【異常気象】土地(または物体)と周囲の空気の関係を「気候」という。これにはマクロ、ミクロ、スーパーミクロという3種を区別できる。
マクロというのは、大は地球全体、小は日本列島の気候をいう。
ミクロというのは、広島県の場合、県北、中央部、南部、東部、西部というように人為的に区別した気象をいう。
ここまでは、現在の天気予報でかなり正確に予言できる。
問題はスーパーミクロで、早い話、私が住む標高400mの住宅地は、森林の中にあり、国道の向こうにある田圃と環境がまったく違う。
先日も市役所の「区画科」の公用車が、サンサーラ脇の縦道を真っ直ぐに登ろうとして、ちびたスタッドレス・タイヤが滑って登れず、後ずさりしてT字路で向きを変え、横に走って我が家の裏庭に駐車し、脇のコンクリート坂道を歩いて登った。
冬用の長靴を履いていないので、足が滑って困っていた。
こういう現象は、市役所に座って事務をしていたのでは予測できないし、この地区の厳冬はどういうものかを、市役所が知っていなくてはならない。
【献本お礼】
「医薬経済」1/3号、1/15の贈呈をうけた。
これについては、鳥集徹氏の他の記事と一緒に(彼の著書も含めて)次回にでもコメントしたいと思っています。
「記事転載は事前に著者の許可が必要です。必ずご連絡いただきますようお願いいたします」
マクロというのは、大は地球全体、小は日本列島の気候をいう。
ミクロというのは、広島県の場合、県北、中央部、南部、東部、西部というように人為的に区別した気象をいう。
ここまでは、現在の天気予報でかなり正確に予言できる。
問題はスーパーミクロで、早い話、私が住む標高400mの住宅地は、森林の中にあり、国道の向こうにある田圃と環境がまったく違う。
先日も市役所の「区画科」の公用車が、サンサーラ脇の縦道を真っ直ぐに登ろうとして、ちびたスタッドレス・タイヤが滑って登れず、後ずさりしてT字路で向きを変え、横に走って我が家の裏庭に駐車し、脇のコンクリート坂道を歩いて登った。
冬用の長靴を履いていないので、足が滑って困っていた。
こういう現象は、市役所に座って事務をしていたのでは予測できないし、この地区の厳冬はどういうものかを、市役所が知っていなくてはならない。
【献本お礼】
「医薬経済」1/3号、1/15の贈呈をうけた。
これについては、鳥集徹氏の他の記事と一緒に(彼の著書も含めて)次回にでもコメントしたいと思っています。
「記事転載は事前に著者の許可が必要です。必ずご連絡いただきますようお願いいたします」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます