エーデルワイス日記

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います。

姿見駅~当麻乗越~当麻岳

2012-08-26 | 山遊記録
8月25日(土)   姿見駅(1.600m)~当麻乗越(1.689m)~当麻岳(1.967m)へ



今回は、中岳温泉分岐~当麻乗越の未踏の地を歩いて来た。ピウケナイ沢とは、どんな沢なのか?見に行って来ました。


姿見駅~当麻乗越は、アップダウンが少なくて、とっても楽でした。


思いがけず、すばらしい雲海を見ることができて、この雲海を見られただけでも良かったです!!


前日は、残業で帰って来たのが21時過ぎ。最低限のやること(家事)だけやって、夕飯も食べずに寝ました(笑)




5時45分くらいにロープウェイ駅前に着いたのですが、みなさん中に入らず立ち話とかしてる。


どうして中に入らないんだろうと思っていたら、まだ開いてなかった。開いたのは10分前でした。







とても天気がいいです。こんなに晴れてるなら旭岳行きたいな~~と言う気持ちを抑え裾合平方面に向かいます。











すばらしい雲海です~~ 雲海と十勝連邦 絶景ですよ~~ 写真撮るのヘタで、実際はもっと素晴らしいんです。











ず~~っとながめていたい気分。











振り返って旭岳



当麻岳







ピウケナイ沢



どこを渡ったらいいんだろう~ しばらく右往左往してしまう。 下流側の石づたいになんとか渡ることができました。



渡ってしまえば、もう少しで当麻乗越です。



当麻乗越



ここまで約2時間でした。ここからの景色も絶景ですよ。



当麻乗越より



当麻乗越より



当麻乗越より



さて、ここから当麻岳まで1.5kmと書いてあります。結構な急登です。


熊ヶ岳と十勝連邦と雲海





当麻岳山頂のちょうど下あたりの登山道にクマ糞がありました。ちょっとビクッ






当麻岳山頂まで行けなかった あとちょっとだったのですが、危険を感じて断念した。



たぶん、ココが山頂かと・・・







ここで、地図を出してにらめっこ。戻らず周遊しようかと思い、しばらく考えた結果、無理!と思い引き返す。



当麻乗越で、お昼ごはん。先ほどまで見えていた十勝連邦は雲の中。 



ここまでで、誰ひとり会っていません。ですが、しばらくして愛山渓方面から3名の女性が到着。



当麻乗越~裾合平までで、単独の男性3名に会う。



ちょうどピウケナイ沢で会った男性は、「上流の茶色い石をポンポン飛んで渡るといいですよ」と親切に教えてくれた。







お礼を言って、上流に行き途中までポンポン飛んだけど、最後の石~石にどうしても飛べない


何度か勢いつけて飛ぼうとしてみたけれど、やっぱり無理。


なので、朝渡った下流に戻り石づたいに渡った。



ワタスゲ



姿見駅に着く頃には、旭岳は雲の中。


13時28分に駅に着いて、下山届けを書こうと思ったら並んでる・・・


側にいたスタッフの人?が気を利かせてくれ「下山届け書いておきますよ」と言ってくれました。


お礼を言って、13時30分発のロープウェイに乗り込みました。


この時、周りは真っ白で何も見えませんでした。下界は晴れてましたけどね。




メンバー    単独
コースタイム  自宅 4:50 → 公共駐車場 5:35 → ロープウェイ 6:00 → 姿見駅 6:10 → 中岳温泉分岐  7:26 → ピウケナイ沢 7:50 → 
        当麻乗越 8:18~38 → 当麻岳 9:57 → 当麻乗越 11:00~20 → ピウケナイ沢 11:40 → 中岳温泉分岐 12:12 → 姿見駅 13:28 → 
        ロープウェイ 13:30

        登り 3時間47分 下り 3時間30分  歩行距離 約13km 約25.000歩 







汗を流した温泉は、湧駒荘。日帰り入浴600円です。のんびりと湯に浸かり帰途につきました。


忠別ダムあたりで、いきなりドシャ降りになり、ビックリした! すぐに止みましたけどね。

上ホロ~十勝岳

2012-08-20 | 山遊記録
8月19日(日)  上ホロカメットク山(1,920 m)~十勝岳(2,077m)へ



十勝岳温泉登山口から十勝岳に登り、白銀荘に下りて、バスで十勝岳温泉登山口に戻るというコースをやってみました。


上ホロ~十勝岳って、案外近かったんですね。


上ホロ避難小屋から十勝岳は初めて歩きました。


ここの景色を眺めながら歩きたかったのですが、あいにくのガスで残念でした。



帰りのバスの時間を気にしながら歩くってことで、早めの6時20分登山口を出発です。



出だしは好調でした。これから晴れてくるだろうな~って思ってたしね。











かみふらの岳山頂



真っ白で何も見えません(泣)すぐに上ホロに向かう。







ガスが消えかかる



上ホロカメットク山山頂



また、真っ白で何も見えないです。ざ~~んねん















上ホロ小屋の中を覘いてみた。



ここから先は未踏の地。楽しみにしてたのですが、ガスで何も見えないのです。でも、道はしっかりと見えていて迷うようなところはなかった。























十勝岳山頂



ここも、真っ白で何も見えません。山頂看板が新しくなってました。



とりあえず、まだ10時前なのでゆっくりすることにします。バスが13時51分なので、11時に下山開始でも十分間に合うはずなので。



時間があったので、一瞬、美瑛岳まで行ってしまおうか~と思いましたが、車を取りに行けないことに気づき止めました。



そうこうしていると、10時くらいになってガスが消えていきます。山頂にいるみなさん、今だ~とカメラのシャッターをきります。


私も、何枚もカメラに収めていきます。



富良野岳



先ほど歩いて来た道がよく見えます。



美瑛岳



前十勝岳



約1時間のんびりとして、下山することにしました。



避難小屋に、大勢の人が見えています。もうお昼近いというのにこれから登るのかな~~と思いながら下りて行く。







2グループに分かれていて、たぶん15~20人くらいのグループでした。



後で、たまたまホームページのブログを見て、「りんゆうツアー」だとわかりました。札幌を7時に出発してきています。



写真を見ると、風は強かったものの、天候に恵まれ、トムラウシまで見えていて、最高だったようですよ。



十勝岳避難小屋でお昼ご飯を食べて、白銀荘へ向かいます。ここも未踏の地です。迷うようなところはなく、渡渉も問題なく渡れました。











ササも刈られていて歩きやすいです。



九条武子碑



富良野川



火山監視小屋



十勝岳爆発記念碑



ここを過ぎると、すぐに白銀荘でした。13時15分です。バスが来るまで30分以上あるな~~~











ここへ来ると、本州ナンバーの車が多いですね。長期間の旅、いいな~~



バスに乗ったのは、私ひとりでした。車を取りに行って、また白銀荘に戻ってきて温泉に浸かる。



最近は、白銀荘が気に入って、今年はもう5~6回来ていると思う。まだまだ来ると思う。





初めて、このコースを歩いてみて気にいったわ~ 今日はガスで見えなくて残念だったけど、今年もう一度行こうかな~


でもバスを待つのはイヤだから、往復しちゃう。考えていたより時間もかからないし、稜線歩きが多く、しかも絶景が見られる。(晴れていれば)







メンバー    単独
コースタイム  自宅 4:52 → 登山口 6:00 → 登山口出発 6:20 → 安政火口 6:45 → 富良野岳分岐 7:08→ かみふらの岳 8:13 → 
        上ホロカメットク山山頂 8:30 → 上ホロ避難小屋 8:45 → 大砲岩 9:00 → 十勝岳山頂 9:44~10:40 → 1,720m 11:16 → 
        十勝岳避難小屋 12:00 ~12:15 → 白銀荘 13:15 

        登り 3時間24分 下り 2時間35分 歩行距離 約11km 歩行時間 5時間59分(休憩含む) 約25,000歩





******************************************************************************************************************


かみふらの十勝岳観光協会のホームページで見たのですが、カミホロ避難小屋周辺で連日熊出没中!とのこと。


ビックリしました。


私も避難小屋まで行っているので、なんだか怖くなりました。今さらですが・・・


今度からは、注意深く見ないといけませんね。







%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$%&#$


7月にトムラウシに行った時、登山靴のヒモを引っ掛けるところが壊れてしまい、直して使おうと思っていましたが

もう3年くらい使ってるし、購入することにしました。



そしてスパッツも1年も使っていないのにチャックが壊れてしまい、そして針金も飛び出してきてしまったので購入。



わかりづらいですが、左側のチャック(黒い部分)が壊れてるのと、右側の針金が飛び出している。

靴もスパッツも、モンベル商品だったのですが、もう買いません(笑)


今日、初めて新しい登山靴を履いてみましたが、何の問題もなかったので良かった!!

ワックスがけ②

2012-08-18 | 家事
8月16日(木)



お盆休み最終日ですが、天気は雨です。


なので、階下に住むekoの部屋のワックスがけをすることにしました。


でも、リビングには重たいテーブルとソファーがあってekoと私じゃ移動できないので、15日の夜9時過ぎからmasaと私で家具を移動。(ekoは就寝中)


2人で掃除して雑巾がけしてワックスかけました。


イヌはゲージに入れておいたのですが、2回目のワックスがけに下に降りたら犬がリビングを歩いていてビックリ!!


絶対に自分ではゲージ開けられないはずなのに・・・


あとで聞いたら、やっぱりekoが起きて、犬をゲージから出したんですって。


リビングの方には行かないと思って~~だって・・・いやいや、イヌですもの、どこだっていっちゃうよ。


11時すぎに家具を元に戻して終了!


で、今日は寝室・キッチン・玄関ホールと一気にやってしまいました。


最初の掃除に手間取りましたが、なんとか終了!!


あとは、masaと元sayaの部屋だけになりました。


ですが、masaが休みのときに自分でやると言うので、初めは、私がやるよと言ったのですが、


自分でやる気出したみたいなので、任せることにしました。


なので、これで今年のワックスがけ終了です。


あ~~一安心!!



道東観光

2012-08-17 | 北海道内の旅
8月14日(火)



あさ7時前には民宿をチェックアウトした。今日は、あちこち観光しながら帰る予定です。


そして向かったのは、ボッケ。


阿寒湖



ボッケ



阿寒湖には何度か来ているけれど、初めて来て見た。



なんだ、こんなものかとかなりガックリした(笑)



高原温泉のボッケをみているから、その印象が強すぎて、何も感じなかった・・・・



車に戻って、セイコーマートで朝食を購入。そして向かったのは、阿寒湖半展望台です。







この景色を眺めながらベンチに座って朝食タイム。とても贅沢な時間でした。



双湖台



裏摩周展望台



摩周湖


霧の摩周湖が、霧じゃないよ。



神の子池



どこに行っても、バイクの旅行者が多いですね。しかも寄るところが一緒。さっき裏摩周で会った人に、神の子池でも会った(笑)



これから、一番の目的地へ向かいます。「さくらの滝」です。2年前に初めて行って感動した場所です。







サクラマスが一生懸命滝を飛び越えようとジャンプしています。でも、なかなか飛び越えられません。ず~~っと見てても飽きないですね。



お昼も過ぎたので、どこで食べようか~  



yunaが美味しいラーメンが食べたいと言うので北見の美味しいと評判のラーメン屋さんに向かいましたが、お休みでした(泣)



で、たまたま見つけた「橙や」へ。







私はみそ  yunaはしお



石北峠



すばらしい青空ですよ。



上の方にも何かあるんだ~と思い行って見た。展望台がありました。ここには何度も来たことがあるのに知らなかった~







ここでシマリス見ましたよ。写真は間に合わなかったけど。








今日は晴天の中、あちこち立ち寄りながらのドライブ、楽しかった~~


疲れで運転中、眠くなるかと思っていたけど、全然大丈夫でした。また遠出しよ~っと。





帰って来てから、yunaが今月私の誕生日なので、チーズケーキを作るというので作ったものです。


初めて、缶詰の桃を敷き詰めて焼きました。焼いたといっても炊飯器でです。美味しかった。










*****************************************************************************************************************************



11日に帰省してきたkanaですが、お墓参りだけして12日には帰って行きました。

13日にバスツアーで彼と帯広の花火見に行くんですって。

で、13日の夕方にkanaからメール。午前には花火延期になったみたいで旭川まわりで北見にいると言う。

今夜は、阿寒湖畔のホテルに泊まるそう。夕飯がついてないので、どこかレストランとかある?という質問。

「ないよ~、私たちもコンビニで買ってるんだよ~。一緒に夕飯食べようか~」と冗談で言ってみた(笑)

もちろん彼に断られましたけどね。

で、花火は14日に見て、そのまま札幌に帰りましたって。たぶん深夜2時くらいに札幌に着いて、その日の朝から仕事ですって。

お疲れ様です。


yunaは、私の実家に顔をだしてから帰る予定でしたが、ハム太(飼っているハムスター)が心配だからと15日の午前に札幌へ帰って行きました。





雄阿寒岳

2012-08-16 | 山遊記録
8月13日(月)  雄阿寒岳(1371 m)へ



4時半に起きて雄阿寒岳登山口に向かった私たち。


案内標識があったので、すぐにわかりました。駐車場は狭いので端っこに寄せて駐車。


準備をしていると男性がひとり到着しました。(心の中でよかった~人がいてと思った)


登山途中で、yunaが少しお話したそうで、この男性は前日に斜里岳、今日雄阿寒岳、明日石狩岳を登って札幌に帰るそうです。


スゴイ!!


結局、三合目で雨が降り始め、止むことはありませんでした。


山頂まで行きましたが、ガスで何も見えず、靴の中まで濡れ、散々な山行となってしまいました。


この日、山頂まで登った人は、私たちの他に札幌の男性と、三合目で追い越して行った男性だけでした。


この男性は、走っていたのですが、三合目で追い越し、五合目に着く前に下りて来ました(驚)スゴイ!!!




登山口







5時8分、入山届に記入して出発



5時20分、太郎湖



5時49分、一合目



ここで、お腹が空いたので朝ごはん。昨日受け取っていたおにぎり


おにぎりの中身は鮭と梅でした。めちゃめちゃしょっぱかったです。鮭もしょっぱかった・・・結局1個しか食べずもう1個は帰ってから食べた。



なぜか二合目の写真がなかった・・・・・



6時55分、三合目



三合目から、ついに雨が降り出し、ザックカバーをつけ、カッパの上だけを着る。



7時38分、四合目



8時25分、五合目



いや~~五合目までの長いこと長いこと、でもこれで8割クリアーとは・・



8時51分、六合目



9時03分、七合目



9時13分、八合目



八合目からは、いったん下ります。



9時33分、九合目



この後、札幌の男性が下山してきました。「もうすぐですよ~」と声をかけてくれました。



そして、9時40分、雄阿寒岳山頂に到着しました~。 長かった~~4時間32分かかりました。



周りはガスで何も見えません。風も強いです。







写真だけ何枚か撮って、すぐに下山です。



もう全身ずぶ濡れです。九合目過ぎての岩陰で、下もカッパにしようと、トレッキングパンツを脱いでカッパに着替えます。


誰もいないので、堂々と着替えてます(笑)


