める者シュレーゲル】(Ⅱ-1)。ただしこちらの方が自分の効果でフリーズからリリース移動できるのが強い。



【断裂の魔氷クレバス】
ユニット(ブリザード) 青3無5 クイック 色:青
パワー:7500 スマッシュ:2 移動;青1
効果:
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれるにあたり、あなたは数を1つ指定する。
●このカードがスクエア以外からスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースのスクエアにあるすべての使用コストが指定された数と等しい相手のユニットをそれらのユニットの持ち主のプランゾーンにあるカードを裏向きにした後、それらのユニットを持ち主の山札の上に好きな順番に並べて裏向きで置く。この方法で山札の上に置いたユニットの枚数1枚につき、あなたはカードを1枚引く。


 タスヴィーリーのおかげで少し影が薄くなっているが、それでも最強の除去ユニットだと思っている。対応できるユニットのコストの制限はなく、複数のユニットを対処できるのはこいつだけ。



【闇を招く者ルーラ】
ユニット(ヴァンパイア) 黒2無4 クイック 色:黒
移動:黒2無1 パワー:7500 スマッシュ:1
効果:
●このカードがバトルに勝った時、あなたは自分の墓地の対象のユニットを1枚まで選び、自軍エリアのスクエアにフリーズして置く。
●プランゾーン効果『覚醒[黒2-バトルスペースのリリース状態のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする](このカードを覚醒のコストでプレイしてもよい。)

 
墓地から置かれても除去効果を発揮する【切り裂く人形ノエル】【幽魔タスヴィーリー】や【断裂の魔氷クレバス】のどれかを戻したい。



【破滅の刻印】
ストラテジー 黒3無2 クイック 色:黒 禁呪:2
効果:
●あなたはバトルスペースのスクエアにある対象のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。あなたは自分の墓地にある使用コストX以下のユニットを1枚まで選び、この効果で墓地に置かれたユニットがあったスクエアにフリーズ状態で置く。Xはこの効果で墓地に置いたユニットの使用コストと等しい値である。


 戻せるユニットは相手ユニット次第だが、1枚で2枚分得する強烈なカード。
 参考まで【闇を招くルーラ】とのコンビを記しておきます。

1. 自分の墓地に【闇を招くルーラ】がある状態で、自分と相手の6コスト以上のユニットがバトルに入ります。
2. バトルダメージの応酬で、相手ユニットのみ生き残りました。
3. 第2バトルステップの最後(バトルダメージの応酬の直後)に相手ユニットに【破滅の刻印】を使用します。
4. 墓地から【闇を招くルーラ】を出します。
5. そのバトルの勝敗判定ステップには自分の【闇を招くルーラ】しかいないので、【闇を招くルーラ】がバトルに勝利して能力が誘発!
6.  【闇を招くルーラ】の効果で墓地からユニットをスクエアに置く!

 これが決まれば、なんと1枚の【破滅の刻印】で2体のユニットを盤面に戻せるのです! 実際の対戦でも意識すればチャンスは結構ありますから、是非狙ってみてください。



【錯乱時計パニックヴォイス】
ユニット(デビルクロック) 黒2無1 クイック 色:黒
移動:黒1無1 パワー:4000 スマッシュ:1
効果:
●エネルギーゾーン効果(エネルギーゾーンで有効になる。)『[黒1 このカードをフリーズする あなたのエネルギーゾーンのカードを1枚選び、除外する] 《バトル》 あなたは自分の墓地の対象のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。』


 【幽魔タスヴィーリー】や【断裂の魔氷クレバス】を再利用することが多いと思うが、盤面によっては【闇を招くルーラ】から彼らに繋げた方が有効なことも多いので留意したい。



【無限凍結】
ストラテジー 黒1青1 クイック 色:黒青
効果:
●[相手のプランゾーンにあるカードを1枚選び、裏向きにする]あなたはカードを1枚引く。相手は自分の手札にあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。


