エーデルワイス日記

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います。

斜里岳

2015-09-24 | 山遊記録
9月22日(火・国民の休日)  斜里岳(1,545m)へ (旧道~新道)


昨日の羅臼岳に続き、本日は斜里岳に登って来ました。


みなさん、行動が一緒の方が多く、昨日羅臼岳で会った方に今日も会いました。


何度も渡渉があり、最初は靴を濡らさないように慎重に渡ってましたが、そのうちどうでもよくなりました(笑)


こんな沢登りは初めてで、少々危険なところもありましたがとても楽しかったです。



昨日は迷いに迷ってようやくたどり着いた登山口。すでに20台くらいの車が駐車してありました。その後も続々と。


登山口にはとても立派な山小屋「清岳荘」があります。





朝お手洗いに行って車に戻る時、昨日羅臼岳で会ったスーパー小学生と父の親子に会いました(驚)





登山届けに記入して5時40分スタート



しばらくは散策路を歩き、階段を下りるとこんな広い林道を歩きます。








ここから3.6㌔のようです



最初は沢沿いの道を歩きます。





渡渉を何度も繰り返します。意外に滑りません。





下二股


    











ここでこちらの男性二人が右側に登って行ってしまったので、左側にピンクテープが見えたので、違いますよ~と教えてあげました。








          





たのし~~





        


馬の背


あ~沢登り楽しい~~~ 水量が多いとそんなこと言ってられないんでしょうが・・・


斜里岳山頂一瞬の青空


まっしろな山頂でしたが、何度か一瞬の青空が見えて。みんな青空になった途端にカメラを向けるから面白かった。私もだけど(笑)


ここは羅臼岳より人も少なく山頂ではいろんな人とお話が出来て楽しかったです。


富山から単独でやって来た女性、ここで100名山の97座目だと言うご夫婦、札幌の男性、弟子屈の男性、静岡の男性、埼玉の男性。


この埼玉の男性は、車を使わず公共交通機関で移動しているとの事。


下山して林道を帰る途中、歩いている人がいて、あの埼玉の男性でした。驚きです。たぶん70才は越えていると思われます。道道に出るまででも10キロ以上ある。


乗せてあげたいのは山々でしたが、車中泊仕様にしていて乗れないのでスルーしてしまいました。


山頂にはのんびりと50分ほど。そろそろ下山します。








下山は、なんとなく弟子屈の男性と静岡の男性の2人組、富山の女性と5人で下二股までお話しながら歩きました。


馬の背でちょっと休憩した時、弟子屈の男性が大きな声で「あ~~」と言うんです。


何事かと思ったらザックのめったに開けない横のチャックを開けたら「熊スプレー」が出てきたと・・・


自宅でかなりの時間を費やして「熊スプレー」探したんですって(笑)


途中、「竜神の池」の看板があったので、もう来ないと思うからってことでザックをデポして行って見ました。





たぶん3分くらいで着きました。うわぁ~~キレイです。神の子池のようです。湧水ですね。





苔も素晴らしいです。苔の間を水が流れていました。











熊見峠までも結構長く感じました。しかし、これからが大変でした。大きな段差あり、ドロドロ部分あり、かなり疲れました。


なんとなく永山岳の下りに似ているな~~と思いました。














13時11分、無事下山しました。 登山届けに記入しようと思ったら、私のところに12時45分下山と書いてあった・・・・誰??






メンバー   yuna・私
コースタイム 登山口 5:40 → 下二股 6:43 → 上二股 8:21 → 斜里岳山頂 9:09~10:00 → 竜神の池立ち寄り → 
        熊見峠 11:28 → 下二股 12:20 → 登山口 13:11 

         登り 3時間29分  下り 3時間11分
         歩行距離 約9.6km 歩行時間 6時間40分(休憩含む)





汗を流した温泉はパパスランドさっつる、日帰り入浴390円です。







パパスランドより





入浴後、ハイランド小清水へ。この間コンビニはなかった。

お腹空いたけどハイランド小清水で何か食べられるはず・・・と思って着いたら、なぜか閉まってた。

よく見ると、9月は4時で閉店だって ガガーン

計画ではここで車中泊して、朝早くに藻琴山に登り帰ろうと思ってました。

しかし、yunaが筋肉痛がひどく、そろそろ布団で寝たいと言うのでそのまま帰途につきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