五合目までは、順調に下山しましたが、その後、yunaが疲れ切ったようで休みながら、ゆっくりと下山。


登山口に着いたのは14時でした。








メンバー    yuna、私
コースタイム  登山口 5:08 → 太郎湖 5:20 → 一合目 5:49 → 二合目 6:00 → 朝ご飯 → 三合目 6:55 → 四合目 7:38 → 五合目 8:25 →         六合目 8:51 → 七合目 9:03 → 八合目 9:13 → 九合目 9:33 → 雄阿寒岳山頂 9:40 → 四合目 11:30 → 三合目 12:20 → 
        二合目 13:00 → 二合目 13:24 →   登山口 14:00
        

        登り 4時間32分 下り 4時間20分 歩行距離 約12.4km 歩行時間 8時間52分(休憩含む)22,343歩








登山口から、まっすぐ民宿に戻り、すぐにお風呂へ。


しかし、お風呂に行くと、湯船のお湯は抜かれていて掃除用具が置きっぱなしになっている。


このことを伝えに行くと、奥様がスタッフの方に電話をして呼び出され、怒られてました。


で、「男風呂に入ってください」と言われ、男風呂へ。


入ってすぐにシャワーを出す。けれどず~~っと出しててもお湯にならない・・・・


で、また着替えて、お湯がでないことを伝えに行く。


すると奥様はなんかちょっと謝ってた気がするけど、ご主人は、「16時まで節電の為、お湯は停めてるんだ。いやシャワーは出ないけどお風呂には入れるから」と言う。


奥様は、「お詫びして」と言ってるけど、詫びる気などさらさらないようだ。


私は、さすがに切れました


なんとかお湯が出るようにはしてくれましたが、かなり時間がかかりました。


食事の事といい、お風呂の事といい、本当にあきれてしまいました。お客をお客と思っていないというか・・・サービス業、こんなことでいいのでしょうかね~~???


残念でなりません。




やっとお風呂に入ってさっぱりした後、部屋で残ったおにぎりとカップめんでお昼ご飯(笑)


そして、阿寒湖畔エコミュージアムセンターに行って来ました。


なかなか楽しかったですよ。


その後、セイコーマートでお買い物。このあたりでは、レストランとか食事ができるところがほとんどないので、ホットシェフで夕飯を買います。


民宿の夕飯より、安くて美味しかったです(笑)


雌阿寒岳

2012-08-15 | 山遊記録
8月12日(日)  雌阿寒岳(1,499m)へ




お盆休みを利用して、ちょっと遠出してきました。


帰省中のyunaと二人旅です。


最初は車中泊を考えていましたが、やっぱり布団で眠りたいな~と思い、1週間前に宿泊できるところを探し、民宿に12~14の連泊の予約。


計画では、12日は移動日で観光しながら阿寒湖畔へ行き、13日は雄阿寒岳、14日は雌阿寒岳&阿寒富士の予定でした。


ですが、天気の関係で、急遽、午後からになってしまいましたが、雌阿寒岳に登ることにしました。





11時52分に野中温泉に到着し、準備をして12時30分、入山届に記入して出発です。 12時に出発している人もいます。














登り始めて20分くらいで、お腹が空いたので持ってきたおにぎりでお昼ご飯。


私たちの後からも3人登って来ています。でも、普段着にスニーカーで大丈夫なのかな??


三合目過ぎてから、yunaが靴擦れしてきたかも?と言うので、四合目でテープや大きいばんそうこうを貼って手当て。


お盆休みとあって、次々と下山してきます。


オンネトーが見えています


八合目


火口


阿寒富士を望む


雌阿寒岳山頂


後からの3人もすぐに到着しました。


つい先ほどまで火口や阿寒富士が見えていたのに、山頂に着くと真っ白で何も見えませんでした(泣)


風は九合目付近では強かったものの、それほどでもありません。


アウターを着て、おやつのゼリーを食べたりして休憩。3人は先に下山して行きました。私たちが最後の下山です。


結局、山頂からの景色を見ることはできませんでした。残念!