 「覚醒」の登場で相手がプランゾーンを開けっ放しでいることが増えたので採用している。相手の動きとの相談ではあるので、メタゲーム次第では変更になる候補。



【時空城砦】
ベース 黒1青1 クイック 色:黒青
効果:
●[このカードを持ち主の手札に加える] 《バトル》 あなたはこのカードと同じラインのスクエアにある対象の自分のユニットを1枚選び、そのユニットの持ち主のプランゾーンにあるカードを裏向きにした後、そのユニットを持ち主の山札の1番上に裏向きで置く。


 切り札となる大型ユニットや、プランからプレイすると効果を発揮するカードを再利用しよう。戻した直後に【不運の始まり】を使用するとすぐに手札から使える。



★自分だけのコントロールデッキを作ってみよう!
 コントロールデッキというと敬遠する方もおられますが、余り使ったことが無い方にも是非使ってみてほしい。大会などで使わなくてもどんなものかわかるし、実際には色んな形が構築できるので自分だけの形を追求することもできるでしょう。大型ユニットを連打してみたり、【懺悔の螺旋階段】を使用して手札破壊を強化したりとかもいいですね。
 

【懺悔の螺旋階段】
ベース 黒1無2 クイック 色:黒
効果:
●あなたのユニットがプランゾーンからこのカードと同じラインに置かれた時、あなたはこのカードをフリーズしてよい。そうしたならば、あなたは相手の手札を見てカードを1枚選び、捨てる。



 例えば、日本選手権予選優勝デッキの一つをみてましょう。
●栃木県ジャッジ予選優勝デッキ(日本選手権2010予選レポート(DPA)
http://dimension-zero.com/dpa/report/2010/2010_14_01.html
 
 このデッキではフィニッシャーとして【G・ジャーニー・スピリット】(V-1)を採用しています。効果で勝ちきるのは難しいかもしれませんが、パワー8000と頑丈な上、クイックタイミングでスクエアを移動するので迎撃に回る相手からすれば厄介なユニットなのです。

 というわけで、今日は終了の時間になりました。
 それではまた、次回の更新でお会いしましょう! ごきげんよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青白バニラ制圧デッキ~テーマの純度とトーナメント~

2010-11-03 | 環境デッキ考察
 こんばんは! 毎週水曜日は「ディメンション・ウェンズデー」の更新です!
このホームページ「ディメンション・ウェンズデー」は㈱ブロッコリーから好評発売中のトレーディング・カードゲーム「ディメンション・ゼロ」の攻略ホームページです。

 11月に入って益々寒くなってまいりました。文具・雑貨売り場にいくとスケジュール帳やカレンダーがもう並んでるんですね。私もこの11月から「ちはやふる」スケジュール帳を使っています(このスケジュール帳は11月から14カ月分使えるのだ)。私の最初の書き込みはもちろん、11月26日(金)のV-2「覚醒の刻」の発売と11月27日~28日の日本選手権です! みなさんもスケジュールと旅程をお忘れなく!

★今週のディメンション・ゼロ ニュース
★日本選手権への最後の切符・・・最終予選開催決定! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/dpa/koushiki/csj2010_finaltrial.html

本日11月3日で終了した日本選手権予選でした・・・が、その直前に最終予選開催の発表がありました! 招待状を入手できていない方も、本戦への調整をされる方も奮って参加したいところですね!
 開催日は2010年11月13日、14日、20日、21日の4日間。詳しい日時・会場などは上記リンクまで!



★予約しよう!!Vセンチュリー エクスパンション「栄光の鐘」11月26日(金)発売! ディメンション・ゼロ 公式サイト
http://dimension-zero.com/news/main.html#092801

Vセンチュリーエキスパンション、その名も「栄光の鐘」が11月26日発売!
・「マキリ」や「ホリプパ」など人気キャラクターたちが新たな能力を得て登場!
・過去の再録カードはもちろん、href=http://dimension-zero.com/news/main.html#031201>「天野善孝トリプルカードセット」のカードが再録!
・デジタルカードゲーム「エレメンタルモンスターシリーズ」とコラボレーション!