下りが苦手なyunaですが、調子よくどんどん下って行きました。


途中、シマリスにも会えましたよ。写真は間に合わなかったけど・・・


無事、17時12分、下山しました。











メンバー   yunaと私
コースタイム 自宅 8:27 → 野中温泉 11:52 → 登山口 12:30 → お昼ご飯 → 一合目 13:08 → 二合目 13:18 → 四合目 13:39~48 → 
       五合目 13:57 → 六合目 14:16 → 七合目 14:24 → 八合目 14:35 → 九合目 14:53 → 雌阿寒岳山頂 15:07~25 → 八合目 15:44 →
       七合目 15:52 → 六合目 16:00 → 五合目 16:14 → 四合目 16:24 → 三合目 16:41 → 二合目 16:49 → 一合目 17:00 → 登山口 17:12

       登り 2時間37分 下り 1時間47分  歩行距離 約5.4km  約14.600歩








下山後、すぐに予約してある阿寒湖畔の民宿に向かいます。18時少し前に到着です。


18時~夕食と言われましたが、先にお風呂をいただきました。


夕食


この夕食にはガッカリでした。


yunaは、みそ汁に手をつけなかったので、「どうして?」と聞くと、「みそ汁の中に指が入っているのを見たから」ですって・・・


予約した時のメールの返信には、「釧路の市場直送の新鮮な魚介類を使った海鮮料理をご用意して、○○ 様 のお越しをお待ちしております。」という内容。


そして、ホームページには、「料理は全て手作りで時間をたっぷりかけています。料理をつくることが皆楽しいんです。楽しく作ってくれればそれだけで美味しくなると言うもの。


しかもどんな時も手を抜くことはありません。一つ一つていねいに作る味はやはりお客様に通じるものなんですよね。」という内容。


こんな風に知らされていたので、夕食は楽しみにしていたんです。 なので裏切られた感じ・・・



で、翌日の夕食は断ることにして伝えに行くと、「あ~連泊でしたか~、連泊の人がいると夕食のメニューを変えないといけないので~良かった~」ですって・・・


ビックリしましたわ~~。夕食を断って喜んでもらえるとは・・・想像もしていませんでした・・・ 


そして、「翌朝、4時半くらいに出発したいのですが、おにぎりは大丈夫ですか?」と聞くと、「あ~もうできてるので今渡します」ですって。


これまたビックリでした。私は、朝作ってもらえると思っていたのでがっかり・・・・



夜、天気予報をチェックすると翌日も、翌々日も雨の予報。それでも午前中なら大丈夫かな~と思い、雄阿寒岳に登ることにして早々に就寝しました。



ワックスがけ①

2012-08-05 | 家事
8月5日(日) 雨




昨日の時点で、今日は1日の予報だったので、山は諦め、ワックスがけをすることにしました。

年に一度の大仕事、やらなくちゃな~~とは思ってはいたのですが、なかなか手をつけられずにいました。

そこに、1日中という天気。

やりなさいよ~という知らせかと(笑)


昨年は、8月21日からワックスがけ始めてました。その時の記事はコチラ

ダイニングテーブルは、ひとりで移動できないので、昨日の夜移動して、掃除してワックスがけやっておきました。

今日は朝から、キッチン・廊下・階段・玄関ホール・リビング・私の部屋・1階の元kanaの部屋と頑張りました。


めんどうなので、すべての部屋を終わらせたかったのですが、それはさすがに無理でした。

あと残っているのは、masaの部屋と元sayaの部屋だけです。


いや~~疲れました・・・登山よりも疲れた~~

でもでも、部屋はキレイになるし床はピカピカになるし、やっぱり気持ちがいいですねぇ~~


カーテンの洗濯は雨だったので次回にします。