 みなさん是非是非予約しましょう!
 「えー、予約?」という方は、前回の記事「予約をしよう!~「栄光の刻」への道~」を是非ご一読ください。
 発売は来月11月26日ですが、ショップの発注のスケジュールもあります。ご予約はお早めに!


また、公式ブログでは「栄光の鐘」のカード先行公開されています! 
★新エクスパンション「栄光の鐘」先行カード公開中こちら株式会社ブロッコリーカードゲーム部カードゲーム課「ブログに書いておきますね」
http://www.broccoli.co.jp/cardgame/category/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%83%AD/

「エレメンタルモンスター」から飛び出した驚異のモンスター【神龍】や、「帰ってきたアイツ!」D-0初のビジュアルフレームで登場の【闇の天使アポカリプス】と、現在まで5色各1枚ずつ紹介されています。未見の方は是非ご覧ください。




★<各地店舗でイベント開催中!>Vシールドイベント店舗大会開催中!DPA公式サイト
(11月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1011v.html
(12月開催店舗)>http://dimension-zero.com/dpa/kounin_shop/1012v.html

※公認大会・公式大会ではカードの代用は認めておりませんが、当イベントについてはVカードをお持ちでない方も、Vセンチュリーベーシックパック「覚醒の刻」内に封入されているVカードの代用用紙を利用してご参加可能とさせていただきます。
※Vカード代用用紙の使用が想定されますため、裏面が不透明なカードスリーブのご用意を推奨いたします。


 みなさん、Vセンチュリーから遊ばれている1パック限定戦「Vシールド」をご存知でしょうか。
1パックのランダムなカードで対戦するため、毎回異なる展開、そして通常構築では活躍しにくいカードが強力なカードとして君臨することも多々あるため、通常構築よりスリリングな戦いが楽しめます! 遊び方は上記リンクの他、V-1「覚醒の刻」パック封入の台紙にも書かれていますので、遊んでみませんか?
 上記の店舗さんでVシールドのイベントが開催中ですので、お近くで開催されている方は是非そちらも参加してみてください。今なら参加賞としてVカード(ホリプパver.)がもらえます!




さてさてさて。今回は青白のバニラデッキを紹介しましょう。

★千里夜行の青白バニラ制圧デッキ
(青×14、白×24、青白×2・・・ユニット×21、ベース×8、ストラテジー×11)
3*【恵みの雨の魔女】(Ⅳ-3)

2*【海底都市中央銀行】(Ⅳ-2)

3*【ダークサイド・ソウル】(Ⅳ-2)《禁呪1》
3*【再改造手術 】(Ⅳ-1)
3*【ピカレスク・ロマン】(V-1)《禁呪2》

3*【聖騎士ホーリークレイモア】(V-1)
3*【大いなる杯の乙女】(Ⅳ-4)
3*【ギムレット】(Ⅳ-1)
3*【ブルー・ムーン】(Ⅳ-2)
3*【ウォッカ・ギムレット】(V-1)

3*【マザー・シップ】(Ⅳ-4)
3*【護身術道場】(Ⅳ-1)

2*【現場指揮】(Ⅳ-3)

2*【鎧闘士カニスティール】(Ⅲ-1)



★制圧せよ巨大ゴーレム軍団!
このデッキの主役は、パワーは高いけど能力がないユニット達。俗に云う「バニラユニット」達です。
(バニラ・・・テキスト(特殊能力)のないユニットの俗称。「フレーバー(味付け)のないバニラアイスみたい」という比喩からそう呼ばれるカードゲーム用語)

【ギムレット】(Ⅳ-1、白3無3・パワー8500・スマッシュ2)
【ブルー・ムーン】(Ⅳ-2、白5無1・パワー8500・スマッシュ2)
【ウォッカ・ギムレット】(Ⅴ-1、白5無3・パワー12000・スマッシュ2)

彼らはパワーが高いから一度盤面に出れば頑張ってくれるものの、通常の手順でプレイすると使用コストと移動コストが重く、自身に回避能力が無いことも相まってなかなか活躍の機会を作りにくい。そこで、【恵みの海の魔女】(Ⅳ-1)と【護身術道場】(Ⅳ-1)の出番です。

【恵みの海の魔女】(Ⅳ-2)
ユニット(セイレーン) 青1無3 クイック 色:青
パワー:4000 スマッシュ:1 移動;青1無1
効果:
●補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき-1する。)
●このカードがスクエアから墓地に置かれた時、あなたは自分の手札にあるテキストのないユニットを1枚まで選び、このカードがあったスクエアにフリーズ状態で置く。


【護衛術道場】(Ⅳ-1)
ベース 白1無1 クイック
効果:
●このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+1000する。
●このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのテキストのないあなたのユニットは相手のカードの対象にならない。



 【恵みの海の魔女】は自身がスクエアから墓地に置かれた時に、手札からコストを無視して自分がいたスクエアに大型バニラユニットを登場させられます! 効果が発揮されるのはベースライン上に限られるものの、自身が補給でコストを軽減できるので逆にシナジーですね。
 そしてその効果にマッチしているのが【護身術道場】。自身のライン上のバニラユニットが相手のカードの対象にならず、またパワーも+1000の援護をしてくれます。このライン上にいれば【ウォッカ・ギムレット】はなんとパワー13000で相手のカードの対象にならないのです! 【断裂の魔氷クレバス】(Ⅳ-3)や【ミラーコーティング・ペガサス】(Ⅳ-3)のように対象を取らないユニット除去もありますが、逆にいえばそういったカード以外の除去効果には絶大の守りを誇ります。特によく大会で見かける【調整体ノゼ】(V-1)の対象にならないのは嬉しい。



★注目カードピックアップ!
【ピカレスク・ロマン】(Ⅳ-3)
ストラテジー 青2無4 クイック 色:青 禁呪:2
効果:
●あなたは以下の3つの能力から2つ選ぶ。『あなたはカードを2枚引く。』『あなたは自分の手札にあるユニットを1枚まで選び、ユニットのない自軍エリアのスクエアにフリーズ状態で置く。』『あなたは自分の手札にあるベースを1枚まで選び、ベースのない自分のベーススペースのスクエアにリリース状態で置く。』

 【恵みの海の魔女】が引けない時はもちろんだが、手札を減らさず大型ユニットを出せるのはもちろん強力! 6コストは軽くないが、きっとコスト分&禁呪分仕事はしてくれだろう。



【大いなる杯の乙女】(Ⅳ-4)
ユニット(ワルキューレ) タイミング:クイック 使用コスト:白2無4
移動コスト:白1無2 パワー:4500 スマッシュ:2
効果:
●補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき-1する。)
●このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは自分の山札を見てテキストのないユニットかスマッシュ0以下の白のユニットを使用コストの合計が8以下になるように2枚まで選んで相手に見せ、持ち主の手札に加える。残りの山札をすべて裏向きでシャッフルする。


 1枚使って手札が2枚増えれば、合計1枚の得。自身も移動コストこそ重いが、スマッシュ2のサブアタッカーとして相手に充分プレッシャーを与えられる。【恵みの海の魔女】や【現場指揮】との相性もいい。



【マザー・シップ】(V-1)
ベース 白1無1 クイック
効果:
●あなたのメインフェイズ開始時に、あなたは自分の山札の1番上のカードをプランゾーンとして表向きにする。そのカードがテキストのないユニットかスマッシュ0以下のユニットならば、あなたはカードを1枚引く。


 このデッキのバニラ比率はそれなりだが、ドローできなくてもプランゾーンを自動作成してくれるし、ドローできた時はもちろん申し分なし。



【現場指揮】(Ⅳ-3)
ストラテジー 白1無2 クイック
効果:
●あなたは、このカードをプレイするコストを支払うにあたり、追加コストとして自分の手札にある白のユニットを好きな枚数選び、公開してよい。
●あなたは自分の手札かプランゾーンにある使用コストがこのカードの追加コストとして公開したユニットの枚数+2以下のユニットを1枚まで選び、ユニットのない自軍エリアのスクエアにこのカードを結合しリリース状態で置く。
●このカードが結合した時、バトルスペースのスクエアにこのカードがあるならば、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の相手のユニットを1枚まで選び、そのユニットをこのカードのあるスクエアにリリース/フリーズ状態を変更せずに置く。


 このデッキにおける貴重な奇襲カード。追加コストは白のユニットでなければならないが、出すユニットは【恵みの海の魔女】でもいい。魔女をだして呼び寄せて、それを【ウオッカ・ギムレット】で踏む!・・・なんてことも可能。青のドローカードや【大いなる杯の乙女】【マザー・シップ】で稼いだ手札をつかえば6コストユニットに結合させることも。



★このデッキの使い方と、改造するならば
1、 ベースを並べて
2、 青の【ダークサイド・ソウル】や【再改造手術】で手札を確保し、
3、【恵みの海の魔女】や【ピカレスク・ロマン】で(できれば【護身術道場】ラインに)大型ユニットを登場させ
4、大型ユニットのパワーで制圧して勝つ!

 この流れの中で【現場指揮】で相手の厄介なユニットを引きこんで潰したり、もしましょう。また、【恵みの海の魔女】などで出せないなら、【ギムレット】などをプレイして攻めるのも手です。

 また、今回のデッキレシピではユニットの守りを【護身術道場】に任せているので、【ボーイ・ミーツ・ガール】(v-1)や【忠実なる闘士フェンリル】(v-1)を採用するのもいい。大型1体の生存率はそのまま勝率upにつながっていきましょう。

【忠実なる闘士フェンリル】
ユニット(ハウンド) 白1無1 クイック 禁呪:2
移動:白1無1 パワー:4500 スマッシュ:0
効果:
●カードが相手のスマッシュゾーンにリリースして置かれるに際し、かわりにフリーズして置かれる。
●相手のスマッシュゾーンのすべてのカードは、支配者のリリースフェイズにリリースしない。
●バトルスペースの他の白のあなたのユニットのパワーを+2000する。


【ボーイ・ミーツ・ガール】(V-1)
ストラテジー 白2無1 バトル
効果:
●あなたは色を1つ指定する。あなたはバトルスペースの対象のユニットを1枚選び、ターン終了時まで、以下の能力を与える。『耐性-指定された色のカード(このカードは指定された色のカードからダメージを受けず、その対象にならない。)』
●このカードがプランゾーンからプレイされたならば、このカードを持ち主の手札に加える。




★テーマデッキとしての純度と、トーナメント仕様
 今回紹介したデッキは、バニラユニットとのシナジーがあるカードを中心に構築しています。しかし、大会で勝ち抜いていけるよう改造するならばそれだけでは足りないこともありましょう。

 例えば、日本選手権予選優勝デッキの一つをみてましょう。
●いわや港北店(日本選手権2010予選レポート(DPA)
 >http://dimension-zero.com/dpa/report/2010/2010_04_01.html

 このデッキも大まかなデッキタイプとしては青白バニラで【恵みの海の魔女】と【
ギムレット】が採用されていますが、細部はかなり違います。先述の【ボーイ・ミーツ・ガール】や【忠実なる闘士フェンリル】はもちろん、【シェカラート】(v-1)も採用されています。これはデッキ全体のバニラデッキとしてのテーマを突き詰めるのではなく、コンボデッキとしての強さを高めていった結果の調整といえましょう。僕はこれを「テーマデッキとしての純度」と「トーナメントデッキとしての調整」と呼んでいます。
 もしもあなたが好きなテーマでデッキを組んで大会で勝ちたいと思った時、そのテーマにぴったりのカードをまずデッキに集めるでしょう。しかし、その中で本当に必要なカードかどうか、そのカードで勝ちにいけるのかどうかを検討し、取捨選択すべきです。それによって同じテーマのデッキでも勝率に変わりがでましょう。


 というわけで、今日は終了の時間になりました。
 それではまた、次回の更新でお会いしましょう! ごきげんよう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする